ソフトウェア開発データ特有の欠損メカニズム特定に関する研究

针对软件开发数据识别缺失机制的研究

基本信息

  • 批准号:
    19K11915
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 2.83万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
  • 财政年份:
    2019
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    2019-04-01 至 2024-03-31
  • 项目状态:
    已结题

项目摘要

ソフトウェア開発データには多種多様なプロジェクトが含まれ,収集されるプロジェクト個別の事情や組織の推移等によって,多数のプロジェクトの実績データを統合すると,未記録の値(欠損値)が生じる.そのため,一般的なデータ欠損メカニズムだけでなく,ソフトウェア開発データ特有のデータ欠損メカニズムが生じていると考えられる.そこで,本研究では,欠損値を含むソフトウェア開発データから欠損値を無くし,定量的管理モデルを有効に適用可能なソフトウェア実績データの作成を目的として,ソフトウェア開発データ特有のデータ欠損メカニズムの特定,および,その欠損メカニズムに適した欠損値処理をなくすための技術を開発を目指す.2022年度も,ソフトウェア開発データ特有の欠損メカニズムの特定に向けて,既存の欠損メカニズムごとに特定する技術の開発と評価を進めるとともに,検証実験の有効性を高めるために,既存の欠損メカニズムをデータセットに疑似的に与える方法について,従来よりもより定義に近い確率的な方法で与える技術の開発について,さらに改善を行い,検証を進めている。また,欠損メカニズムを特定する手法についても,引き続き,統計的手法および機械学習を用いて個別の欠損メカニズムを特定する技術の開発を進めており,手法を組み合わせて用いることで複数の欠損メカニズムの特定も可能となっている.これまでは,既存のデータ欠損メカニズムを特定し,残ったものをソフトウェア開発データ特有のデータ欠損メカニズムとして抽出しようとしてきたが,想定されるソフトウェア開発データ特有のデータ欠損メカニズムを特定する方向からの特定手法の検討を進めている.
The software development process consists of a variety of different types of software development processes, including the integration of software development processes into individual processes and organization processes, and the integration of performance processes for most software development processes, resulting in unrecorded values (loss). In general, it is difficult to find a way to reduce the damage caused by the damage. In this study, the deficit value includes the possibility of applying the quantitative management model to the development of the open source performance model, and the technical guidance for the development of the open source performance model in 2022. The development and evaluation of a specific technology for the development of a new system, the effectiveness of the verification system, the effectiveness of the existing system, the accuracy of the existing system, and the accuracy of the existing system. The evidence is in the middle. The development of technology in the field of loss management is progressing in the field of loss management, statistical techniques and mechanical learning, and the combination of techniques in the field of loss management. In this case, the existing data loss is specified, and the software of the residual device is selected. The software of the residual device is selected.

项目成果

期刊论文数量(5)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
ソフトウェア開発実績データにおける欠損値補完への非負値行列因子分解の適用
非负矩阵分解在软件开发性能数据缺失值补全中的应用
  • DOI:
  • 发表时间:
    2019
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    川辺裕貴;柿元健;川辺 裕貴,北村 大地,柿元 健
  • 通讯作者:
    川辺 裕貴,北村 大地,柿元 健
深層学習を用いた画像による欠損メカニズムの判別の試み
尝试使用深度学习利用图像来确定缺陷机制
  • DOI:
  • 发表时间:
    2022
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    上佐公太郎;柿元健;伊藤拓巳,柿元健
  • 通讯作者:
    伊藤拓巳,柿元健
カテゴリカル変数を含むソフトウェア開発実績データにおける非負値行列因子分解による欠損値補完
在软件开发性能数据(包括分类变量)中使用非负矩阵分解来完成缺失值
  • DOI:
  • 发表时间:
    2020
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    川辺裕貴;柿元健
  • 通讯作者:
    柿元健
ソフトウェア開発データ特有の欠損メカニズムと判別方法の検討
检查特定于软件开发数据的缺失机制和区分方法
  • DOI:
  • 发表时间:
    2023
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    柿元健;上佐公太郎
  • 通讯作者:
    上佐公太郎
欠損確率に基づいた欠損データ作成手法の提案とソフトウェア開発データにおける評価
软件开发数据中基于缺失概率及评估的缺失数据创建方法的提出
  • DOI:
  • 发表时间:
    2022
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    上佐公太郎;柿元健
  • 通讯作者:
    柿元健
{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

柿元 健其他文献

柿元 健的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了