パーソナル高臨場感音場再生用スピーカの特徴の解明と音響システムの実現
阐明个人高临场感声场再现和音响系统实现的扬声器特性
基本信息
- 批准号:19K12053
- 负责人:
- 金额:$ 2.83万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
- 财政年份:2019
- 资助国家:日本
- 起止时间:2019-04-01 至 2024-03-31
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
近年、指向特性の鋭いスピーカとして期待されていたパラメトリックスピーカが、モノラル再生では実用のレベルに達してきた。指向特性が鋭いため、パーソナルな環境の実現可能な情報伝達手段として期待できる。申請者は予備試験において、このパラメトリックスピーカを2個用いて、頭部伝達関数を信号処理することで、新たな知見として、通常のスピーカでは実現不可能なパーソナルに水平面内の前後左右の全方向の音像定位感を付与できる可能性を明らかにした。本研究の目的は、この新たな知見を聴覚特性に基づいて詳細に検討することを目標としている。パラメトリックスピーカの基本的な音響特性を測定するために、2ch再生システムの構築を行った。まず、不足している2ch再生システム構成品の整備・点検と、必要な再生用スピーカの設計・製作を行った。その際、変調方式の検討も行い、パラメトリックスピーカは共振特性を有する多数の超音波振動子を利用することと周波数帯域がそれほど広くないことから、SSB変調方式を採用することを確認した。そして、パラメトリックスピーカによる2ch再生システムを構築した。構築したパラメトリックスピーカによる2ch再生システムのパラメータ設計と調整を行い、構築した2ch再生システムでの性能を聴取試験によって明らかにした。購入した頭部伝達関数測定用の機器を用いて頭部伝達関数が測定できることを確認した。2019年では、当初の計画より計画を進めることができていたが、2020年~2021年は、新型コロナウィルスの流行によるため、追加の頭部伝達関数測定用の機器の納入が遅れ、聴取試験の制限もあって、研究の進展が当初の計画より遅れていた。2022年は、新型コロナウィルスの聴取試験の制限も大幅に緩和され、聴取試験をほぼ通常通りに行えるようになった。研究の進展が当初の計画通りになりつつあるが、遅れを取戻すまでに至っていない。
In recent years, the directivity characteristics of the sharp rise in the expectation of the development of the use of new materials. Directional characteristics are sharp and easy to realize in the environment. Information transmission means are expected. The applicant shall prepare for the test, and the head shall be connected with the signal processing, and the new knowledge shall be realized. Generally, the applicant shall not be able to provide the audio-visual positioning sense in the front, rear, left and right directions in the horizontal plane. The purpose of this study is to explore the new knowledge and characteristics of the new technology in detail. The basic acoustic characteristics of the system were measured and the construction of the system was carried out. The design and manufacture of the components of the 2ch regeneration system are carried out in the following ways: The frequency range of most ultrasonic oscillators is determined by the frequency range of the ultrasonic oscillator. A 2ch regeneration system is constructed for the first time in a row. The design and adjustment of the 2ch regeneration system are carried out in the construction of the 2ch regeneration system and the performance of the 2ch regeneration system is tested. The machine used to determine the head count was used to determine the head count. In 2019, the original plan will be further developed. From 2020 to 2021, the popularity of new types of will be increased, and the inclusion of additional machines for head mass measurement will be increased. There will be restrictions on the selection of tests, and the progress of research will be increased according to the original plan. In 2022, the restrictions on the use of new technologies were greatly eased, and the use of new technologies was generally carried out. The progress of the research is from the beginning to the end.
项目成果
期刊论文数量(7)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
Left-right sound localization outside loudspeaker positions in stereo reproduction with parametric loudspeakers
使用参数扬声器进行立体声再现时,在扬声器位置之外进行左右声音定位
- DOI:
- 发表时间:2019
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:Shigeaki Aoki;Kouki Ito;Kazuhiro Shimizu;Suehiro Shimauchi
- 通讯作者:Suehiro Shimauchi
2台のパラメトリックスピーカを用いた音像定位-聴取者の頭部伝達関数での比較-
使用两个参量扬声器进行声像定位 - 听众头部相关传递函数的比较 -
- DOI:
- 发表时间:2022
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:本間智士;山本健琳;轟 健太郎;櫻井和希;青木茂明;島内末廣
- 通讯作者:島内末廣
2台のパラメトリックスピーカと頭部伝達関数を用いた音像定位
使用两个参数扬声器和头部相关传递函数进行声像定位
- DOI:
- 发表时间:2022
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:本間智士;山本健琳;轟 健太郎;櫻井和希;青木茂明;島内末廣
- 通讯作者:島内末廣
2台のパラメトリックスピーカの上下配置による前後左右音像定位の検討
垂直排列两个参量扬声器的前后左右声像定位研究
- DOI:
- 发表时间:2019
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:福田隆人;古田昇輝;青木茂明;島内末廣
- 通讯作者:島内末廣
2台のパラメトリックスピーカを使用した音像定位の検討-聴取者の頭部伝達関数を用いて
使用两个参数扬声器进行声像定位的研究 - 使用听者的头部相关传递函数
- DOI:
- 发表时间:2021
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:福田隆人;秋山航佑;野賀琢斗;吉田壮来;青木茂明;島内末廣
- 通讯作者:島内末廣
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
青木 茂明其他文献
頭部伝達関数を用いた2台のパラメトリックスピーカによる音像定位
使用两个参数扬声器使用头部相关传递函数进行声像定位
- DOI:
- 发表时间:
2017 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
桐山明奈;金田泰彦;波多江拓睦;青木 茂明 - 通讯作者:
青木 茂明
青木 茂明的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
相似国自然基金
散射和反射界面影响下水听器阵列超指向性研究
- 批准号:11604259
- 批准年份:2016
- 资助金额:24.0 万元
- 项目类别:青年科学基金项目
强耦合水声换能器阵发射超指向性研究
- 批准号:11574251
- 批准年份:2015
- 资助金额:70.0 万元
- 项目类别:面上项目
多源运动声场的随机声阵列稳健超指向性测试机理及方法基础研究
- 批准号:61401245
- 批准年份:2014
- 资助金额:24.0 万元
- 项目类别:青年科学基金项目
基于多极子展开的超指向性矢量传感器阵列研究
- 批准号:11304251
- 批准年份:2013
- 资助金额:30.0 万元
- 项目类别:青年科学基金项目
相似海外基金
ニューラルネット構造を利用した超指向性受波方式の研究
利用神经网络结构的超定向接收方法研究
- 批准号:
04650364 - 财政年份:1992
- 资助金额:
$ 2.83万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
パラメトリック増幅を応用した超指向性パルス音波の非線形音場と計測への応用
超定向脉冲声波在非线性声场中的应用及参量放大测量
- 批准号:
59550038 - 财政年份:1984
- 资助金额:
$ 2.83万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
音波の非線形現象を応用した超指向性送受波装置の開発に関する研究
利用声波非线性现象的超定向收发设备研制研究
- 批准号:
56750216 - 财政年份:1981
- 资助金额:
$ 2.83万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)