(不)可視の隣国:現代北朝鮮の表象文化・ジェンダー・文化政治学をめぐる基礎研究
(中)可见邻居:现代朝鲜代表性文化、性别和文化政治的基础研究
基本信息
- 批准号:19K12517
- 负责人:
- 金额:$ 2.75万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
- 财政年份:2019
- 资助国家:日本
- 起止时间:2019-04-01 至 2024-03-31
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
本研究の目的は近年の北朝鮮の文化空間を取り巻く社会文化的な変化を視野に入れ、1980年代以降の表象文化・ジェンダー・文化の政治学をめぐる基礎研究を行うことである。そしてこれまで主に政治・経済・思想を分析の中心軸としてきた北朝鮮研究を文化研究の立場から補完し、朝鮮半島地域研究の厚みと幅をもたらすことがもう一つの狙いである。具体的な研究項目は、①北朝鮮の表象文化史と自己成型の系譜、②自己/他者、ジェンダー、ナショナル・アイデンティティのあり方と変容、③北朝鮮と韓国のジェンダー・表象・文化政治学の比較、④東アジアにおける北朝鮮表象の比較分析、の4つである。そのなか、今年度は特に②と③を中心に、北朝鮮の自己/他者、ジェンダー、ナショナル・アイデンティティのあり方と変容、そしてそれに基づいた文化政治に焦点を当てテクスト分析を行った。文学と映画を中心にポスター、デザイン、美術等、様々な文化生産物を研究対象として取り上げ、北朝鮮の政治・社会・文化・歴史的諸条項から大衆文化と自己イメージ・アイデンティティの構築における相互作用、およびそのプロセスを析出した。現在は北朝鮮と韓国は互いを〈他者〉としてどう捉え、描き、自己成型してきたのか。そしてそこにどういった政治的無意識が働いているのか。その共通点と特異性を歴史の認識やジェンダー、ポストコロニアル批評、精神分析などから分析をおこなっている。分析はまだ途中であるが、一部を学会にて報告しており、それを深めた論文を近くに公開する予定である。
The purpose of this study is to explore the cultural space of North Korea in recent years, and to conduct basic research on the transformation of social culture since the 1980s. The central axis of political, economic and ideological analysis is the study of North Korea, the study of culture and the study of the Korean Peninsula. Specific research projects include: ① North Korea's image cultural history and its own formation genealogy; ② self/other,; ③ North Korea and South Korea's image cultural politics comparison; ④ East Korea's image comparative analysis; This year's special event, North Korea's own/other, Literature, photography, art, culture, production, research, research, Now North Korea and South Korea are facing each other. The unconscious of politics is not the same as the unconscious of politics. Common points and specificities of historical knowledge, criticism, psychoanalysis, analysis, etc. The analysis will be made on the way, and a report and in-depth papers will be published soon.
项目成果
期刊论文数量(7)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
北朝鮮・「慰安婦」・歴史――長編推理小説『4つの氷』におけるジェンダー表象と繰り返される女への暴力の果てに――
朝鲜、“慰安妇”和历史:长篇悬疑小说《四冰》中性别代表的终结和针对女性的反复暴力行为
- DOI:
- 发表时间:2021
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:Keiko Yoshino;Tatsuya Kawaguchi;吉野馨子;吉野馨子;李恵慶
- 通讯作者:李恵慶
北朝鮮怪獣映画『プルガサリ』をめぐる一詩論――ナショナルな想像力とテクストの余白を中心に――
围绕朝鲜怪兽电影《Pulgasari》的诗意理论——聚焦民族想象和文本边缘——
- DOI:
- 发表时间:2022
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:Keiko Yoshino;Tatsuya Kawaguchi;吉野馨子;吉野馨子;李恵慶;李恵慶;李恵慶;李恵慶
- 通讯作者:李恵慶
北朝鮮・「慰安婦」・ポストコロニアル――長編推理小説『4つの氷』における日韓批評と新たな物語の担い手をめぐって――
朝鲜、“慰安妇”与后殖民主义:长篇悬疑小说《四冰》中对日韩的批判和新故事的承载者。
- DOI:
- 发表时间:2021
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:Keiko Yoshino;Tatsuya Kawaguchi;吉野馨子;吉野馨子;李恵慶;李恵慶
- 通讯作者:李恵慶
北朝鮮人権映画『愛の贈り物』の政治的無意識を読む ――「父」の不在と「愛」の重層性を中心に――
解读朝鲜人权电影《爱的礼物》的政治无意识——聚焦“父亲”的缺席和“爱”的多层性——
- DOI:
- 发表时间:2021
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:Keiko Yoshino;Tatsuya Kawaguchi;吉野馨子;吉野馨子;李恵慶;李恵慶;李恵慶;李恵慶;李恵慶
- 通讯作者:李恵慶
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
李 恵慶其他文献
李 恵慶的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
相似海外基金
幻の日仏合作映画を通じてコクトーの『美女と野獣』と歌舞伎の接点を探る調査研究
一项研究通过日法合拍的幻影电影探索科克托的《美女与野兽》与歌舞伎之间的联系
- 批准号:
24K03790 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2.75万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
米国へ:コロンビア・米合作映画にみる中南米不法女性移民の表象
前往美国:哥伦比亚-美国电影中非法拉丁美洲女性移民的表现
- 批准号:
19H00006 - 财政年份:2019
- 资助金额:
$ 2.75万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Scientists