免疫細胞を含む三次元培養皮膚モデルの構築と皮膚感作性試験法の開発

含有免疫细胞的三维培养皮肤模型的构建及皮肤致敏性测试方法的开发

基本信息

  • 批准号:
    19K12802
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 2.75万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
  • 财政年份:
    2019
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    2019-04-01 至 2021-03-31
  • 项目状态:
    已结题

项目摘要

本研究では、細胞表面に細胞外マトリックス(ECM)からなるナノ薄膜を形成することで三次元組織体が構築可能な細胞積層(LbL)技術を用いて、血管、リンパ管、免疫細胞などの付属器を含む真皮層・表皮層からなる三次元培養皮膚モデル(LbL-3D Skin)を構築する。得られた皮膚モデルを用いて、動物実験代替システムとしての医薬品・化粧品・化成品の安全性、有効性評価に対する基盤技術を確立する。。令和元年度においては、血管網含有LbL-3D Skinの構造と機能について評価を行った。令和2年度においては、繊維芽細胞(NHDF)からなる真皮層を構築する際に、免疫細胞であるマスト細胞と共培養を行うことで、真皮層にマスト細胞を含有するLbL-3D Skinが構築し、刺激応答性を検討した。マスト細胞含有LbL-3D Skinとして、フィブロネクチンとゼラチン(FN-G)で交互積層したNHDF(1×10^6 cells)とマスト細胞(2×10^4 cells)を混合し、真皮層を構築した。その上にヒト正常ケラチノサイト(KC)を播種し、気液界面にさらすことで、KCを分化誘導させ、表皮層の形成を行った。7日間分化誘導後、マスト細胞の脱顆粒を誘導することが知られているCompound 48/80(50, 250 ug/mL)をマスト細胞含有LbL-3D Skinに添加し、6時間培養後の培地を回収した。回収した培地中のヒスタミン量をHPLCにより定量し、皮膚モデル全体に含まれるヒスタミン量から脱顆粒の割合を算出した。マスト細胞含有LbL-3D Skinを用いた脱顆粒試験の結果、Compound 48/80に応じた濃度依存的な脱顆粒が認められ、LbL-3D Skinの真皮層に導入したマスト細胞が脱顆粒惹起物質に反応し、アレルギー反応によってヒスタミンを産生することが明らかとなった。
In this study, extracellular matrix (ECM) thin film was formed on the surface of cells, and three-dimensional tissue was constructed using LbL technology. LbL-3D Skin was constructed using vascular, endothelial, immune cell and accessory organs. To establish the safety and effectiveness evaluation of pharmaceutical, cosmetic and chemical products based on the use of skin and animal products. The vascular network contains LbL-3D Skin structure and function. In the second year of this study, we investigated the construction and stimulation of LbL-3D Skin in the co-culture of NHDF cells and immune cells. LbL-3D Skin (FN-G), NHDF (1×10^6 cells) and LbL-3D Skin (2×10^4 cells) were mixed and the true cortex was constructed. In addition, the normal growth of KC was induced by seed, liquid interface and epidermal formation. 7. After induction of differentiation in the daytime, degranulation of the cells was induced and the cells were cultured for 6 days after addition of LbL-3D Skin. HPLC method for determination of the total content of the particles in the skin The results of degranulation experiments in cells containing LbL-3D Skin showed that Compound 48/80 was concentration-dependent degranulation, and LbL-3D Skin was introduced into cells to induce degranulation.

项目成果

期刊论文数量(7)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
三次元培養皮膚モデルLbL-3D Skinを用いた皮膚刺激性試験代替法のバリデーション研究
使用三维培养皮肤模型LbL-3D Skin替代皮肤刺激测试方法的验证研究
  • DOI:
  • 发表时间:
    2020
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    赤木隆美;村上将登;宮崎裕美,田口浩之;池田英史;加藤雅一;山田知美;Mura Simona;Couvreur Patrick;足利 太可雄;小島 肇;明石 満
  • 通讯作者:
    明石 満
三次元培養全層皮膚モデルを用いた動物実験代替法および再生医療への取り組み
使用三维培养全层皮肤模型进行替代动物实验和再生医学的方法
  • DOI:
  • 发表时间:
    2020
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    赤木隆美;明石 満
  • 通讯作者:
    明石 満
交互積層法による細胞表面修飾と血管網含有三次元組織体の構築
细胞表面修饰及逐层法构建含血管网络的三维组织
  • DOI:
  • 发表时间:
    2019
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    赤木隆美;明石 満
  • 通讯作者:
    明石 満
交互積層細胞コーティング技術を用いた三次元全層皮膚モデルの構築と皮膚刺激性試験バリデーション研究
交替层状细胞涂层技术构建三维全层皮肤模型及皮肤刺激试验验证研究
  • DOI:
  • 发表时间:
    2019
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    赤木隆美;村上将登;宮崎裕美;田口浩之;池田英史;加藤雅一;山田知美;Simona Mura;Patrick Couvreur;足利 太可雄;小島 肇;明石 満
  • 通讯作者:
    明石 満
生体高分子の交互積層膜による細胞外環境制御と三次元組織構築
使用交替层压生物聚合物膜控制细胞外环境和构建三维组织
  • DOI:
  • 发表时间:
    2020
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    赤木隆美;明石 満
  • 通讯作者:
    明石 満
{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

赤木 隆美其他文献

親水性-疎水性の劇的な表面特性変化を可能とする生分解性ナノ粒子を用いた新しいペプチドワクチンの創製
使用可生物降解的纳米颗粒创建新型肽疫苗,使亲水-疏水表面特性发生巨大变化
  • DOI:
  • 发表时间:
    2014
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    松本 匡広;松崎 典弥;宇都 倫史;赤木 隆美;明石 満
  • 通讯作者:
    明石 満

赤木 隆美的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

相似海外基金

機能性磁性ナノ粒子を用いた三次元生体組織の構築
利用功能性磁性纳米颗粒构建三维生物组织
  • 批准号:
    17760622
  • 财政年份:
    2005
  • 资助金额:
    $ 2.75万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了