芥川龍之介・菊池寛共訳『アリス物語』・『ピーターパン』に関する基礎的研究

芥川龙之介、菊地宏合译《爱丽丝的故事》和《彼得潘》的基础研究

基本信息

  • 批准号:
    19K13080
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 1.83万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
  • 财政年份:
    2019
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    2019-04-01 至 2024-03-31
  • 项目状态:
    已结题

项目摘要

『小學生全集』(興文社・文藝春秋社)シリーズの一環として刊行された、芥川龍之介・菊池寛共訳『アリス物語』および『ピーターパン』について研究を進めてきた。昨年度は口頭発表二本、学術論文二本、書籍一点の成果があったことをここに報告する。主要なものだけに触れるが、学術発表は、日本ルイス・キャロル協会第27回大会(2022年10月29日、会場:大妻女子大学千代田キャンパス、オンライン併用)において、「菊池寛・芥川龍之介共訳『アリス物語』・『ピーターパン』について」という題目にて行った。芥川の文脈からとらえた『ピーターパン』が『小學生全集』に採択された意義や芥川の著作との関わり、作品や芥川の旧蔵書(日本近代文学館所蔵)との関連について報告し、『アリス物語』についてはユーザーローカルAIテキストマイニング(https://textmining.userlocal.jp/)を用いて、すでに先行訳として指摘がある楠山正雄訳『不思議の國』(1920、家庭読物刊行会)との隔たりについて主として分析を行った。学術発表はとしては『近代作家旧蔵書研究会』第一号(2023・3)に、「作家旧蔵書研究の可能性――芥川龍之介旧蔵書・洋書を例として――」の題目で発表した。論文内で、芥川旧蔵の"Peter and Wendy"(Hobber&Stoughton)の書き込み箇所や随筆「彼」(1927・1)との関わりに触れている。また、研究目的に掲げた「(当該書籍を)一般読者が親しめる形で普及したい」という目的に従い、グラフィック社より『芥川龍之介・菊池寛共訳 完全版 アリス物語』(2023・2)を刊行した。原書(菊池・芥川共訳『アリス物語』)にあった脱落箇所や誤植を補い、芥川・菊池との関わりについて注釈を施した。発売から2月立たずに3刷重版となっており、研究成果が多くの読書の目に触れる機会になったと考えられる。
"The Complete Works of Elementary School Students"(Xingwen Society, Literature and Art Spring and Autumn Society) Last year, he published two oral reports, two academic papers and one book. The main theme of the conference was "Kikuchi Hiroshi Akutagawa Ryunosuke","The Story of the Story of Akutagawa's context is divided into two parts: Akutagawa's works and his works, and Akutagawa's old books (held by the Museum of Modern Japanese Literature), and the relationship between Akutagawa's works and his works (https://textmining.user.jp/). Akutagawa's works are divided into two parts: Akutagawa's works and his works. Akutagawa's old books (held by the Museum of Modern Japanese Literature), and the relationship between Akutagawa's works and his works. The academic development of the topic "Possibility of Research on Writers 'Old Books-Examples of Foreign Books by Akutagawa Ryunosuke" was presented in the "Modern Writers' Old Books Research Association" No. 1 (March 2023). The essay "Peter and Wendy"(Hobber&Stoughton) is published in the book "He"(1927·1). The purpose of this study is to publish the complete version of Akutagawa Ryunosuke Kikuchi's story (February 2023). The original book (Kikuchi·Akutagawa total February 3, 2013: The first edition of the book was published in the journal "The New Year".

项目成果

期刊论文数量(6)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
作家旧蔵書研究の可能性――芥川龍之介旧蔵書・洋書を例として――
研究作者旧藏书的可能性 - 以芥川龙之介旧藏书和外文书为例 -
  • DOI:
  • 发表时间:
    2023
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    江口啓子;江口啓子;江口啓子;江口啓子;江口啓子;澤西祐典
  • 通讯作者:
    澤西祐典
芥川龍之介の翻訳観
芥川龙之介的翻译观
  • DOI:
  • 发表时间:
    2022
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    江口啓子;江口啓子;江口啓子;江口啓子;江口啓子;澤西祐典;澤西祐典
  • 通讯作者:
    澤西祐典
芥川旧蔵書越しに見える「世界文学」像
透过芥川以前的藏书看到的“世界文学”雕像
  • DOI:
  • 发表时间:
    2022
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    江口啓子;江口啓子;江口啓子;江口啓子;江口啓子;澤西祐典;澤西祐典;澤西祐典;澤西祐典
  • 通讯作者:
    澤西祐典
菊池寛・芥川龍之介共訳『アリス物語』および『ピーターパン』について
关于菊地宏、芥川龙之介合译的《爱丽丝故事》和《彼得潘》
  • DOI:
  • 发表时间:
    2022
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    江口啓子;江口啓子;江口啓子;江口啓子;江口啓子;澤西祐典;澤西祐典;澤西祐典
  • 通讯作者:
    澤西祐典
芥川龍之介とベルギー
芥川龙之介与比利时
  • DOI:
  • 发表时间:
    2021
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    江口啓子;江口啓子;江口啓子;江口啓子;江口啓子;澤西祐典;澤西祐典;澤西祐典;澤西祐典;澤西祐典
  • 通讯作者:
    澤西祐典
{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

澤西 祐典其他文献

女たちのモダニティ③ 田村俊子「離魂」―遍在する感覚
女性的现代性③田村敏子《灵魂的分离》——无所不在的感觉
  • DOI:
  • 发表时间:
    2019
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    柴田 元幸;澤西 祐典;松本弘毅;戸塚学
  • 通讯作者:
    戸塚学
「梓弓説話」変容の一過程 ―『直談因縁集』の水害伝承へ―
《梓由美物语》的转变过程 - 走向《直丹印连集》的洪水传说 -
  • DOI:
  • 发表时间:
    2020
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    ルイス・キャロル;芥川 龍之介;菊池 寛;澤西 祐典;渡邊朝美;田口寛・森誠子;森誠子;松浦恵美;森誠子;松浦恵美;松浦恵美;森誠子
  • 通讯作者:
    森誠子
『直談因縁集』巻3第2話「逆修ニソトバ立ツル人ハ説法利口ノ事(地獄有無)」
《直丹印连集》第3卷第2集“逆修尼索托巴站鹤人宣讲妙事(地狱有无)”
  • DOI:
  • 发表时间:
    2021
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    ルイス・キャロル;芥川 龍之介;菊池 寛;澤西 祐典;渡邊朝美;田口寛・森誠子;森誠子;松浦恵美;森誠子;松浦恵美;松浦恵美;森誠子;松浦恵美;森誠子;森誠子
  • 通讯作者:
    森誠子
芥川龍之介選英米怪異・幻想譚
芥川龙之介精选的英美鬼怪故事
  • DOI:
  • 发表时间:
    2018
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    柴田 元幸;澤西 祐典
  • 通讯作者:
    澤西 祐典
日本の蘇曼殊の創作に与えた影響について―『惨世界』を中心に―
浅谈苏曼珠在日本对其创作的影响——聚焦“世界”——
  • DOI:
  • 发表时间:
    2020
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    ルイス・キャロル;芥川 龍之介;菊池 寛;澤西 祐典;渡邊朝美
  • 通讯作者:
    渡邊朝美

澤西 祐典的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

{{ truncateString('澤西 祐典', 18)}}的其他基金

芥川龍之介の旧蔵書・洋書に関する基礎的研究:非英語圏文学を中心として
芥川龙之介旧藏书楼及外文图书基础研究——以非英语文学为中心
  • 批准号:
    24K03648
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 1.83万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了