留学生・日本人学生の規範の横・縦断分析-接触場面会話での違和感・誤解に注目して-

国际和日本学生规范的横向和纵向分析 - 关注接触情境中的不适和误解 -

基本信息

  • 批准号:
    19K13232
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 1.66万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
  • 财政年份:
    2019
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    2019-04-01 至 2024-03-31
  • 项目状态:
    已结题

项目摘要

本研究は、外国人留学生(中国出身の中上級日本語学習者)と友人日本人大学生の接触場面雑談会話(2者間)における、両者の(1)母語・文化及び個別規範の解明、(2)規範変容の実態の解明を目的とする。具体的には、接触場面における外国人留学生(中国出身の中上級日本語学習者)とその友人日本人大学生の会話収録、フォローアップインタビュー(以下FIとする)を横断的に行い、接触場面で違和感や誤解などの問題が起こった際に、それらの背後にある両者の規範を、母語、文化別、及び個別の観点から解明する。さらに、両者の会話収録、FIを縦断的に実施することで、その規範の変化の実態を解明する。これらの調査を通じて、異文化接触の場面で起こる様々な違和感・誤解などの問題の根底にある規範はどのようなものであり、またその規範は変容するのかといった、増加する在留外国人との共生のあり方を考える上での重要な課題に示唆を与える基礎研究となることを目指す。2022年度は、縦断調査の2回目を行った。また、横断調査結果の分析を進め、論文「中国人留学生の「聞き手行動」規範-友人日本人大学(院)生との接触場面会話およびフォローアップ・インタビューから-」(『志學館大学人間関係学部研究紀要』, 第44巻)を執筆した。
In this study, foreign students and foreign students (from middle and upper-level Japanese students from China), Japanese college students, Japanese college students and Japanese college students. Specific contact, meet, meet, contact, contact, contact And please click to explain the information. Monitor, user talk, FI break, monitor, analyze and interpret the message. In terms of communication and cultural contact, it is necessary to understand how to solve the problem. At the root of the problem, we need to know how to solve the problem in terms of communication, cultural contact and cultural contact. at the end of the day, there is no question of how to solve the problem. In the year 2022, we will return to the first two years of the year. The results of the analysis of the results and the rules of "Chinese students studying abroad" and the rules of "Chinese students studying abroad" in the text "Chinese students studying abroad" and the rules for students from Japanese universities (colleges) to make contact with each other.

项目成果

期刊论文数量(1)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
「中国人留学生の「聞き手行動」規範-友人日本人大学(院)生との接触場面会話およびフォローアップ・インタビューから-」
《中国留学生的‘倾听者行为’规范——基于与日本大学(研究生)学生朋友的面对面对话及后续访谈”
{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

勝田 順子其他文献

勝田 順子的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了