言語学習による日韓・日中のイメージ良化要因研究

通过语言学习改善日韩及日中形象的因素研究

基本信息

  • 批准号:
    19K13270
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 2.25万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
  • 财政年份:
    2019
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    2019-04-01 至 2024-03-31
  • 项目状态:
    已结题

项目摘要

本研究では日本の韓国語学習者と中国語学習者、韓国と中国の日本語学習者が互いの言語を学ぶことにより、目標言語の言葉、人、国のイメージが良化する要因を「I.外国語学習態度と外国語学習(経験)の相互作用の解明」、「II.Iの相互作用による言葉、人、国のイメージ良化要因の解明」を中心に実証的に明らかにすることを目的に3か年計画でスタートした。しかし、2019年度には韓国でNO JAPAN運動があり、イメージ調査をすることが難しい状況があり、日中関係も悪化していたために中国での調査も難しい状態との助言を現地の大学教員から受けたこともありパイロット調査を進めることができなかった。これに加え、2020年度、2021年度ともに新型コロナウィルスの感染拡大を受け海外への渡航難しくなったこと、全世界的に授業形態の大半がオンラインに変更されたため、大学生を対象とした調査を実施することが難しくなったことを受けて本調査を実施することができなかった。このため、本来2019年から2021年までの実施計画であったが2022年まで延長した。22年度は、コロナの影響により難しくなっていた国家間の移動が世界的に再開され始めたが、出国前と入国時の検査や手続きの煩雑さの影響により、現地にて調査を行うことが大変難しい状況であった。そのため、22年度実施予定であった研究項目を実施に移すことが困難であったため、再度23年度まで延長することとなった。
This study focuses on the key factors of language learning between Japanese Korean learners and China learners, Korean learners and China learners. I. Explaining the interaction between foreign language learning attitude and foreign language learning; II. The main reasons for the improvement of the country are as follows: In the year 2019, the Japanese government launched a campaign against the Korean government to investigate Japan's economic and social situation. The Japan-China relations have changed. The investigation in China has become more difficult. The local university teachers have been involved in the investigation. In addition, in 2020 and 2021, most of the teaching patterns in the world were changed, and college students were investigated. The original implementation plan for 2019 will be extended to 2022. In 2002, the impact of the survey on China's foreign policy and the impact of the survey on China's foreign policy and foreign policy were very difficult. 22 years to implement the project, again 23 years to implement the project

项目成果

期刊论文数量(16)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
翰林大学校/徳成女子大学校(韓国)
翰林大学/独城女子大学(韩国)
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
日本語学習と日本、日本人、日本語に対するイメージ形成との関係 ー韓国の大学生を対象とした経年調査の結果からみえるものー
日语学习与日本、日本人、日语形象形成的关系 - 从针对韩国大学生的纵向调查结果可以看出 -
  • DOI:
  • 发表时间:
    2020
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    小笠原 真司,奥田 阿子;廣江 顕;木戸 康人;COLLINS William;齊藤明美,齊藤良子;齊藤明美,齊藤良子
  • 通讯作者:
    齊藤明美,齊藤良子
韓国と日本の大学生が考える「文化」の概念について -2021年に実施したアンケート調査の結果から-
关于韩日大学生思考的“文化”概念 - 基于2021年问卷调查结果 -
  • DOI:
  • 发表时间:
    2022
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    齊藤明美;齊藤良子
  • 通讯作者:
    齊藤良子
韓国における日本語学習者の学習動機についてー2017年に実施したアンケート調査の結果からー
关于韩国​​日语学习者的学习动机 - 根据2017年的问卷调查结果 -
  • DOI:
  • 发表时间:
    2019
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    齊藤明美;齊藤良子
  • 通讯作者:
    齊藤良子
韓国人日本語学習者のもつ日本・日本人・日本語に対するイメージとその形成要因ー2003年と2017年の経年調査の結果を中心にー
韩国日语学习者对日本、日本人、日语的印象及其形成因素 - 以2003年和2017年纵向调查结果为中心 -
  • DOI:
  • 发表时间:
    2022
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    齊藤良子;齊藤明美
  • 通讯作者:
    齊藤明美
{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

齊藤 良子其他文献

齊藤 良子的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了