語学学習・ジェンダー・言語イデオロギー―フィリピン系スカイプ英会話をめぐって―

语言学习、性别和语言意识形态:关于菲律宾人 Skype 英语对话

基本信息

  • 批准号:
    19K13287
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 1.5万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
  • 财政年份:
    2019
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    2019-04-01 至 2024-03-31
  • 项目状态:
    已结题

项目摘要

本プロジェクトの目的は,オンライン英会話に焦点をあて,語学学習・ジェンダー・言語イデオロギーの関係性について探究することである。具体的には,オンライン英会話を受講する日本人男性英語学習者に着目し,彼らの語りを通じて,フィリピン人女性英会話講師がジェンダー化されていく様子を調査している。また,オンライン英会話の興隆という文脈の中で,「ネイティブ・スピーカー信仰」にも再び注目し,「ネイティブネス=権力性」「ノン・ネイティブネス=非権力性」という従来の固定的な見解をよりクリティカルな視点から考察することも目的としている。その際には,単に英語教育の分野だけに焦点をあてるのではなく,日本とフィリピンをとり巻く政治的・経済的・歴史的・社会的・文化的諸問題にも注視することで,包括的な分析・議論ができるよう,試みている。2022年度の研究計画は,以下の通りであった。①当該分野にまつわる国内外の学術論文に触れ,先行研究により深く精通する。また,学会での発表及び意見交換を通じて,情報収集を図る。②収集したデータを用いて,学術論文を執筆し,国際ジャーナルに投稿する。③データをさらに収集し,論文化を目指す。②に関しては,ほぼ計画通り,実行した。具体的には,国際ジャーナル論文の単独執筆(現在,査読中)及び共同執筆(現在,査読結果をもとに修正中)という形で,研究結果を社会に還元できるよう,努めた。また,章の分担執筆者として関与した書籍がPalgrave Macmillan社から2023年2月に出版された。
The purpose of this article is to explore the relationship between language learning and English conversation. Specifically, Japanese male English learners were investigated for their language communication with English speakers. In the middle of the conversation, the topic of "Life, Life, Faith" is focused on, and the topic of "Life, Life, Life = Strength" is focused on, and the topic of "Life, Life = Non-Strength" is focused on, and the topic of "Life, Life" is focused on, and the topic of "Life, Life In the meantime, the focus of English education is on Japan, politics, history, society and culture, including analysis and discussion. 2022 research plan, the following through.① When the division is in contact with academic papers at home and abroad, it is necessary to study deeply and master them first. The information gathering and communication of the society is very important. 2. Writing academic papers (3) The culture of the city 2. To be honest, to be honest. Specific, international research papers are independently written (now, in the process of investigation) and jointly written (now, the results of investigation are in the process of revision). The book was published by Palgrave Macmillan in February 2023.

项目成果

期刊论文数量(13)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
Language ideologies in the Skype eikaiwa context
Skype eikaiwa 语境中的语言意识形态
  • DOI:
  • 发表时间:
    2019
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    Tajima;M.
  • 通讯作者:
    M.
The discursive construction of Filipina Skype eikaiwa tutors as girls
菲律宾女孩 Skype eikaiwa 导师的话语建构
  • DOI:
  • 发表时间:
    2020
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    Tajima;M.
  • 通讯作者:
    M.
Discursive positioning of the Philippines and Filipino teachers in the online Eikaiwa industry (in M. Mielick, R. Kubota, & L. Lawrence (Eds.). Discourses of identity: Language learning, teaching, and reclamation perspectives in Japan)
菲律宾和菲律宾教师在在线 Eikaiwa 行业中的话语定位(M. Mielick、R. Kubota,
  • DOI:
  • 发表时间:
    2023
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    Tajima;M.
  • 通讯作者:
    M.
自己成長のための英語との「関わり」―「言語学習」観を問い直す―
与英语的“关系”促进自我成长:重新思考“语言学习”观
  • DOI:
  • 发表时间:
    2019
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    Tajima;M.;田嶋美砂子;田嶋美砂子
  • 通讯作者:
    田嶋美砂子
『顕在化する多言語社会日本 多言語状況の的確な把握と理解のために』
《日本新兴的多语言社会:为了准确理解和理解多语言形势》
  • DOI:
  • 发表时间:
    2020
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    Tajima;M.;福永由佳編・庄司博史監修
  • 通讯作者:
    福永由佳編・庄司博史監修
{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

田嶋 美砂子其他文献

ことばを学ぶ学習者たちの越境 ―彼らはどのように境界を越え,何を学んだのか―
跨越语言学习者的界限:他们是如何跨越界限的,他们学到了什么?
  • DOI:
  • 发表时间:
    2023
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    島崎 薫;小島 卓也;福井 なぎさ;トムソン木下 千尋;田嶋 美砂子;大原 哲史
  • 通讯作者:
    大原 哲史
日本語学習者が地域に越境したことで何を学んだか: 地域住民とともに取り組んだ仙台すずめ踊りの実践をもとに
日语学习者通过跨越边境进入该地区学到了什么:基于与当地居民一起表演仙台麻雀舞的实践
  • DOI:
  • 发表时间:
    2019
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    島崎 薫;小島 卓也;福井 なぎさ;トムソン木下 千尋;田嶋 美砂子;大原 哲史;Kaori Shimasaki;島崎薫
  • 通讯作者:
    島崎薫
Rethinking language learning: From the perspective of cross-boundary learning
重新思考语言学习:跨界学习的视角
  • DOI:
  • 发表时间:
    2020
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    島崎 薫;小島 卓也;福井 なぎさ;トムソン木下 千尋;田嶋 美砂子;大原 哲史;Kaori Shimasaki
  • 通讯作者:
    Kaori Shimasaki

田嶋 美砂子的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

{{ truncateString('田嶋 美砂子', 18)}}的其他基金

Engineering researchers' English learning and use: Teaching material development based on posthumanism
工程科研人员的英语学习与使用:基于后人文主义的教材开发
  • 批准号:
    23K00694
  • 财政年份:
    2023
  • 资助金额:
    $ 1.5万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

相似海外基金

日仏メディアにおいてファッションを通して構築される非/規範的ジェンダー表象
日本和法国媒体通过时尚构建的非规范性别表征
  • 批准号:
    24K15565
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 1.5万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
外国人材における日本企業への定着とジェンダー構造:交差性アプローチによる検証
日本企业中的外国人力资源保留和性别结构:使用交叉方法进行检查
  • 批准号:
    24K16497
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 1.5万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
ジェンダー秩序と人種的秩序を考慮した政治理論研究:ハーバーマスの再検討を通じて
考虑性别秩序和种族秩序的政治理论研究——通过哈贝马斯的再审视
  • 批准号:
    24K16297
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 1.5万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
自治体第一線職員行動の業務比較分析―ジェンダー及び組織管理の視点から
地方政府一线工作人员行为比较分析——基于性别与组织管理的视角
  • 批准号:
    23K22077
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 1.5万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
高等教育における「リバース・ジェンダー・ギャップ」現象―東南アジアの国際比較
高等教育中的“扭转性别差距”现象:东南亚的国际比较
  • 批准号:
    23K22246
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 1.5万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
人文社会科学系研究者のジェンダー平等の実態と改善に関する研究
人文社科研究者对性别平等现状及改善的研究
  • 批准号:
    23K22297
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 1.5万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
ジェンダー規範はどのように顕示され、 固着化するか?~その実証と理論モデル
性别规范是如何体现和巩固的?
  • 批准号:
    24K04790
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 1.5万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
現代インドにおける第三のジェンダーの社会的布置とその変容をめぐる文化人類学研究
现代印度第三性别社会形态及其转型的文化人类学研究
  • 批准号:
    24K04483
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 1.5万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
ジェンダー研究の理論・方法論的検討:構築主義のオルタナティブを求めて
性别研究的理论和方法论检验:寻找建构主义的替代方案
  • 批准号:
    24KJ1137
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 1.5万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
関係コントロール型複合暴力と男性性ジェンダーの研究
关系控制型复杂暴力与男性气质和性别研究
  • 批准号:
    24K15569
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 1.5万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了