多文化社会の破局的状況と排除・差別の複合経験に関する調査研究―阪神から他地域へ
研究多元文化社会的灾难性状况以及排斥和歧视的综合经历——从阪神到其他地区
基本信息
- 批准号:19K13881
- 负责人:
- 金额:$ 2.75万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
- 财政年份:2019
- 资助国家:日本
- 起止时间:2019-04-01 至 2024-03-31
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
今年度の研究は、年度途中から休暇を取得した関係もあり、実質半年間ほどの成果が中心となる。限られた時間ということもあり、この期間は、本研究課題に即した追加リサーチとアウトプットを進めることが中心となった。追加リサーチでいえば、コロナ禍の影響が変化し、調査課題の現場である、神戸をはじめとする関西圏のフィールドに赴き、参与観察のみならず、直接の聞き取りが本格的に再開できたことは、本研究において大きな進捗となった。 アウトプットでいえば、本研究の理論的支柱となる多文化社会の批判的想像力に関する翻訳書(共訳)の刊行がなされ、これに関連したオンライン国際シンポジウムの開催、および、研究代表者自身も登壇・報告したことが挙げられる。また、昨年行ったシンポジウムの内容が一部論文として発表されるなど、研究課題に関連した他のアウトプットができたことも本年度の成果である。具体的な実績としては、次の通りである。・『オルター・ポリティクスー批判的人類学とラディカルな想像力』(ガッサン・ハージ著、塩原良和・川端浩平・前川真裕子・稲津秀樹・高橋進之介訳、明石書店、2022)。・「地域学研究大会第11回大会報告:地域課題と知のクロス-『地域の当事者とは誰か-当事者研究と地域学』」『地域学論集』19(1)1-50(向谷地生良・山根耕平・笹渕乃梨・植田俊幸・田中大介・稲津秀樹・菰田レエ也・呉永鎬・西浦勝之・丸祐一、鳥取大学地域学部、2022).・'Searching for Alter-Politics in the Stuckedness of Multiculturalism :A Commentary Letter to Ghassan Hage' 『他者性の否認に抗する共生の思考-ガッサン・ハージ氏特別講演』(慶應義塾大学・明石書店共催・招待講演、2022).以上が、2022年度の研究実績概要となる。
This year's research program, the annual leisure time on the way, and the exhibition of the results Center for half a year have been awarded. There is a limit on the number of days in which the training schedule is scheduled, and the project of this study is to provide additional information on the training schedule of the training center. Add the following information: information, information, etc. The backbone of this research theory is the imagination of multicultural society critique. It is published in a total of 10 years. Last year, there was a list of information on the contents of the project, and the results of the current year. Specific information is available in the first place and the second time. The type of person who criticizes the person who criticizes him
项目成果
期刊论文数量(23)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
外国人児童生徒等の統計情報をめぐる地域課題の実証的把握(1)―山陰地方を中心に
对外国儿童统计信息等地区问题的实证认识(1) - 以山阴地区为中心
- DOI:
- 发表时间:2021
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:向谷地生良・山根耕平・笹渕乃梨・植田俊幸・田中大介・稲津秀樹・菰田レエ也・呉永鎬・西浦勝之・丸祐一;柴崎友香・蛇谷りえ・福田修三・佐藤紘一・佐々木孝文・村田周祐・稲津秀樹;稲津 秀樹;村田周祐・稲津秀樹;柳静我・柳原邦光・岸本覚・久保堅一・稲津秀樹・小林幸基・垣屋知里;Hideki Inazu;好井裕明・桜井厚・山田富秋・稲津秀樹・吉村さやか;稲津秀樹;稲津秀樹;三谷昇・呉永鎬・稲津秀樹
- 通讯作者:三谷昇・呉永鎬・稲津秀樹
『オルター・ポリティクスー批判的人類学とラディカルな想像力』
“改变政治:批判人类学和激进想象力”
- DOI:
- 发表时间:2022
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:向谷地生良・山根耕平・笹渕乃梨・植田俊幸・田中大介・稲津秀樹・菰田レエ也・呉永鎬・西浦勝之・丸祐一;柴崎友香・蛇谷りえ・福田修三・佐藤紘一・佐々木孝文・村田周祐・稲津秀樹;稲津 秀樹;村田周祐・稲津秀樹;柳静我・柳原邦光・岸本覚・久保堅一・稲津秀樹・小林幸基・垣屋知里;Hideki Inazu;好井裕明・桜井厚・山田富秋・稲津秀樹・吉村さやか;稲津秀樹;稲津秀樹;三谷昇・呉永鎬・稲津秀樹;ケイン樹里安・上原健太郎・栢木清吾・稲津秀樹・有國明弘;稲津秀樹;稲津秀樹;INAZU,Hideki;ガッサン・ハージ(塩原良和・川端浩平・前川真裕子・稲津秀樹・高橋進之介訳)
- 通讯作者:ガッサン・ハージ(塩原良和・川端浩平・前川真裕子・稲津秀樹・高橋進之介訳)
地域学研究大会第10回大会報告:地域課題と知のクロス-「地域をえがく-想像力としての地域学」
第十届区域研究会议报告:区域问题与知识的十字路口——“描绘区域——想象中的区域研究”
- DOI:
- 发表时间:2021
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:向谷地生良・山根耕平・笹渕乃梨・植田俊幸・田中大介・稲津秀樹・菰田レエ也・呉永鎬・西浦勝之・丸祐一;柴崎友香・蛇谷りえ・福田修三・佐藤紘一・佐々木孝文・村田周祐・稲津秀樹
- 通讯作者:柴崎友香・蛇谷りえ・福田修三・佐藤紘一・佐々木孝文・村田周祐・稲津秀樹
応える―地域の当事者とは誰か(パネル討論提題)
回应:谁是当地利益相关者?(小组讨论主题)
- DOI:
- 发表时间:2021
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:向谷地生良・山根耕平・笹渕乃梨・植田俊幸・田中大介・稲津秀樹・菰田レエ也・呉永鎬・西浦勝之・丸祐一;柴崎友香・蛇谷りえ・福田修三・佐藤紘一・佐々木孝文・村田周祐・稲津秀樹;稲津 秀樹;村田周祐・稲津秀樹;柳静我・柳原邦光・岸本覚・久保堅一・稲津秀樹・小林幸基・垣屋知里;Hideki Inazu;好井裕明・桜井厚・山田富秋・稲津秀樹・吉村さやか;稲津秀樹
- 通讯作者:稲津秀樹
「地域学研究大会第11回大会報告:地域課題と知のクロス-『地域の当事者とは誰か-当事者研究と地域学』」
“第11届区域研究会议报告:区域问题和知识的十字路口 - 谁是当地利益相关者? - 相关人员和区域研究的研究”
- DOI:
- 发表时间:2022
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:向谷地生良・山根耕平・笹渕乃梨・植田俊幸・田中大介・稲津秀樹・菰田レエ也・呉永鎬・西浦勝之・丸祐一
- 通讯作者:向谷地生良・山根耕平・笹渕乃梨・植田俊幸・田中大介・稲津秀樹・菰田レエ也・呉永鎬・西浦勝之・丸祐一
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
稲津 秀樹其他文献
稲津 秀樹的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('稲津 秀樹', 18)}}的其他基金
移動と空間管理の場における移民表象の編成とポリティクスをめぐる社会学的考察
关于移民和空间管理领域移民代表的组织和政治的社会学考虑
- 批准号:
14J09000 - 财政年份:2014
- 资助金额:
$ 2.75万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
監視社会における移住者の管理と主体性をめぐる社会学的研究
监视社会中移民的控制和独立的社会学研究
- 批准号:
10J08226 - 财政年份:2010
- 资助金额:
$ 2.75万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
相似海外基金
破局的状況を回避するインターネットルーティングプロトコル
避免灾难性情况的互联网路由协议
- 批准号:
11780214 - 财政年份:1999
- 资助金额:
$ 2.75万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)














{{item.name}}会员




