個人情報保護法制における「同意」の意義と課題-情報技術の進展に即した方針の提示
个人信息保护立法中“同意”的意义与挑战 - 提出符合信息技术进步的政策
基本信息
- 批准号:18K01390
- 负责人:
- 金额:$ 0.92万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
- 财政年份:2018
- 资助国家:日本
- 起止时间:2018-04-01 至 2024-03-31
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
本研究は、個人情報の保護に関する同意を巡って新たな課題が生じている現状に鑑み、同意が適切に機能するような制度整備のための方針を導出するものである。本研究では、研究計画に従い前年度までに、(1)個人情報の保護に関する同意について理論的な検討を行った上で、(2)先端的な情報技術がもたらす同意を巡る新たな課題の導出を行い、(3)同意が適切に機能し得る制度整備のための方針として、同意の実質化及び同意の適用場面の限定という基本的な方針を導出した上で、具体的な方針として、個人情報保護法制における実体的な規範の導入の必要性を明らかにした。本年度はこれらの検討を踏まえ、(3)の実体的規範の導入について、個人情報の処理行為が個人の権利利益に及ぼし得る個別具体的なリスクを分析し、規範を具体化するための検討を行うとともに、こうした実体的規範と同意の適用との関係の整理に取り組んだ。このために特に以下の二点に焦点を当てて研究を進めた。第一は、個人情報の処理が含むリスクに着目した法制度を整備している米国のプライバシー保護法制の分析である。具体的には、同意に関する新たな枠組みやリスクに着目した規定等が参考になる、カリフォルニア州の関連法や、「アメリカ・データ・プライバシー保護法案」(ADPPA)等に焦点を当てて分析を行った。この研究成果の一部は、研究論文「カリフォルニア州のプライバシー・個人情報保護法制」や、講演等で発表している。第二は、こうした実体的規範と同意の適用との関係の整理を行うための、(1)の同意に関する理論的検討の深化である。具体的には、前年度までに行った基本的な理論検討を発展させ、憲法上の自己情報コントロール権との関係での個人情報保護法制における同意の位置付けを考察した。この研究成果は、学会発表「個人情報の処理に係る『同意』の意義と課題」において発表している。
This study は, individual intelligence の protection に masato す る agree を cruise っ て new た な subject が raw じ て い る status quo に み, agreed to が appropriate に function す る よ う な system servicing の た め の policy を export す る も の で あ る. This study で は, research projects に 従 い before annual ま で に, (1) personal intelligence の protection に masato す る agree に つ い て theory な 検 line for を っ た で, (2) the apex な intelligence technology が も た ら す agree を cruise る new た な subject の export を い, (3) agree to an adequate に function し が る system servicing の た め の policy と し て, consent の be qualitative And び agree の applicable scene の qualified と い う basic policy of な を export し た で, specific policy な と し て, personal information protection legal に お け る be body な specification の import の necessity を Ming ら か に し た. This year は こ れ ら の 検 please tread を ま え, (3) の be body specification の import に つ い て, individual intelligence の 処 managers behavior が personal の 権 に, benefits and ぼ し to individual specific な る リ ス ク し を analysis, specification を specific す る た め の 検 line for を う と と も に, こ う し た be body specification と agree that の と の masato is の に take り groups of ん だ. Youdaoplaceholder6 ために ために the following に two に focus points を when てて studies を into めた. First は, individual intelligence の 処 Richard が containing む リ ス ク に with mesh し た method system を servicing し て い る U.S. の プ ラ イ バ シ ー protection legal system の analysis で あ る. Specific に は, consent に masato す る new た な 枠 group み や リ ス ク に with mesh し た rules such as が reference に な る, カ リ フ ォ ル ニ ア states の masato even や, "ア メ リ カ · デ ー タ · プ ラ イ バ シ ー protection act" (ADPPA) に focus を when て を line っ て analysis た. の a は こ の research results, the research paper "カ リ フ ォ ル ニ ア states の プ ラ イ バ シ ー personal information protection law" や, speech で 発 table し て い る. Second は, こ う し た be body specification と agree that の と の masato is の finishing line を う た め の, (1) の agree に masato す 検 る theory for deepening の で あ る. Specific に は, former annual ま で に line っ た basic theory of な beg を 検 発 exhibition さ せ の their intelligence, constitutional コ ン ト ロ ー ル 権 と の masato is で の personal information protection legal system に お け る agree to pay the け の position を investigation し た. The research results of <s:1> に and the society issued a statement on the "Personal Information processing に is る 'agree' to the <s:1> significance と project" にお て て issued a statement on て て る る.
项目成果
期刊论文数量(23)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
「米国の法制度の概要と近時の議論動向」(連載「米国個人情報・プライバシー保護法制をつかむ」第1回)
“美国法律体系概述及近期争论趋势”(“了解美国个人信息/隐私保护法律体系”系列第1部分)
- DOI:
- 发表时间:2021
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:松村歌子;清末愛砂;宮園久栄;井上匡子;今川嘉文;Makoto NAGATSUKA;本山雅弘;松前恵環;山本千晶;今川嘉文;Makoto NAGATSUKA;本山雅弘;松前恵環
- 通讯作者:松前恵環
「個人情報の処理に係る『同意』の意義と課題」
“关于个人信息处理‘同意’的意义和问题”
- DOI:
- 发表时间:2022
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:松前恵環;森 勇;小笠原奈菜;本山雅弘;渕 麻依子;小笠原奈菜;山本千晶;今川嘉文;松前 恵環;渕 麻依子;本山雅弘;森勇;松前 恵環
- 通讯作者:松前 恵環
「米国プライバシー保護法制の動向」
《美国隐私保护立法的动向》
- DOI:
- 发表时间:2023
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:松前恵環;森 勇;小笠原奈菜;本山雅弘;渕 麻依子;小笠原奈菜;山本千晶;今川嘉文;松前 恵環
- 通讯作者:松前 恵環
個人情報保護法制における「通知・選択モデル」の意義と課題 ―米国の議論動向を中心に―
“通知/选择模式”在个人信息保护立法中的意义与挑战 - 聚焦美国讨论动向 -
- DOI:
- 发表时间:2018
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:小笠原奈菜;山崎暁彦;栗原由紀子;丸山愛博;窪幸治;中里真ほか;松岡悦子;森 勇;松前恵環
- 通讯作者:松前恵環
「AIと個人情報・プライバシーに関する米国の議論動向」
“美国关于人工智能和个人信息/隐私的辩论趋势”
- DOI:
- 发表时间:2021
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:新・アジア家族法三国会議(編);棚村政行;小川富之;玄昭惠;金允貞;徐鐘喜;徐慧怡;賴淳良;鄧學仁;中川重徳;山下敏雅;伊藤弘子;渡邉泰彦;今川嘉文;松前恵環;松前恵環
- 通讯作者:松前恵環
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
松前 恵環其他文献
AI とディスインフォメーション —法的規制の動向から—
人工智能和虚假信息——法律和监管趋势——
- DOI:
10.11517/jjsai.38.2_206 - 发表时间:
2023 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
今川嘉文(岸田雅雄[監修];神作裕之=弥永真生=大崎貞和[編集]);松前 恵環;本山 雅弘;松岡悦子;甲斐 克則;湯淺 墾道 - 通讯作者:
湯淺 墾道
戦前の大日本産婆会の運営と課題についての考察―大日本産婆会総会並大会の議案をもとに
对战前日本助产士协会的管理及问题的思考——基于日本助产士协会总会的提案
- DOI:
- 发表时间:
2021 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
今川嘉文(岸田雅雄[監修];神作裕之=弥永真生=大崎貞和[編集]);松前 恵環;本山 雅弘;松岡悦子 - 通讯作者:
松岡悦子
著作権法の解釈と裁判所の役割ー権利制限法理をめぐる議論の手がかりとして
著作权法解释与法院作用——作为权利限制原则讨论的线索
- DOI:
- 发表时间:
2022 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
松前恵環;森 勇;小笠原奈菜;本山雅弘;渕 麻依子;小笠原奈菜;山本千晶;今川嘉文;松前 恵環;渕 麻依子 - 通讯作者:
渕 麻依子
人格要素の財産価値とドイツ法
人格因素与德国法的财产价值
- DOI:
- 发表时间:
2021 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
松前恵環;森 勇;小笠原奈菜;本山雅弘;渕 麻依子;小笠原奈菜;山本千晶;今川嘉文;松前 恵環;渕 麻依子;本山雅弘 - 通讯作者:
本山雅弘
松前 恵環的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
相似国自然基金
不同意识状态下视觉信息表征和处理的
计算神经机制
- 批准号:
- 批准年份:2025
- 资助金额:10.0 万元
- 项目类别:省市级项目
内隐序列学习渐进意识变化及其脑机制
- 批准号:31271084
- 批准年份:2012
- 资助金额:74.0 万元
- 项目类别:面上项目
不同意念的气功外气对在体脑细胞的作用及其机理探讨
- 批准号:38870913
- 批准年份:1988
- 资助金额:3.5 万元
- 项目类别:面上项目
相似海外基金
自己決定権の刑法的保護の観点からみた被害者の同意の有効性に関する研究
自决权刑事法律保护视角下被害人同意的有效性研究
- 批准号:
24K16269 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 0.92万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
ConSenT: Connected Sensing Techniques: Cooperative Radar Networks Using Joint Radar and Communication Waveforms
ConSenT:互联传感技术:使用联合雷达和通信波形的协作雷达网络
- 批准号:
EP/Y035933/1 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 0.92万 - 项目类别:
Fellowship
重度知的障害者のグループホームにおける医療同意に関する意思決定支援モデルの構築
严重智障人士集体之家医疗同意决策支持模型的构建
- 批准号:
24K05355 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 0.92万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
共同意思決定(SDM)において患者ー医療者を橋渡しする「文脈通訳者」の役割と効果
“情境口译员”在共享决策(SDM)中弥合患者和医疗专业人员之间的差距的作用和有效性
- 批准号:
23K27829 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 0.92万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
性犯罪における性的姿態等撮影罪の位置づけ―不同意わいせつ罪等との関係性
拍摄性姿势等犯罪在性犯罪中的地位 - 与未经同意的猥亵犯罪等的关系
- 批准号:
24K04588 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 0.92万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
現代国際法理論における同意の位置付けとその歴史的基礎:20世紀英国国際法学の展開
同意在现代国际法理论中的地位及其历史基础:20世纪英国国际法的发展
- 批准号:
23KJ0668 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 0.92万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
Re-examining the understanding of agency and consent in law concerning sexual offences involving autistic people
重新审视有关自闭症患者性犯罪的法律中对代理和同意的理解
- 批准号:
2887429 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 0.92万 - 项目类别:
Studentship
Molecular Mechanisms of TRIB1 Regulation of Hepatic Metabolism
TRIB1调节肝脏代谢的分子机制
- 批准号:
10660520 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 0.92万 - 项目类别:
Biobehavioral Intervention to Reduce PTSD Symptoms After an ICD Shock
生物行为干预可减少 ICD 电击后的 PTSD 症状
- 批准号:
10722157 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 0.92万 - 项目类别: