Anthropological study of a new indigenous movement in Melanesia

美拉尼西亚新土著运动的人类学研究

基本信息

  • 批准号:
    18K01192
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 2.5万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
  • 财政年份:
    2018
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    2018-04-01 至 2024-03-31
  • 项目状态:
    已结题

项目摘要

本年度も、新型コロナ・ウィルスの世界的流行のため、オセアニアでのフィールドワークを実施することができなかった。本来ならば、ヴァヌアツ共和国でトゥラガ・ネイション運動に関するフィールドワークを実施し、伝統的財に関する「銀行」を調査して市場経済と伝統経済の関連を解明するはずであった。ただし状況はこれまでとは異なってきた。ヴァヌアツは2年間、完全に海外からの空路を閉鎖してきたが、今年度は7月からようやく閉鎖を解除し始めた。従って、今年度はヴァヌアツへの渡航が不可能ではなかったが、フィールドワークということになると、まだまだやりずらい状況が続いており、しかも、ヴァヌアツに至るまでの空路が完全に整備されてはいなかった。幸いにも来年度まで本計画の延長が認められたため、無理な状況での本年度のフィールドワークをやめて、来年度に実施することにした。従って、今年度は、文献研究を重視し、ヴァヌアツ・デイリーポストなどヴァヌアツ共和国の新聞記事で取り上げられたトゥラガ・ネイション運動、伝統経済などの情報を調べるとともに、元ヴァヌアツ博物館のキュレイターであり、現在は名誉キュレイターとなっているオーストラリア博物館のカーク・ハフマン氏と連絡を取り合いながら、彼が書いた伝統経済などにかんする著作を送ってもらったりした。こうした文献調査を踏まえながら、来年度実施予定の、ヴァヌアツでのフィールドワークの準備にとりかかった。
This year, the world's most popular, the most popular, the most popular The Bank of the Republic of China has been investigating the relationship between market economy and economic development. The situation is different. 2 years ago, the air route was completely closed. This year, the air route was closed. This year's flight is impossible. It is impossible. Fortunately, the extension of this plan in the coming year is not justified. This year, literature research should be paid attention to, no matter what, no matter, no matter, no matter The book is full of books and works. This is a literature survey that will be conducted in the coming year.

项目成果

期刊论文数量(7)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
豚を殺して親族になる
杀猪成亲
  • DOI:
  • 发表时间:
    2018
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    鄭幸子;宮川陽名;高橋 晋一;Sayuri Inoue;吉岡政徳
  • 通讯作者:
    吉岡政徳
フィールドからの声と人類学
来自现场和人类学的声音
  • DOI:
  • 发表时间:
    2018
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    Hiromi Hosoya;山口未花子;宮坂敬造;吉岡政徳
  • 通讯作者:
    吉岡政徳
「辺境としてのオセアニア」を抜け出すことはできるか-文化人類学とオセアニア研究
能否摆脱“大洋洲的边疆”——文化人类学与大洋洲研究?
  • DOI:
  • 发表时间:
    2021
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    高山 陽子;山口 睦;甲地利恵;吉岡政徳
  • 通讯作者:
    吉岡政徳
豚を殺して地位を上げる
通过杀猪来提高你的地位
  • DOI:
  • 发表时间:
    2018
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    渡部圭一;細谷広美;高橋晋一;吉岡政徳
  • 通讯作者:
    吉岡政徳
トゥラガ・ネイション(その1):ヴァヌアツにおける新しい伝統復興運動
图拉加民族(第 1 部分):瓦努阿图的新传统复兴运动
{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

吉岡 政徳其他文献

中国環境問題調査
中国环境问题调查
  • DOI:
  • 发表时间:
    2006
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    一戸真子;竹内あい;橋本廸生;今中雄一;大道久;梅里良正;上林三郎;益田啓作;菅原浩幸;遠矢雅史;大貫麻輝江;小伏寛枝;馬塚美穂子;日原亜子;Yahagi N;石田 慎一郎;吉岡 政徳;安達伸生;菅谷成子;木村武史;清水 清美・仙波由 加里;畑 明郎
  • 通讯作者:
    畑 明郎
海洋で暮らす
生活在海洋中
  • DOI:
  • 发表时间:
    2006
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    Ikeda;Yutaka;吉岡 政徳
  • 通讯作者:
    吉岡 政徳
Cultural Diversity and Folklore Studies in Japan
日本的文化多样性与民俗研究
  • DOI:
  • 发表时间:
    2003
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    河合香吏;岡田浩樹;河合 香吏;島村 恭則;吉岡政徳;Shimamura Yasunori;河合 香吏;吉岡 政徳;河合香吏;島村 恭則
  • 通讯作者:
    島村 恭則
首都フナフチのマネアパ
首都富纳富提的马内阿帕
  • DOI:
  • 发表时间:
    2006
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    ISHIHARA;O.;DEGUCHI;A;吉岡 政徳
  • 通讯作者:
    吉岡 政徳
比較と多文化の民俗学へ
走向比较和多元文化的民俗学
  • DOI:
  • 发表时间:
    2003
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    河合香吏;岡田浩樹;河合 香吏;島村 恭則;吉岡政徳;Shimamura Yasunori;河合 香吏;吉岡 政徳;河合香吏;島村 恭則;吉岡政徳;河合香吏;島村 恭則
  • 通讯作者:
    島村 恭則

吉岡 政徳的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了