保育者養成をベースとした妊娠から始まる子ども子育て支援者養成カリキュラムの開発
以保育员培训为基础,开发从怀孕开始的育儿支援者课程
基本信息
- 批准号:18K02511
- 负责人:
- 金额:$ 2.75万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
- 财政年份:2018
- 资助国家:日本
- 起止时间:2018-04-01 至 2024-03-31
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
令和4年度は、新型コロナウイルス感染症の影響により、子育て世代包括支援センターにおける保健師調査ができなかったが、①精神保健福祉士と保育士・幼稚園教諭との多職種連携の捉え方の相違に関する文献のレビュー、②こども家庭庁設置法が成立する以前からネウボラを起点として実践している川崎医療福祉大学子ども医療福祉学科での教育(保育者養成)の理論的背景と実践の一部の解明、③こども家庭庁成立前のA市における聞き取り調査と事例の検討による日本の子どもを取り巻く支援体制の課題に関する考察をフィンランドとの比較を通して行った。①の結果として、精神保健福祉士と保育士は、多職種連携を「視野は広く・全体的・多人数」と捉え、連携に対し「能動的」であり、チームの中での役割は「明確ではない(ぼやけている)」であった。それに対し、保育者は、「視野は狭く・限定的・少人数」と捉え、連携に対し「受動的」であり、チームの中での役割は「明確である」であった。両者の共通点は、両専門職ともインターディシプナリーモデルを重要視していることが分かった。②の結果として、ネウボラを起点とした先進的なカリキュラムは、ソーシャルワークとケアワーク(保育・幼児教育)の分離論ではなく融合論に依拠するものであった。また、ソーシャルワークは、保育・幼児教育の外付け型ではなく、一体型として実施していた。実際に、2021年3月には、トリプルライセンス(保育士資格・幼稚園教諭一種免許状・精神保健福祉士資格)取得者11名を社会に輩出しており、「融合論」と「一体型」の専門職養成の可能性を証明することができた。③の結果として、子どもを取り巻く地域での総合的な支援が成功するためには、地域福祉が確立していることが重要であること、日本では、フィンランドの「出産ネウボラ」、「子どもネウボラ」、「家族ネウボラ」に該当する機能が弱く、分散していることを示した。
In 2010 and 2014, the impact of new types of infectious diseases on children, including support for health care professionals, was investigated. Mental health and welfare professionals, nurses, kindergarten educators, and multi-occupational links were identified. 2. A theoretical background and practice of Kawasaki Medical and Welfare University's education in the field of medical and welfare (nurturer training) 3. Investigation and case study of A city before the establishment of the family, investigation and comparison of problems related to the support system of Japan 1. Results: Mental health and well-being personnel: Conservationists: Multiple types of personnel: "Vision: All: Multiple people":"Active":"Clear":"Multiple types of personnel":"Active":"Active": The number of people in the field of vision is limited. The number of people in the field of vision is limited. The number of people in the field of vision is limited. The common point of the people is that they have to pay attention to their work. 2. As a result, it is possible to start from the advanced theory of separation and integration. In addition, the system of child care and child education is integrated into the system. In March 2021, 11 students obtained the "Nursery Certificate, Kindergarten Education Certificate, and Mental Health Welfare Certificate" and proved the possibility of "integration theory" and "integration type" of professional development. 3. As a result, the integration of regional support is successful, regional well-being is established and important, and Japan's functions are weak and scattered in terms of production, sub-production and family production.
项目成果
期刊论文数量(16)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
妊娠から始まるあらゆる子どもと保護者の支援を可能にする支援者養成に関する一考察-精神保健福祉士と保育者の果たし得る役割と専門性-
关于从怀孕开始支持所有儿童及其监护人的支持者培训的研究 - 心理健康工作者和儿童保育工作者可以发挥的作用和专业知识 -
- DOI:
- 发表时间:2019
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:橋本勇人;中川智之;橋本彩子;松本優作
- 通讯作者:松本優作
平成29年改訂(定)を踏まえた幼児期の教育と小学校教育の接続の再考 : 「幼児期の終わりまでに育ってほしい姿」を手がかりとして
基于2017年修订重新思考幼儿教育与小学教育的联系(成立):基于“幼儿期结束时希望孩子成长为什么样的人”
- DOI:
- 发表时间:2018
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:中川智之;橋本勇人
- 通讯作者:橋本勇人
日本版ネウボラにおける精神保健福祉士の必要性と可能性-子育て世代包括支援センターとの連携の可能性を中心として-
日本版Neuvola中心理健康社会工作者的必要性和潜力 - 着眼于与育儿世代综合支援中心合作的可能性 -
- DOI:
- 发表时间:2020
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:橋本勇人;笹川拓也;岡正寛子;松本優作;中川智之;大江由美;荻野真知子;土田耕司;橋本彩子;藤澤智子
- 通讯作者:藤澤智子
「コロナ禍」から「ポスト・コロナ」時代のディプロマポリシーからスタートする専門職養成に関する一考察-カリキュラムマネジメントを踏まえた保育教育実践-
从“新冠灾难”到“后新冠”时代文凭政策的专业培养研究——基于课程管理的育儿教育实践——
- DOI:
- 发表时间:2021
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:橋本 勇人;松本 優作;荻野 真知子;岡正 寛子;森本 寛訓;中川 智之;笹川拓也・橋本勇人・尾崎公彦・中川智之・入江慶太・藤澤智子・岡正寛子
- 通讯作者:笹川拓也・橋本勇人・尾崎公彦・中川智之・入江慶太・藤澤智子・岡正寛子
発達障害児支援に携わる保育士の多職種連携スキルの現状と課題
参与支持发育障碍儿童的幼儿工作者多学科协作技能的现状和挑战
- DOI:
- 发表时间:2021
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:丸山 慎;金箱 淳一;澤水 真央;藤掛絢子・北野幸子;丸山 慎;松本優作・尾崎公彦・中川智之・岡正寛子・荻野真知子・橋本勇人
- 通讯作者:松本優作・尾崎公彦・中川智之・岡正寛子・荻野真知子・橋本勇人
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
橋本 勇人其他文献
幼児における集中没頭
让幼儿全神贯注
- DOI:
- 发表时间:
2020 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
松本 優作;橋本 勇人;橋本勇人・尾崎公彦・笹川拓也・中川智之・入江慶太・森本寛訓・重松孝治・青井則子;掘越紀香・杉浦真紀子・佐々木麻美 - 通讯作者:
掘越紀香・杉浦真紀子・佐々木麻美
山田秀三「アイヌ語地名を歩く」の教材化(2) ―指導資料作成の試み―
将山田修三的《漫步阿伊努地名》改编成教材(2) - 教材制作的尝试 -
- DOI:
- 发表时间:
2020 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
松本 優作;橋本 勇人;岡正 寛子;森本 寛訓;橋本 彩子;佐藤学・重松敬一・加藤久恵・新木伸次・椎名美穂子・黒田大樹;谷口 守 - 通讯作者:
谷口 守
経済的問題が保育者のキャリアに与える影響-概ね10年以下の保育者の経済状況及び結婚・出産・育児との関係-
经济问题对保育员职业的影响 - 保育10年以下保育员的经济状况及其与结婚、生育、育儿的关系 -
- DOI:
- 发表时间:
2020 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
松本 優作;橋本 勇人;橋本勇人・尾崎公彦・笹川拓也・中川智之・入江慶太・森本寛訓・重松孝治・青井則子 - 通讯作者:
橋本勇人・尾崎公彦・笹川拓也・中川智之・入江慶太・森本寛訓・重松孝治・青井則子
保育者の遊びに対する認識の基礎的研究-小児病棟勤務の保育者に焦点を当てて-
保育员游戏认知的基础研究 - 以儿科病房的保育员为中心 -
- DOI:
- 发表时间:
2019 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
中川 智之;岡正 寛子;森本 寛訓;重松 孝治;松本 優作;荻野真知子;橋本 勇人;入江慶太 - 通讯作者:
入江慶太
橋本 勇人的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}














{{item.name}}会员




