思春期に特有な対人的不適応を解消する道徳教育プログラムの開発
制定道德教育计划以消除青春期特有的人际关系失调
基本信息
- 批准号:18K02558
- 负责人:
- 金额:$ 2.75万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
- 财政年份:2018
- 资助国家:日本
- 起止时间:2018-04-01 至 2024-03-31
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
本研究の目的は、小学校高学年から中学校を対象とした思春期に特有な対人的不適応を解消する道徳教育プログラムを開発することである。新学習指導要領でもいじめ、不登校への対応は急務とされている。そのために本研究では、1年次(H30)にまず思春期の対人的不適応の現状を明らかにし、課題解決のための理論的基盤理論「プログラム・ベースド・アプローチ by オプティマル・デザイン(program based approach by optimal design)理論」を構築した。2年次(H31・R1)にはその理論に基づき、小学校5年生を対象とした対人的不適応を解消する9月の道徳教育プログラムを開発し、その有効性を明らかにした。3年次(R2)は、その成果を取りまとめ、国際学会(WCCI)で発表する予定だったが、コロナ禍のために学会が中止・延期となった。また、6年生の4月、9月プログラムの効果検証もコロナ禍の休校等のために中止・延期となった。4年次(R3)はR2に行う予定だった6年生の4月実践用の道徳教育プログラムと9月実践用の道徳教育プログラムの開発、実践を行った。そして、道徳教育プログラム実施群と統制群(プログラム未実施群)を設定し、プログラムの効果検証を行った。5年次(R4)は実践校での聞き取り調査をもとに、本研究の取りまとめを行い、その成果を書籍化して公表する予定であった。しかし、コロナ感染拡大のために、実践校への立ち入りも制限され、聞き取り調査や取りまとめ作業を計画通り行うことができなかった。また、研究代表者自身の体調不良も重なり、本研究の取りまとめや書籍化を行うことができなかった。6年次(R5)は、R4に行う予定だった本研究の取りまとめを行い、その成果を書籍等で公表する予定である。
The purpose of this study is to solve the problem of the development of moral education in the middle school. The new study guidelines are set up in the middle of the school year, not in the middle of the school year. This study was conducted for the first time in a year (H30), and the current situation of human discomfort during puberty was clarified. The basic theory of problem solving theory was constructed by program based approach by optimal design. 2 years old (H31·R1), 5 years old in primary school, 5 years old in primary school, 3 years (R2), the results of the International Society (WCCI), the establishment of a predetermined period of time, the suspension of the Society, the extension of time. April and September of the sixth year of life 4 years (R3) R2 is scheduled to start in April and start in September. For example, if you want to set up a group, you can set up a group. 5 years (R4) of research, and publication For example, if you want to make a plan, you can make a plan. The author of this study was selected for the study of bibliography. 6 years (R5), R4, etc.
项目成果
期刊论文数量(14)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
小学校の平和学習における広島・長崎の交流と意義
广岛和长崎的交流及其对小学和平学习的意义
- DOI:
- 发表时间:2021
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:五十嵐 久美子;齊藤 勇紀;宮路 絵里;岩﨑 保之;大津尚志;橋本節子 上原美子 髙田恵美子 新地浩一;今井 弘二;森川敦子・酒井研作・濱田祥子・中村桂子
- 通讯作者:森川敦子・酒井研作・濱田祥子・中村桂子
道徳教育の50年の歩みと展望
德育50年的进步与展望
- DOI:
- 发表时间:2021
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:吉冨健一;網本貴一;梅田貴士;富川光;吉冨健一;吉冨健一・岩田 真;鈴木由美子;吉冨健一;鈴木由美子
- 通讯作者:鈴木由美子
いのちを大切にする道徳学習プログラム
珍视生命的道德学习计划
- DOI:
- 发表时间:2021
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:大友幸子;奥山遙香;羽根田 裕;鈴木由美子(代表)森川敦子
- 通讯作者:鈴木由美子(代表)森川敦子
保育学生のグループ活動における集団機能の変容過程
保育生群体活动中群体功能的转变过程
- DOI:
- 发表时间:2020
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:元笑予;下島泰子;林尚示;濱田祥子・森川敦子
- 通讯作者:濱田祥子・森川敦子
第1章 新学習指導要領の理念と改訂の方向性
第一章 新课程纲要的理念和修订方向
- DOI:
- 发表时间:2021
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:Ishikawa;M.;Matsumoto;M.;森川敦子(竹田敏彦監修・編)
- 通讯作者:森川敦子(竹田敏彦監修・編)
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
森川 敦子其他文献
批判的思考態度と文章理解における道徳的読み
批判性思维态度和文本理解中的道德阅读
- DOI:
- 发表时间:
2014 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
山崎 茜 ;沖林 洋平 ;石井 眞治 ;鈴木 由美子 ;森川 敦子;沖林洋平,高橋雅子;岡村吉永,田中理絵,沖林洋平;沖林洋平・藤田理恵;藤田理恵・沖林洋平;沖林洋平・藤木 大介・犬塚美輪;沖林洋平;沖林洋平;大下知世・沖林洋平;西田若葉・沖林洋平・大石英史;西田若葉・沖林洋平;沖林洋平;沖林洋平・山田洋平・米沢崇・栗原慎二;沖林洋平;藤木大介,沖林洋平 - 通讯作者:
藤木大介,沖林洋平
音楽授業の演奏における集団のあり方に関する研究
音乐课堂表演中群体行为研究
- DOI:
- 发表时间:
2015 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
山崎 茜 ;沖林 洋平 ;石井 眞治 ;鈴木 由美子 ;森川 敦子;沖林洋平,高橋雅子 - 通讯作者:
沖林洋平,高橋雅子
幼児は老化と病気を区別できるか
小孩子能区分衰老和疾病吗?
- DOI:
- 发表时间:
2015 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
山崎 茜 ;沖林 洋平 ;石井 眞治 ;鈴木 由美子 ;森川 敦子;沖林洋平,高橋雅子;岡村吉永,田中理絵,沖林洋平;沖林洋平・藤田理恵;藤田理恵・沖林洋平;沖林洋平・藤木 大介・犬塚美輪;沖林洋平;沖林洋平;大下知世・沖林洋平;西田若葉・沖林洋平・大石英史;西田若葉・沖林洋平;沖林洋平;沖林洋平・山田洋平・米沢崇・栗原慎二;沖林洋平;藤木大介,沖林洋平;西田若葉・沖林洋平;沖林 洋平・山田 洋平・米沢 崇・栗原 慎二;沖林洋平・藤木大介;沖林洋平;沖林洋平;沖林洋平;沖林洋平;沖林洋平;沖林洋平;沖林洋平;中島伸子;中島伸子 - 通讯作者:
中島伸子
平和教育が平和構築意識に及ぼす影響に関する研究
和平教育对建设和平意识的影响研究
- DOI:
- 发表时间:
2015 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
山崎 茜 ;沖林 洋平 ;石井 眞治 ;鈴木 由美子 ;森川 敦子 - 通讯作者:
森川 敦子
包括的生徒指導としての協同学習が学校適応感に及ぼす影響(2)
协作学习作为学生综合指导对学校适应的影响(2)
- DOI:
- 发表时间:
2013 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
山崎 茜 ;沖林 洋平 ;石井 眞治 ;鈴木 由美子 ;森川 敦子;沖林洋平,高橋雅子;岡村吉永,田中理絵,沖林洋平;沖林洋平・藤田理恵;藤田理恵・沖林洋平;沖林洋平・藤木 大介・犬塚美輪;沖林洋平;沖林洋平;大下知世・沖林洋平;西田若葉・沖林洋平・大石英史;西田若葉・沖林洋平;沖林洋平;沖林洋平・山田洋平・米沢崇・栗原慎二;沖林洋平;藤木大介,沖林洋平;西田若葉・沖林洋平;沖林 洋平・山田 洋平・米沢 崇・栗原 慎二 - 通讯作者:
沖林 洋平・山田 洋平・米沢 崇・栗原 慎二
森川 敦子的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('森川 敦子', 18)}}的其他基金
道徳的雰囲気の醸成による不適応生徒への効果的介入の為の道徳教育プログラムの開発
制定道德教育计划,通过营造道德氛围,有效干预适应不良的学生
- 批准号:
23906007 - 财政年份:2011
- 资助金额:
$ 2.75万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Scientists
教師の競争理解が体育の教材づくりに及ぼす影響に関する一考察
教师对竞赛的理解对体育教材创作的影响研究
- 批准号:
14923020 - 财政年份:2002
- 资助金额:
$ 2.75万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Scientists
相似海外基金
高齢ドライバーの為のメタ認知教育プログラム開発ー運転時の有効視野測定を通じてー
开发老年驾驶员元认知教育项目 - 通过测量驾驶过程中的有效视野 -
- 批准号:
24K06308 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2.75万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
慢性疼痛に対する集団森田療法のプログラム開発と有効性の検討
森田团体疗法治疗慢性疼痛的方案制定及效果研究
- 批准号:
24K06569 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2.75万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
ロールレタリングを導入したキャリア・パスポートによるキャリア教育のプログラム開発
使用包含角色字母的职业护照制定职业教育计划
- 批准号:
24K05945 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2.75万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
生成AIとの対話活動による批判的思考促進を担う数学科教員養成プログラム開発
制定数学系教师培训计划,通过与生成人工智能的对话活动促进批判性思维
- 批准号:
24K05948 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2.75万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
産後1ヵ月のうつ症状の母親に特化した母子関係性促進に向けた早期介入プログラム開発
制定一项早期干预计划,专门针对产后一个月有抑郁症状的母亲,促进母婴关系
- 批准号:
24K13970 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2.75万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
ゴール型ゲーム教材を用いた主体的で対話的な体育授業を行うための研修プログラム開発
开发使用基于目标的游戏材料进行独立和互动体育课的培训计划
- 批准号:
24K14603 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2.75万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
中小規模事業場におけるメンタルヘルス一次予防遠隔支援プログラム開発と効果検証研究
制定中小型企业心理健康一级预防的远程支持计划并进行研究以验证其有效性
- 批准号:
23K21575 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2.75万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
医療ソーシャルワーカーに対する新たな研究支援プログラム開発に向けた基礎的研究
为医务社会工作者制定新的研究支持计划的基础研究
- 批准号:
24K05368 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2.75万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
文化的コンピテンスを高めるプログラム開発:スーパーバイザーと実践者を対象にして
制定提高文化能力的计划:针对主管和从业者。
- 批准号:
24K05373 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2.75万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
災害時福祉と保健医療の連携強化を目的とした災害派遣福祉チーム員教育プログラム開発
制定灾害派遣福利组成员的教育计划,旨在加强灾害期间福利和医疗保健之间的合作
- 批准号:
24K05349 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2.75万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)














{{item.name}}会员




