液晶性を活用した高蛍光性全芳香族ポリイミド高配向膜の創製と偏光蛍光発光機構の解明
利用液晶特性制备高荧光全芳香族聚酰亚胺高取向薄膜并阐明偏振荧光发射机制
基本信息
- 批准号:18K05213
- 负责人:
- 金额:$ 2.83万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
- 财政年份:2018
- 资助国家:日本
- 起止时间:2018-04-01 至 2024-03-31
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
昨年度までに得られた実験結果を踏まえて,量子化学計算に基づく最安定構造の予測を実施した.その結果,ジアミン部に導入されたかさ高いヘキサフルオロイソプロピル(HFA)基の立体障害によって,ビフタルイミド部とジアミン部をつなぐ結合にねじれが生じて二面角が増大することが確認された.また,このねじれの誘起に伴って,電子遷移が振動子強度の小さい電荷移動型から,振動子強度の大きい局所励起型に変化することも判明した.さらに,リオトロピック液晶相を発現する前駆体ポリアミド酸エステル(PAE)に剪断を印加して調製した一軸配向フィルム試料の広角X線回折(WAXD)像の詳細な解析から,かさ高い置換基を除いては同一の主鎖構造を有する他のPAEが明確な二軸性(主鎖まわりの2回対称性)を有する結晶を形成するのに対し,HFAを有する本系では配向軸(主鎖)まわりに4回回転対称性を有する結晶が形成されていることが令和2年度の検討により判明している.この4回回転対称性は,結合のねじれによりPAEの側鎖アルキル基が四方に張り出した結果として生じていると考えられる.このねじれはイミド化時も保持されると考えられ,間接的ながら発光に関与する主鎖形態の証拠が得られた.また当該のPAEの一軸配向試料を基板上で熱処理すると,イミド化時に延伸方向のみならず,幅方向にも収縮応力が作用し,試料が二軸延伸される結果,イミド化に伴って配向度が大きく低下することが判明した.現在,張力が延伸方向にのみ作用するように固定法を工夫し,より高い偏光効率の蛍光が得られる試料の作製を検討・評価中である.
Last year, the results showed that the quantum chemistry calculation showed that the most stable system was used to make the device. As a result, the part of the device was entered into the computer system. The results show that the structure of the HFA is very stable. The equipment is used to confirm the temperature in the dihedral angle of the dihedral angles. the battery starts to switch off, the vibrator strength is small, the charge transfer machine is small, and the oscillator strength is small. The generator is excited by the generator to determine the temperature. The liquid crystal phase shows that the front body is full of acid and acid (PAE), which is cut by the Incas
项目成果
期刊论文数量(6)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
Analysis of spatial orientation distribution of highly oriented polyimide film using micro ATR-FTIR spectroscopic imaging method
- DOI:10.1016/j.polymer.2021.123616
- 发表时间:2021-03
- 期刊:
- 影响因子:4.6
- 作者:R. Ishige;C. Song;S. Hara;S. Ando;S. Kazarian
- 通讯作者:R. Ishige;C. Song;S. Hara;S. Ando;S. Kazarian
Quantitative analysis of stereoscopic molecular orientations in thermally reactive and heterogeneous noncrystalline thin films via variable-temperature infrared pMAIRS and GI-XRD
通过变温红外 pMAIRS 和 GI-XRD 对热反应性和异质非晶薄膜中的立体分子取向进行定量分析
- DOI:10.1038/s41428-020-00458-8
- 发表时间:2021
- 期刊:
- 影响因子:2.8
- 作者:Ishige Ryohei;Tanaka Kazuyuki;Ando Shinji
- 通讯作者:Ando Shinji
液晶性を利用した含フッ素蛍光性ポリイミドの分子配向制御と蛍光の偏光特性評価
利用液晶性控制含氟荧光聚酰亚胺的分子取向及荧光偏振特性评价
- DOI:
- 发表时间:2019
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:Yasumasa Takenaka;Hideki Abe;西本拓史,猪井翔太,角屋智史,久保和也,田島裕之,西川浩之,山田順一;石毛亮平
- 通讯作者:石毛亮平
Synthesis of Novel Fluorescent Polyimides Having High Orientation Ability Using Liquid Crystalline Precursor and Molecular Orientation Analysis Based on Polarized Fluorescence
液晶前驱体合成新型高取向荧光聚酰亚胺及基于偏振荧光的分子取向分析
- DOI:
- 发表时间:2018
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:柳瀬圭太
- 通讯作者:柳瀬圭太
液晶性を利用した含フッ素高蛍光性ポリイミドの配向制御と偏光蛍光特性に基づく配向解析
利用液晶性控制含氟高荧光聚酰亚胺的取向以及基于偏振荧光特性的取向分析
- DOI:
- 发表时间:2018
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:北野汰一;山口孝浩;本田光典;中野正浩;高橋光信;Taisuke Banno;柳瀬圭太
- 通讯作者:柳瀬圭太
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
石毛 亮平其他文献
光散乱および放射光広角X線回折による主鎖型液品性高分子のスメクチツク液晶形成過程の追跡
利用光散射和同步加速器广角 X 射线衍射跟踪主链液体聚合物中近晶液晶的形成过程
- DOI:
- 发表时间:
2007 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
戸木田 雅利;石毛 亮平;姜 聾敏;Kwang Woo Kim;渡辺 順次 - 通讯作者:
渡辺 順次
イソブチレン部分を有する芳香族ポリウレタンの光フリース転位と屈折率増加
具有异丁烯部分的芳香族聚氨酯的光学弗莱斯重排和折射率增加
- DOI:
- 发表时间:
2019 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
高橋 明;岸 祐太朗;石毛 亮平;安藤 慎治;亀山 敦 - 通讯作者:
亀山 敦
光散乱および放射光広角X線回折による主鎖型液晶性高分子のスメクチック液晶形成過程の追跡
利用光散射和同步加速器广角X射线衍射追踪主链液晶聚合物的近晶液晶形成过程
- DOI:
- 发表时间:
2007 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
戸木田 雅利;石毛 亮平;姜 聲敏;Kwang Woo Kim;渡辺 順次 - 通讯作者:
渡辺 順次
石毛 亮平的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('石毛 亮平', 18)}}的其他基金
加熱延伸で誘起される逐次液晶相転移を活用したポリイミド膜の配向制御法確立
利用加热拉伸诱导连续液晶相变的聚酰亚胺薄膜取向控制方法的建立
- 批准号:
21K05195 - 财政年份:2021
- 资助金额:
$ 2.83万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
主鎖型液晶性高分子の折りたたみ鎖形態を利用した新規構造材料の創製
利用主链液晶聚合物的折叠链形态创建新型结构材料
- 批准号:
09J03400 - 财政年份:2009
- 资助金额:
$ 2.83万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
相似海外基金
リオトロピック液晶をモチーフとした液体金属ガリウムのナノ構造化と動的機能の開発
基于溶致液晶图案的液态金属镓的纳米结构和动态功能的发展
- 批准号:
16K17488 - 财政年份:2016
- 资助金额:
$ 2.83万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
刺激応答性を有するリオトロピック液晶ポリマーの開発
具有刺激响应性的溶致液晶聚合物的开发
- 批准号:
09750963 - 财政年份:1997
- 资助金额:
$ 2.83万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
リオトロピック液晶の揺らぎと流動誘起相転移
溶致液晶中的波动和流动引起的相变
- 批准号:
08750073 - 财政年份:1996
- 资助金额:
$ 2.83万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
リオトロピック液晶相における溶質と溶媒の相互作用
溶致液晶相中的溶质-溶剂相互作用
- 批准号:
04740270 - 财政年份:1992
- 资助金额:
$ 2.83万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
ラングミュア-膜を用いたリオトロピック液晶の分子配列状態に関する分光学的研究
利用 Langmuir 薄膜对溶致液晶分子排列状态进行光谱研究
- 批准号:
02640366 - 财政年份:1990
- 资助金额:
$ 2.83万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
セルロース誘導体のリオトロピック液晶挙動に関する基礎研究
纤维素衍生物溶致液晶行为的基础研究
- 批准号:
59750699 - 财政年份:1984
- 资助金额:
$ 2.83万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
高分子リオトロピック液晶の相転移現象に及ぼす電場の影響に関する研究
电场对高分子溶致液晶相变现象影响的研究
- 批准号:
X00210----475681 - 财政年份:1979
- 资助金额:
$ 2.83万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
リオトロピック液晶および液晶形成前濃度領域における分子状態の電気光学的研究
溶致液晶分子态和液晶形成前浓度区域的电光研究
- 批准号:
X00090----354131 - 财政年份:1978
- 资助金额:
$ 2.83万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
リオトロピック液晶におけるコレステリック相の形成
溶致液晶中胆甾相的形成
- 批准号:
X00090----254129 - 财政年份:1977
- 资助金额:
$ 2.83万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
超音波吸収法によるリオトロピック液晶の構造緩和の研究
超声吸收法研究溶致液晶结构弛豫
- 批准号:
X00210----074204 - 财政年份:1975
- 资助金额:
$ 2.83万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)














{{item.name}}会员




