学校における性に関する指導の日豪比較

日本与澳大利亚学校性教育比较

基本信息

项目摘要

日本とオーストラリアで学校における性教育がどのように教育課程に位置づけられているか比較検討するため、日本とオーストラリアの中学校、高等学校の保健体育科教員に対し、性に関する指導の指導法、および性に関する指導で使用している教材について、また教員養成時代に性の関係性や人権について学修したかについて、インタビューを実施した。さらに、2016年に西オーストラリア州家族計画協会 (SHQ)が 独自に研究開発した健康教育プログラム「RELATE」について分析を行うため、西オーストラリア州保健省に勤務していて、「RELATE」プロジェクトチームの代表であったSharelle Tulloh氏のインタビューを行った。その後、西オーストラリア州パースにある公立高校に協力を依頼し、「RELATE」を使った授業の見学を行うとともに、この教材に対する西オーストラリア州の教師たちの意見や感想、生徒の反応についてインタビュー形式で調査を実施し、研究の総括を行う予定であったが、新型コロナ感染症の世界的な流行によりオーストラリアへの外国人の入国が2022年2月20日まで制限されていたこと、入国後の隔離措置等により調査を断念した。そのため、日本国内の教員、行政担当者を対象とした「性の多様性の授業実践」に関するインタビュー調査および量的調査を他の研究者と共同で実施した。昨年度は、引き続き西オーストラリア州パースにある公立高校での授業見学する計画を立てていたものの、日本国内における新型コロナ感染症の継続的な流行により、勤務校より渡航許可が下りなかったため計画は遂行されなかった。そのため、日本国内の教員、行政担当者を対象とした「性の多様性の授業実践」に関するインタビュー調査および量的調査を他の研究者と共同で実施し収集したデータの分析を進めた。
Japanese schools and colleges health and physical education teachers 'guidance on sex and sexuality in the use of teaching materials and the development of sex and sexuality in the era of teacher development The first time I saw him, I saw him. In 2016, the State Family Planning Association (SHQ) conducted its own research and development on health education, and the Ministry of Health conducted its own research and development on health education. Public colleges and universities cooperate with each other, and "RELATE" enables teaching and learning to be carried out. The teaching materials are related to the opinions and feelings of teachers in the West, students and students, and the forms of research and development are planned. The world epidemic of new type of HIV infection is under investigation for the control and quarantine measures of foreigners entering China on February 20, 2022. In Japan, teachers and administrators are working together to conduct research and quantitative research on "sexual diversity in teaching practice." In the past year, the government has established a plan for teaching and learning in public colleges and universities, and the epidemic of new infectious diseases in Japan has been carried out by the government. In Japan, teachers and administrators are working together to conduct research and quantitative analysis on the diversity of teaching practices.

项目成果

期刊论文数量(4)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
性的少数者に対する教員の対応と意識に関する研究 ー埼玉県内の小学校、中学校、高等学校における職種別調査をもとに ー
教师对性少数群体的反应和认识研究 - 基于埼玉县内小学、初中和高中的按工作类型的调查 -
  • DOI:
  • 发表时间:
    2019
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    Henri Louis GO;Akiko KAWARABAYASHI(アンリ=ルイ・ゴ、瓦林亜希子);黒木貴人;梅本大介;武井哲郎;八尾坂修・伊藤 文一・森山賢一・宮古紀宏・星野真澄・永添祥多・島田和幸・畑中大路・雪丸武彦・露口健司・柏木智子・大畠菜穂子・岩本晃代;丸井 淑美
  • 通讯作者:
    丸井 淑美
Research on the school life of sexual-minority students and issues on sexual education at school
性少数学生学校生活及学校性教育问题研究
  • DOI:
    10.50846/jjahca.15.2_143
  • 发表时间:
    2020
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    矢野 拓洋;松浦 早希;松永 圭世;真庭 伸悟;一般社団法人IFAS;瓦林亜希子;梅本大介;塚原 健太;元兼正浩,山内絵美理,日髙和美,波多江俊介,岩本晃代,木村栞太,殷爽,大竹晋吾,榎景子,金子研太,江口潔,佐喜本愛,柴田里彩,楊川,畑中大路,原北祥悟,餅井京子,清水良彦,小林昇光,池田実世,雪丸武彦,泊秀明,鄭修娟,溝上敦子,牧英治郎,吉田安孝,小杉進二,川上具美,垂見直樹,岩永裕次,田代智紀,古賀和博,兼安章子,宮崎麻世,武田祐子;丸井 淑美
  • 通讯作者:
    丸井 淑美
性的少数者のカミングアウトと学校教育の課題に関する研究 -女性同性愛、男性同性愛、性同一性障害(性別違和)の当事者インタビュー調査より-
性少数群体的走出与学校教育问题研究 - 基于女性同性恋、男性同性恋、性别认同障碍(性别不安)人群的访谈调查 -
  • DOI:
  • 发表时间:
    2021
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    坂口 緑;佐藤 裕紀;原田 亜紀子;原 義彦;和気 尚美;武井哲郎・矢野良晃・橋本あかね・竹中烈・宋美蘭;丸井淑美
  • 通讯作者:
    丸井淑美
新版学校看護
新版学校护理
  • DOI:
  • 发表时间:
    2022
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    遠藤伸子;池添志乃;籠谷恵編著
  • 通讯作者:
    籠谷恵編著
{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

丸井 淑美其他文献

大正期の岡崎師範学校附属小学校におけるカリキュラム構成論の形成―特設学級における実践的研究の到達点―
大正时期冈崎师范学校附属小学课程构成理论的形成:特殊班级的实践研究成果
  • DOI:
  • 发表时间:
    2019
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    矢野 拓洋;松浦 早希;松永 圭世;真庭 伸悟;一般社団法人IFAS;瓦林亜希子;梅本大介;塚原 健太;元兼正浩,山内絵美理,日髙和美,波多江俊介,岩本晃代,木村栞太,殷爽,大竹晋吾,榎景子,金子研太,江口潔,佐喜本愛,柴田里彩,楊川,畑中大路,原北祥悟,餅井京子,清水良彦,小林昇光,池田実世,雪丸武彦,泊秀明,鄭修娟,溝上敦子,牧英治郎,吉田安孝,小杉進二,川上具美,垂見直樹,岩永裕次,田代智紀,古賀和博,兼安章子,宮崎麻世,武田祐子;丸井 淑美;瓦林亜希子;塚原 健太
  • 通讯作者:
    塚原 健太
コロナ禍における不登校とフリースクール――官/民および教育/福祉の境界がゆらぐなかで
冠状病毒大流行期间的逃学和免费学校:随着公立/私立和教育/福利之间的界限动摇
  • DOI:
  • 发表时间:
    2022
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    矢野 拓洋;松浦 早希;松永 圭世;真庭 伸悟;一般社団法人IFAS;瓦林亜希子;梅本大介;塚原 健太;元兼正浩,山内絵美理,日髙和美,波多江俊介,岩本晃代,木村栞太,殷爽,大竹晋吾,榎景子,金子研太,江口潔,佐喜本愛,柴田里彩,楊川,畑中大路,原北祥悟,餅井京子,清水良彦,小林昇光,池田実世,雪丸武彦,泊秀明,鄭修娟,溝上敦子,牧英治郎,吉田安孝,小杉進二,川上具美,垂見直樹,岩永裕次,田代智紀,古賀和博,兼安章子,宮崎麻世,武田祐子;丸井 淑美;瓦林亜希子;塚原 健太;武井哲郎
  • 通讯作者:
    武井哲郎
教育経営ハンドブック
教育管理手册
  • DOI:
  • 发表时间:
    2018
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    矢野 拓洋;松浦 早希;松永 圭世;真庭 伸悟;一般社団法人IFAS;瓦林亜希子;梅本大介;塚原 健太;元兼正浩,山内絵美理,日髙和美,波多江俊介,岩本晃代,木村栞太,殷爽,大竹晋吾,榎景子,金子研太,江口潔,佐喜本愛,柴田里彩,楊川,畑中大路,原北祥悟,餅井京子,清水良彦,小林昇光,池田実世,雪丸武彦,泊秀明,鄭修娟,溝上敦子,牧英治郎,吉田安孝,小杉進二,川上具美,垂見直樹,岩永裕次,田代智紀,古賀和博,兼安章子,宮崎麻世,武田祐子;丸井 淑美;瓦林亜希子;塚原 健太;武井哲郎;北神正行・元兼正浩・本図愛実・浜田博文・露口健司・水本徳明・林孝・佐古秀一・南部初世・柳澤良明・照屋翔大・堀内孜・植田健男・服部憲児・佐藤晴雄・天笠茂・前原健二・安藤知子・曽余田浩史・武井敦史・藤森宏明・平井貴美代・佐藤博志・山下晃一・日髙和美・藤原文雄・玉井康之・大畠菜穂子・雲尾周・竺沙知章・阿内春生・畑中大路ほか
  • 通讯作者:
    北神正行・元兼正浩・本図愛実・浜田博文・露口健司・水本徳明・林孝・佐古秀一・南部初世・柳澤良明・照屋翔大・堀内孜・植田健男・服部憲児・佐藤晴雄・天笠茂・前原健二・安藤知子・曽余田浩史・武井敦史・藤森宏明・平井貴美代・佐藤博志・山下晃一・日髙和美・藤原文雄・玉井康之・大畠菜穂子・雲尾周・竺沙知章・阿内春生・畑中大路ほか
実践報告「なぜ森のない浦安市で森のようちえんを始めたのか」「ヨーロッパ視察から学んだ実践ー箕面こどもの森学園の変容」について
实践报告:“为什么要在没有森林的浦安市开办森林幼儿园?”“欧洲之行的实践——箕面儿童森林学园的转型”
  • DOI:
  • 发表时间:
    2019
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    矢野 拓洋;松浦 早希;松永 圭世;真庭 伸悟;一般社団法人IFAS;瓦林亜希子;梅本大介;塚原 健太;元兼正浩,山内絵美理,日髙和美,波多江俊介,岩本晃代,木村栞太,殷爽,大竹晋吾,榎景子,金子研太,江口潔,佐喜本愛,柴田里彩,楊川,畑中大路,原北祥悟,餅井京子,清水良彦,小林昇光,池田実世,雪丸武彦,泊秀明,鄭修娟,溝上敦子,牧英治郎,吉田安孝,小杉進二,川上具美,垂見直樹,岩永裕次,田代智紀,古賀和博,兼安章子,宮崎麻世,武田祐子;丸井 淑美;瓦林亜希子
  • 通讯作者:
    瓦林亜希子

丸井 淑美的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

{{ truncateString('丸井 淑美', 18)}}的其他基金

包括的性教育の実践を担う教員の研修モデル開発に関する総合的研究
全面性教育实施教师培养模式的综合研究
  • 批准号:
    24K05666
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 2.66万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

相似海外基金

小中一貫教育校区を基盤とした学校運営協議会と地域教育課程のモデル創出と検証
基于中小学学区一体化的学校管理委员会和区域课程模式的创建和验证
  • 批准号:
    24K05596
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 2.66万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
初等中等教育の演劇関連教育の見取り図作成と教育課程への位置づけのための調査研究
研究制定中小学戏剧相关教育蓝图并将其纳入课程
  • 批准号:
    24K06006
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 2.66万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
教育課程における自然体験活動が地域愛着に与える影響
教育课程中自然体验活动对地域依恋的影响
  • 批准号:
    24K05983
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 2.66万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
現代日本における教育課程を通じた国際移民の移動過程(ECMP)に関する縦断調査
通过当代日本教育课程对国际移民过程(ECMP)进行纵向研究。
  • 批准号:
    23K20651
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 2.66万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
医行為と看護のつながりを目指したB課程認定看護師教育課程での教育モデルの構築
以医疗实践与护理衔接为目的的B级认证护士教育课程的教育模式构建
  • 批准号:
    24K13661
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 2.66万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
看護基礎教育課程において醸成される「看護職らしさモデル」の作成
打造基础护理教育课程中的“护理职业模式”
  • 批准号:
    24K13712
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 2.66万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
「社会に開かれた教育課程」の再解釈と実践開発-韓国マウル教育共同体を手掛かりに-
“向社会开放的教育课程”的重新诠释与实践发展 - 以韩国摩尔教育共同体为基础 -
  • 批准号:
    24K05717
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 2.66万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
「キャリア×STEAM」領域を核とした教育課程モデルの開発
以“职业x STEAM”领域为核心的课程模式开发
  • 批准号:
    24K06303
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 2.66万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
看護学士教育課程における臨床実践中心型カリキュラムの開発
护理学位课程中以临床实践为中心的课程开发
  • 批准号:
    23K09830
  • 财政年份:
    2023
  • 资助金额:
    $ 2.66万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
教育課程および大学入学前後の学習経験を考慮した心理統計教育のWeb教材改良の試み
结合大学前后的教育课程和学习经历,尝试完善心理统计教育网络教材。
  • 批准号:
    23K02866
  • 财政年份:
    2023
  • 资助金额:
    $ 2.66万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了