保育士の早期離職を防ぐ園内体制モデルの構築

建立学校系统模型,防止保育员提前离职

基本信息

项目摘要

近年、待機児童問題解消を目指した保育施設の増設等によって保育士不足が指摘されている。その背景の1つには保育者の早期離職があり、これは保育の質の低下にもつながる深刻な課題といえる。そこで、本研究では保育士の早期離職を防ぐ園内体制モデルを構築することを目的とし、2022年度は以下の2つを実施した。1)インタビュー調査の分析と論文執筆2019年度実施のインタビューデータを分析し、その結果について論文にまとめて「子ども家庭福祉学」(査読付き)に投稿し、掲載された。結果としては、園全体の職場風土と新人保育士に対する教育体制が離職意識に影響を与えていることが明らかになった。とりわけ、管理職が率先して『誰に対してもフラット』で気さくな態度を示すこと、中堅のみに新人教育の負担が集中しないよう、重層的な支援体制を整えることが重要であることが示唆された。2)ヒアリング調査の実施上記の研究によって導き出された早期離職を防ぐ園内体制モデルをもとに、離職率の低い3か所の保育施設の施設長にヒアリング調査を行った。おおむね上記のモデルで示した内容に共感が示され、モデルと3園の実践の共通点として、管理職が『誰に対してもフラット』であることや重層的な支援体制の構築を意識して実施されていることが明らかになった。しかし、それ以外にも各園独自の取り組みがあり、特に早期離職の防止については、管理職自らが新人保育者の意見を拾い上げられるような仕組みを構築していることが明らかになった。
In recent years, the problem of waiting for children has been pointed out, and the increase of conservation facilities has been criticized. The background of the early departure of conservationists, the low quality of conservation, and the profound problems This study aims to prevent the early departure of conservationists and to establish a system for the prevention of early departure. The following two measures will be implemented in 2022. 1) Analysis of research and paper writing 2019 implementation of research and analysis of research and results of research and paper writing "Children's well-being"(research and payment) submission and publication As a result, the whole workplace environment of the park is affected by the education system and the awareness of resignation. The management position takes the lead in showing the attitude of "who is responsible for the education of new people" and the burden of "heavy support system". 2) The research on the implementation of the survey on the early departure of employees, the prevention of early departure of employees, the establishment of a system for the prevention of early departure, the low turnover rate of employees, and the implementation of the survey on the long-term development of conservation facilities. The content of the above notes is shared and the common point of the implementation of the three parks is shared. The management position is "who is responsible for the implementation of the support system". In addition to the above, each garden has its own group, especially the prevention of early departure, the management of the staff, the opinions of the new conservationists, and the construction of the group.

项目成果

期刊论文数量(10)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
保育士の早期離職を防ぐための保育施設における取り組み―施設長への質問紙調査より―
保育机构为防止保育员过早下班而采取的措施 - 基于对保育机构负责人的问卷调查 -
  • DOI:
  • 发表时间:
    2020
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    今井匠;井出和希.;2.西本 玲・泉 秀生・前橋 明;清水寿代・濱田祥子・上山瑠津子・杉村伸一郎;水落洋志;木曽陽子
  • 通讯作者:
    木曽陽子
障害児保育に関する園外研修のあり方 ―参加者への意識調査から―
关于残疾儿童保育的校外培训的理想形式 - 来自参与者的意识调查 -
  • DOI:
  • 发表时间:
    2019
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    木曽陽子;春木裕美
  • 通讯作者:
    春木裕美
保育士の早期離職を防ぐ園内体制モデルの検討 -離職者の少ない園の管理職・中堅・新人3者へのインタビュー調査よりー
探讨防止保育员过早流动的学校制度模式 - 基于对流动性少的保育园的管理人员、中层员工和新人的访谈调查 -
  • DOI:
  • 发表时间:
    2020
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    滝口慎一郎;水島栄;齋藤大輔;井出和希.;木曽陽子
  • 通讯作者:
    木曽陽子
Inquiry into the Organizational Characteristics Preventing Early Turnover of Childcare Workers: Group-Interviews with Staff of Childcare Centers with Low Worker Turnover
探究防止保育员过早流动的组织特征:对流动性较低的保育中心工作人员的集体访谈
  • DOI:
    10.57489/jscfw.22.0_43
  • 发表时间:
    2022
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    濱田祥子;吉田弘司;林武広;副島 里美;木曽陽子・岩本華子
  • 通讯作者:
    木曽陽子・岩本華子
インクルーシブ保育を行う保育者に対する効果的な研修に関する研究―事例検討型研修による保育者の意識の変化に着目して―
对提供包容性保育的保育员的有效培训研究 - 通过基于案例研究的培训关注保育员意识的变化 -
  • DOI:
  • 发表时间:
    2019
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    木曽陽子;春木裕美
  • 通讯作者:
    春木裕美
{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

木曽 陽子其他文献

Intervention for Supporting Families in Hardship at Child Daycare Centers based on an Interview at Daycare Centers that Actively Provide Support
基于对积极提供支援的保育所的采访,对儿童保育所困难家庭支援的干预
Information Sharing related to Child and Family Support inside the Certified Center for Early Childhood Education and Care and its Strategies
幼儿教育和保育认证中心内与儿童和家庭支持相关的信息共享及其策略
保育所等における生活困難を抱える家庭との連携 : 子どもへの積極的支援を行う保育所等へのインタビュー調査から
与保育所等生活困难家庭的合作:来自对积极支援儿童的保育所等的采访调查
  • DOI:
    10.24729/00017907
  • 发表时间:
    2023
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    木曽 陽子;中谷 奈津子;吉田 直哉;関川 芳孝;鶴 宏史
  • 通讯作者:
    鶴 宏史
管理職によって抱かれる子ども家庭支援を支えるポリシー : 認定こども園でのインタビューにおける語りから
管理人员支持的儿童和家庭支持政策:来自对认证幼儿园的采访
  • DOI:
    10.24729/00017913
  • 发表时间:
    2023
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    吉田 直哉;中谷 奈津子;木曽 陽子;鶴 宏史;関川 芳孝
  • 通讯作者:
    関川 芳孝
Postures of Nursery Teacher in Support to Families Experiencing Problems at Nursery Schools and Certified Centers for Early Childhood Education and Care : Analysis of interviews with nursery teachers
保育员在保育园和幼儿教育保育认证中心为遇到问题的家庭提供支持的姿态:保育员访谈分析
  • DOI:
    10.14993/00002452
  • 发表时间:
    2023
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    鶴 宏史;中谷 奈津子;木曽 陽子;吉田 直哉;関川 芳孝
  • 通讯作者:
    関川 芳孝

木曽 陽子的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

{{ truncateString('木曽 陽子', 18)}}的其他基金

3歳未満児保育と小規模保育事業におけるインクルーシブ保育のあり方の検討
3岁以下儿童保育和小型保育企业的包容性保育检查
  • 批准号:
    24K05839
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 1.08万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

相似海外基金

早期離職をした元教師へのライフヒストリー・アプローチ
对提前离职的前教师的生活史方法
  • 批准号:
    24K16641
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 1.08万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
早期離職者・検討者に効果的なリスキリングを促進するキャリア支援プログラムの開発
制定职业支持计划,促进提前离职或正在考虑离开公司的人员进行有效的再培训
  • 批准号:
    24K06212
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 1.08万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
健康危機発生時に新任期保健師の早期離職を予防する心理的支援プログラムの構築
建立心理支持计划,以防止新的公共卫生护士在发生健康危机时提前离职
  • 批准号:
    24K14049
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 1.08万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
高校で行う早期離職予防のための「キャリア選択における納得感」支援プログラムの開発
为高中生制定支持计划,以帮助防止过早离职并提高职业选择的满意度
  • 批准号:
    20K02837
  • 财政年份:
    2020
  • 资助金额:
    $ 1.08万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
早期離職後、再就職し職業継続している新人看護師から考えるシームレスな教育支援
从提前离职后重新就业并继续职业生涯的新护士的角度来看,提供无缝的教育支持。
  • 批准号:
    18K10170
  • 财政年份:
    2018
  • 资助金额:
    $ 1.08万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
Influence of early separation from the dams on behavioral developement and its neural mechanism in calf
早期离母对犊牛行为发育的影响及其神经机制
  • 批准号:
    23580382
  • 财政年份:
    2011
  • 资助金额:
    $ 1.08万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了