量子情報理論を用いた孤立量子系の熱力学第二法則の構築
利用量子信息理论构建孤立量子系统的热力学第二定律
基本信息
- 批准号:17J06875
- 负责人:
- 金额:$ 1.79万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for JSPS Fellows
- 财政年份:2017
- 资助国家:日本
- 起止时间:2017-04-26 至 2020-03-31
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
2つの研究テーマ「高次の固有状態熱化仮説による量子多体ダイナミクスの複雑性の特徴づけ」と「アニール・クエンチによる量子アニーラーの高速化」の研究を行った。昨年度に引き続き、孤立量子多体系における熱平衡化と情報スクランブリングの理論研究を行った。熱平衡化において重要な仮説が、エネルギー固有状態自体が熱平衡状態と区別できないという固有状態熱化仮説である。一方、情報スクランブリングは量子情報の非局在化・非局所化現象であり、新たな量子カオス性の特徴づけとして議論されている。我々は、熱平衡化と情報スクランブリングの本質がダイナミクスのランダムネスにあると考え、高次の固有状態熱化仮説を導いた。以上の結果は、孤立量子系の熱平衡化と情報スクランブリングをつなげる結果であるとともに、量子多体系のカオスの本質であるダイナミクスの複雑性・ランダムネスを定量化する新たな枠組みである。以上の成果をまとめた論文は、Physical Review Aから出版予定である。量子多体系の研究の応用として、量子アニーリングに関する研究を行った。量子アニーリングは、量子統計力学を基にした組み合わせ最適化問題の発見的解法であり、ハードウェアの性能の評価について盛んに研究がなされている。孤立系については多くの先行研究があるが、実際のハードウェアは完全には孤立しておらず、外部環境からの熱的なノイズの影響をうける。外部ノイズは、一般に解の精度を悪化させ、量子アニーラーの性能を低下させる。我々は量子アニーラーを実際に用いた研究により、アニーリングの途中で横磁場を急激に0 に変化させるクエンチを行うことで、最適解を見つけるに要する時間を改善できることを明らかにした。また、先行研究で提唱されたfreeze-out 仮説が成立していることを確認した。得られた研究成果について、国際会議と国内学会において発表を行った。
2. Research on "Theory of high-order intrinsic state thermalization" and "Characteristics of quantum many-body complex state" and "Acceleration of quantum many-body complex state". A theoretical study of thermal equilibrium information in isolated quantum multisystems was carried out last year. Heat balance is important, and the inherent state of self is different from heat balance. A party, information technology, information technology The heat balance and the nature of the heat balance and the heat balance of the heat balance of the heat balance and the heat balance of the heat balance and the heat balance of the heat balance The above results show that the thermal equilibrium of isolated quantum systems and the nature of quantum multisystems are new and quantitative. The above results are published in Physical Review A. The application of quantum multi-system research and quantum multi-system research are carried out. Quantum statistical mechanics is the basis for the development of solutions to optimization problems and for the evaluation of their performance. The isolation system is not affected by many factors, such as isolation, external environment and heat. The accuracy of the external solution is reduced, and the performance of the quantum solution is reduced. We have a lot of research on quantum physics, and we have a lot of research on transverse magnetic field. We have a lot of research on quantum physics. The freeze-out theory was established and confirmed. Research achievements, international conferences and domestic societies are presented.
项目成果
期刊论文数量(18)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
Saturation of entropy production in quantum many-body systems
量子多体系统中熵产生的饱和
- DOI:10.1103/physreve.96.062148
- 发表时间:2017
- 期刊:
- 影响因子:2.4
- 作者:Kazuya Kaneko;Eiki Iyoda;and Takahiro Sagawa
- 通讯作者:and Takahiro Sagawa
From Quantum Mechanics to the Second Law of Thermodynamics
从量子力学到热力学第二定律
- DOI:10.11316/butsuri.73.6_361
- 发表时间:2018
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:Kazuya Kaneko;Eiki Iyoda;and Takahiro Sagawa;金子和哉,伊與田英輝,沙川貴大
- 通讯作者:金子和哉,伊與田英輝,沙川貴大
ハミルトニアン実時間発展におけるscramblingの時間スケール
哈密顿实时演化中的置乱时间尺度
- DOI:
- 发表时间:2018
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:Kazuya Kaneko;Eiki Iyoda;Takahiro Sagawa;金子和哉,沙川貴大
- 通讯作者:金子和哉,沙川貴大
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
金子 和哉其他文献
金子 和哉的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
相似海外基金
質量・運動量保存則および熱力学第二法則に基づく層流・乱流境界層遷移のコントロール
基于质量动量守恒定律和热力学第二定律的层流/湍流边界层转变控制
- 批准号:
24K07330 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.79万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)