微小時間スケールのコロイド粒子ダイナミクス定量評価手法の確立

微小时间尺度胶体粒子动力学定量评价方法的建立

基本信息

  • 批准号:
    18J02101
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 2.33万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
  • 财政年份:
    2018
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    2018-04-25 至 2021-03-31
  • 项目状态:
    已结题

项目摘要

本研究課題の主目的であるコロイド粒子のダイナミクス評価において、必須の評価法である動的光散乱法(DLS)を駆使することが重要であり、当該年度ではその評価法の確立を行なった。用いたコロイド粒子は、水で膨潤し、やわらかい高分子ゲルからなるハイドロゲル微粒子を採用した。このようなソフトコロイドは、希薄濃度においては通常のコロイド粒子と同様に水中でブラウン運動しているが、濃度を増加させていくと、系内で互いに圧縮されることで変形し、相互貫入することでソフトコロイドガラスと呼ばれるペースト状になる。本研究では、ゲル微粒子の濃度変化に対するダイナミクス変化をDLSにより評価し、その解析手法の確立を行なった。ゲル微粒子は、高濃度時に多重散乱を抑制できるほどの微小サイズのPoly(N-isopropyl acrylamide)からなるゲル微粒子を選択した。解析において、得られる自己相関関数(g2(τ) - 1, 以下ICF)をどのように解釈するかが重要であり、各濃度において特徴的なICFを得た。希薄濃度では従来通りゲル微粒子の並進拡散を観測したが、濃度を増加させると2つの緩和が観測された。一つ目の緩和は、ゲル微粒子自身の拡散が周りの微粒子により阻害されるジャミング化を反映している。もう一つの緩和は、ゲル微粒子内部の高分子網目の協同拡散であると考えられ、拡散係数の転移が観測できた。このダイナミクスの存在はこれまでほとんど議論されておらず、硬質微粒子のガラス化挙動では観測されない特徴的なものである。本実験から、ゲル微粒子懸濁液のダイナミクスはコロイドとゲルの特徴を示し、化粧品や増粘剤等の製品としてだけでなく、光散乱法を駆使したソフトマター物理化学の理解のための有用なモデル材料であることがわかり、DLSによる新たな評価法を確立できたと考えている。
在评估胶体颗粒的动力学(这是本研究主题的主要目的)中,充分利用基本评估方法,动态光散射方法(DLS)很重要,今年我们建立了这种评估方法。所使用的胶质颗粒是由软聚合物凝胶制成的水凝胶细颗粒,这些颗粒散发着水。在稀释的浓度下,这种软胶体在水中像常规胶体颗粒一样在棕色中移动,但是随着浓度的增加,它们在系统中被压缩并变形,当它们互穿时,它们会变成糊状的软胶体玻璃。在这项研究中,使用DLS评估了凝胶颗粒浓度的动态变化,并建立了分析方法。作为凝胶颗粒,选择了小尺寸的聚(N-异丙基丙烯酰胺)组成的凝胶颗粒,可以在高浓度下抑制多个散射。在分析中,重要的是要解释获得的自相关函数(G2(τ)-1,在ICF以下),并且在每个浓度下获得了特征ICF。像以前一样,在稀释浓度下观察到凝胶颗粒的平移扩散,但是当浓度升高时,观察到了两种弛豫。第一个弛豫反映了凝胶颗粒本身的干扰,在周围的微粒抑制了扩散。人们认为另一个放松是聚合物网络在凝胶颗粒内的合作扩散,并且可以观察到扩散系数的过渡。到目前为止,这种动态的存在在很大程度上尚未被唤起,并且是在硬颗粒的玻璃化行为中没有观察到的一个特征。从该实验中,我们可以看到,凝胶颗粒悬浮液的动力学显示了胶体和凝胶的特征,并且它们不仅可以作为化妆品和增稠剂等产品有用,而且还可以使用光散射方法来理解软物质物理学的有用模型,我们相信使用DLS建立了新的评估方法。

项目成果

期刊论文数量(17)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
生体適合性ハイドロゲルのダイナミクス
生物相容性水凝胶的动力学
  • DOI:
  • 发表时间:
    2018
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    呉羽拓真;林恭平;Li Xiang;柴山 充弘
  • 通讯作者:
    柴山 充弘
High Reusability of Catalytically Active Gold Nanoparticles Immobilized in Core-Shell Hydrogel Microspheres
  • DOI:
    10.1021/acsomega.8b00819
  • 发表时间:
    2018-06-01
  • 期刊:
  • 影响因子:
    4.1
  • 作者:
    Kureha, Takuma;Nagase, Yasuhisa;Suzuki, Daisuke
  • 通讯作者:
    Suzuki, Daisuke
周囲の温度に応答する高分子ハイドロゲルの物性評価
聚合物水凝胶对环境温度响应的物理性能评价
  • DOI:
  • 发表时间:
    2019
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    呉羽拓真;柴山充弘;呉羽拓真
  • 通讯作者:
    呉羽拓真
生体適合性ゲルの熱ゆらぎ評価
生物相容性凝胶的热波动评价
  • DOI:
  • 发表时间:
    2018
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    呉羽拓真;林恭平;Li Xiang;柴山 充弘
  • 通讯作者:
    柴山 充弘
側鎖にエチレングリコール誘導体を有する温度応答性ゲルの力学評価
侧链含有乙二醇衍生物的温度响应凝胶的力学评价
  • DOI:
  • 发表时间:
    2019
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    林 恭平;呉羽 拓真;Li Xiang;柴山 充弘
  • 通讯作者:
    柴山 充弘
{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

呉羽 拓真其他文献

水で膨潤したヒドロゲル微粒子内部で生じる疎水モノマーの重合挙動
水溶胀水凝胶颗粒内部疏水单体的聚合行为
  • DOI:
  • 发表时间:
    2017
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    渡邊 拓巳;ソン チホン;村田 和義;呉羽 拓真;鈴木 大介
  • 通讯作者:
    鈴木 大介
プローブ拡散動的光散乱法による生体適合性ゲルの局所網目構造解析
利用探针扩散动态光散射法分析生物相容性凝胶的局部网络结构
  • DOI:
  • 发表时间:
    2022
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    ○難波 恵汰;平山 拓杜;呉羽 拓真
  • 通讯作者:
    呉羽 拓真
Surfactant-Free Seeded Emulsion Polymerization of Styrene in the Presence of Water-Swollen Microgels
水溶胀微凝胶存在下的无表面活性剂种子乳液聚合苯乙烯
  • DOI:
  • 发表时间:
    2017
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    渡邊 拓巳;ソン チホン;村田 和義;呉羽 拓真;鈴木 大介
  • 通讯作者:
    鈴木 大介
高分子電解質ゲル微粒子を活用した複合ゲル微粒子の創製
使用聚合物电解质凝胶颗粒制备复合凝胶颗粒
  • DOI:
  • 发表时间:
    2017
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    渡邊 拓巳;ソン チホン;村田 和義;呉羽 拓真;鈴木 大介
  • 通讯作者:
    鈴木 大介
新規微粒子の創製に向けたヒドロゲル微粒子内部における油溶性モノマーの重合挙動理解
了解水凝胶颗粒内部油溶性单体的聚合行为以创建新颗粒
  • DOI:
  • 发表时间:
    2017
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    渡邊 拓巳;ソン チホン;村田 和義;呉羽 拓真;鈴木 大介
  • 通讯作者:
    鈴木 大介

呉羽 拓真的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

{{ truncateString('呉羽 拓真', 18)}}的其他基金

ゆらぎが精密に制御された高分子ゲル網目による分子クラウディング環境の創製
使用具有精确控制波动的聚合物凝胶网络创建分子拥挤环境
  • 批准号:
    22K14730
  • 财政年份:
    2022
  • 资助金额:
    $ 2.33万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
空間配置を制御した金属ナノ粒子のゲル微粒子内部への固定化による機能性触媒の創製
通过将金属纳米颗粒固定在具有受控空间排列的凝胶颗粒内来创建功能催化剂
  • 批准号:
    15J11533
  • 财政年份:
    2015
  • 资助金额:
    $ 2.33万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows

相似海外基金

Engineering science of colloid and interface phenomena in the domain of agro and aquatic environment
农业和水生环境领域胶体和界面现象的工程科学
  • 批准号:
    22248025
  • 财政年份:
    2010
  • 资助金额:
    $ 2.33万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (A)
Control of energy transfer processes between semiconductor quantum dots
半导体量子点之间能量转移过程的控制
  • 批准号:
    20560012
  • 财政年份:
    2008
  • 资助金额:
    $ 2.33万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
多体相互作用するコロイド微粒子の集団的、協調的な異常ブラウン運動の起源
多体相互作用胶体粒子集体协作反常布朗运动的起源
  • 批准号:
    17654072
  • 财政年份:
    2005
  • 资助金额:
    $ 2.33万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Exploratory Research
単一粒子レベルでみた光圧による溶液中ナノ粒子の凝集ダイナミクス
单颗粒水平光压诱导溶液中纳米颗粒的聚集动力学
  • 批准号:
    03J04103
  • 财政年份:
    2003
  • 资助金额:
    $ 2.33万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
粘弾性相分離の機構解明とその普遍性の検証
阐明粘弹性相分离机理并验证其普适性
  • 批准号:
    14204038
  • 财政年份:
    2002
  • 资助金额:
    $ 2.33万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (A)
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了