ハイエントロピー合金を駆使した表面反応場の精密設計と革新的触媒の開発
表面反应场的精确设计和高熵合金创新催化剂的开发
基本信息
- 批准号:22KJ0077
- 负责人:
- 金额:$ 1.09万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for JSPS Fellows
- 财政年份:2023
- 资助国家:日本
- 起止时间:2023-03-08 至 2024-03-31
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
CO2を利用したプロパン酸化脱水素によるプロピレン製造において,活性・耐久性・CO2利用効率の全てにおいて世界最高性能を更新する高性能新規触媒の開発に成功しました。本反応では,通常のプロパン脱水素とは異なりプロパンとCO2を同時に活性化させる必要があるため,それぞれに適した元素を触媒に加える必要があります。また耐久性の向上には,副反応を抑制して炭素析出を抑えることや,CO2による炭素燃焼を促進させることも必要になります合金の構成元素数を5以上に増やした合金は「ハイエントロピー合金」と呼ばれ,エントロピー効果や緩慢拡散効果といった効果により合金の熱的安定性が向上することが知られています。一方でこのような合金では通常各元素の配列はランダムになるため、目的の触媒反応に適した最適な配列を取るとは限りません。私たちは,構成元素をPt,Co,Ni(ニッケル),Sn(スズ),In,Ga(ガリウム)とすることで,規則構造を有するPtSn合金(金属間化合物)と同様の結晶構造を持つ「ハイエントロピー金属間化合物」が形成されることを見出しました。この材料は,PtSn合金のPtサイトをCoおよびNiが,SnサイトをInおよびGaがそれぞれ部分的に置換された構造,すなわち(PtCoNi)(SnInGa)であらわされる構造をとっているため,全ての元素が自身以外の元素と高い確率で隣接し、多元素化による促進効果を最大化できる可能性があります。そこで,合金をナノ粒子としてCeO2(酸化セリウム)担体上に分散担持させた触媒「(PtCoNi)(SnInGa)/CeO2」を設計・合成し,これをCO2によるプロパン酸化脱水素に適用しました。
CO2 uses acidified dehydrating agents to produce high-performance compounds, while active durability CO2 uses the world's highest-performance newer catalysts to successfully launch high-performance new catalysts. In this reaction, it is usually necessary for the dehydrator to activate the CO2 at the same time, and the necessary catalyst should be added. The durability is up and down, and the side effect is to inhibit carbon precipitation, carbon emission, carbon burning, carbon emission, carbon emission, The stability of the alloy is much higher than that of the alloy, and the stability of the alloy is not stable. On one side, the elements are usually assigned to each other, and the purpose is to use the catalyst to reduce the number of elements. The constituent elements such as Pt,Co,Ni, Sn, and In,Ga are used to analyze the alloy, and the rules are used to create the alloy PtSn alloy (intermetallic compound) with the same crystal to form the mechanical properties of the intermetallic compound. The material, PtSn alloy, Pt alloy, Co alloy, Ni, Sn alloy, In alloy, Ga alloy, Ga alloy, material, alloy, material, material, alloy, element, element and element. The dispersion catalyst (PtCoNi)
项目成果
期刊论文数量(6)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
Development of a Highly Stable Ternary Alloy Catalyst for Dry Reforming of Methane
- DOI:10.1021/acscatal.2c05488
- 发表时间:2023-02-27
- 期刊:
- 影响因子:12.9
- 作者:Liu, Ke;Xing, Feilong;Furukawa, Shinya
- 通讯作者:Furukawa, Shinya
Ternary nanoalloy on ceria as a highly active, selective, and stable catalyst for the oxidative dehydrogenation of propane using CO2
二氧化铈三元纳米合金作为高活性、选择性和稳定的催化剂用于 CO2 丙烷氧化脱氢
- DOI:
- 发表时间:2022
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:Feilong Xing;Shinya Furukawa
- 通讯作者:Shinya Furukawa
Metallic Catalysts for Oxidative Dehydrogenation of Propane Using CO <sub>2</sub>
使用 CO <sub>2</sub> 进行丙烷氧化脱氢的金属催化剂
- DOI:10.1002/chem.202202173
- 发表时间:2022
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:Xing Feilong;Furukawa Shinya
- 通讯作者:Furukawa Shinya
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
シン 飛龍其他文献
シン 飛龍的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
相似海外基金
金属間化合物で強化された新規フェライト単相耐熱鋼の創製
金属间化合物强化新型铁素体单相耐热钢的研制
- 批准号:
23K26406 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.09万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
金属間化合物の結晶構造が触媒機能に与える影響の解明
阐明金属间化合物晶体结构对催化功能的影响
- 批准号:
23K26400 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.09万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
金属間化合物の液体金属濡れ性と表面改質の効果に関する研究
金属间化合物液态金属润湿性及表面改性效果研究
- 批准号:
24K17633 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.09万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
水素と親和性の高い金属間化合物電子化物の探索:軟らかさからの新アプロ-チ
寻找对氢具有高亲和力的金属间电子化合物:基于柔软性的新方法
- 批准号:
23K23440 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.09万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
計算科学による金属間化合物系水素透過材料の新領域開拓
利用计算科学探索金属间氢渗透材料的新领域
- 批准号:
24KJ1227 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.09万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
Ni基金属間化合物合金のマルチスケール強化のための指導原理構築
建立镍基金属间合金多尺度强化指导原则
- 批准号:
23K21046 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.09万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
金属間化合物の結晶構造が触媒機能に与える影響の解明
阐明金属间化合物晶体结构对催化功能的影响
- 批准号:
23H01707 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 1.09万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
強磁性金属間化合物を利用した磁気プラズモニック結晶による偏光状態の制御
使用铁磁金属间化合物的磁等离子晶体控制偏振态
- 批准号:
22KJ1894 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 1.09万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
金属間化合物で強化された新規フェライト単相耐熱鋼の創製
金属间化合物强化新型铁素体单相耐热钢的研制
- 批准号:
23H01713 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 1.09万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
凝固その場観察による金属間化合物の偏析過程の解明とアルミニウムリサイクルへの応用
通过原位凝固观察阐明金属间化合物的偏析过程及其在铝回收中的应用
- 批准号:
23K13585 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 1.09万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Early-Career Scientists