位相安定な高強度中赤外光パルスによる高速物性制御とそのサブサイクル分光計測

利用相位稳定高强度中红外光脉冲进行高速物理性质控制及其子周期光谱测量

基本信息

  • 批准号:
    22KJ0666
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 1.41万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
  • 财政年份:
    2023
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    2023-03-08 至 2024-03-31
  • 项目状态:
    已结题

项目摘要

高強度フェムト秒中赤外パルスを励起光とした固体のサブサイクル分光測定による研究を行っている。サブサイクル分光とはポンプ・プローブ分光の一種であり、ポンプ光の電場の周期より短い時間幅のプローブ光を用いるものを指す。本年度は、水素結合型強誘電体を対象に、中赤外パルス照射によって強誘電分極を高速制御することを目的とした研究を行った。まず、プローブ光として使用するための近赤外極短パルス光源を構築した。これまで、プローブ光として非同軸光パラメトリック増幅器のシグナル光である可視7フェムト秒 (fs) パルスを使用してきた。強誘電分極の変化を直接測定するには、プローブ光に対する第二高調波発生を観測することが有効であるが、そのためには近赤外極短パルスが必要であった。そこで、これまで使用していた光源にて副次的に発生するアイドラー光を使用できるように光学系を整備した。アイドラー光の角度分散を補償し、形状可変鏡を用いてパルス圧縮を行うことによって、中心波長1150 nm、時間幅11 fsの近赤外極短パルスの発生に成功した。水素結合型強誘電体クロコン酸に対して、プロトン振動に関係する分子内振動モードを中赤外パルスによって共鳴励起する実験を行った。測定は室温にて行った。ポンプ光は中心周波数60 THz、電場振幅9.0 MV/cmであった。第二高調波発生の強度変化の大きさから、強誘電分極が約20%の振幅で高速変調されたと見積もられた。また、プロトン振動励起によって分極が減少し、それにともなって格子変形が誘起されたと考えられる応答が観測された。
High intensity infrared spectroscopy is used in solid state spectroscopy. A kind of light splitting method is used to calculate the period of electric field of light splitting. This year, the research on high speed control of high frequency electromagnetic radiation was carried out. The light source is constructed by using a near-infrared and ultra-short light source. This is the first time that the optical system has been used. The intensity of the polarization is measured directly. The optical system is equipped with a light source and a secondary light source. The angle dispersion of the laser beam is compensated, and the shape of the laser beam can be changed. The laser beam has a center wavelength of 1150 nm and a time amplitude of 11 fs, and the laser beam is generated successfully. Hydrogen-bound strong inducers are responsible for intramolecular vibration and resonance excitation. Determination of room temperature. The central frequency of light is 60 THz, and the amplitude of electric field is 9.0 MV/cm. The intensity of the second high-frequency wave generation varies greatly, and the amplitude of the high-frequency induced polarization is about 20%. The vibration excitation of the magnet is reduced, and the vibration excitation of the magnet is reduced.

项目成果

期刊论文数量(12)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
東京大学岡本貴田研究室
东京大学冈本喜多实验室
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
Phonon-dressed states in an organic Mott insulator
有机莫特绝缘体中的声子修饰态
  • DOI:
    10.1038/s42005-022-00838-x
  • 发表时间:
    2022
  • 期刊:
  • 影响因子:
    5.5
  • 作者:
    N. Sono;T. Otaki;T. Kitao;T.Yamakawa;D. Sakai;T. Morimoto;T. Miyamoto and H. Okamoto
  • 通讯作者:
    T. Miyamoto and H. Okamoto
中赤外パルスによる水素結合型強誘電体の分極制御とそのサブサイクル分光測定
使用中红外脉冲及其子周期光谱测量氢键铁电材料的偏振控制
  • DOI:
  • 发表时间:
    2022
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    山川貴士;酒井大輝;宮本辰也;堀内佐智雄;岡本博
  • 通讯作者:
    岡本博
東京大学岡本研究室
东京大学冈本实验室
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
位相安定中赤外パルスで生成する一次元モット絶縁体の光ドレストフロッケ状態 ~過渡反射率変化のプローブエネルギー依存性の精密解析~
由相位稳定介质红外脉冲产生的一维莫特绝缘体的光饰植绒态〜精确分析瞬态反射率变化的探针能量依赖性〜
  • DOI:
  • 发表时间:
    2023
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    山川貴士;酒井大輝;宮本辰也;岡本博
  • 通讯作者:
    岡本博
{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

山川 貴士其他文献

山川 貴士的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

相似海外基金

強誘電体基板上に成膜した強磁性薄膜における磁気特性の評価とその発現機構の解明
铁电基板上沉积的铁磁薄膜的磁性能评估及其表现机制的阐明
  • 批准号:
    24K08198
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 1.41万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
強誘電体KTN混晶の温度-電場-濃度相図と誘電チューナブル材料への応用
铁电KTN混晶的温度-电场-浓度相图及其在介电可调材料中的应用
  • 批准号:
    24K06918
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 1.41万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
ウルツ鉱型強誘電体における分極反転ドメイン境界の解明と欠陥エンジニアリング
纤锌矿型铁电体中极化反转域边界和缺陷工程的阐明
  • 批准号:
    24K01170
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 1.41万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
似て非なる分子からなる固溶型分子強誘電体の実現
相似但不同分子组成的固溶体型分子铁电材料的实现
  • 批准号:
    23K23322
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 1.41万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
強誘電体デバイスを用いたリザバーコンピューティングの実証と高性能化
使用铁电器件进行储层计算的演示和性能改进
  • 批准号:
    24KJ0561
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 1.41万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
磁気活性キラル強誘電体の物質開発と新規電磁応答の開拓
磁活性手性铁电材料的开发和新电磁响应的开发
  • 批准号:
    24K00575
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 1.41万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
ナノスケール強誘電体の分極回転ダイナミクスを利用した巨大分極結合効果の発現
利用纳米级铁电体极化旋转动力学表达巨极化耦合效应
  • 批准号:
    23K22793
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 1.41万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
強誘電・反強誘電体トランジスタを用いたリアルタイム学習ハードウェアの基盤構築
使用铁电和反铁电晶体管为实时学习硬件奠定基础
  • 批准号:
    23K20951
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 1.41万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
2次元構造秩序の自己組織化に着目した濃厚環境下の強誘電体薄膜成長メカニズム
聚焦二维结构有序自组织的集中环境下铁电薄膜生长机制
  • 批准号:
    23K23031
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 1.41万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
粘弾性を伴う強誘電体における分極安定化構造の探索
寻找粘弹性铁电材料中的极化稳定结构
  • 批准号:
    23K21078
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 1.41万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了