ソ連文学からポスト・ソ連文学へ:アクラム・アイリスリ作品に見る民族、社会、文化
从苏联文学到后苏联文学:阿克拉姆·伊里斯利作品中的民族、社会和文化
基本信息
- 批准号:22KJ1044
- 负责人:
- 金额:$ 1.6万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for JSPS Fellows
- 财政年份:2023
- 资助国家:日本
- 起止时间:2023-03-08 至 2025-03-31
- 项目状态:未结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
2022年度においては、これまでの研究成果を発信し、本課題を基礎づけるための研究を行なった。研究成果発表としては、(1)ロシア文学会関東支部研究発表会、(2)旭硝子財団奨学生研究発表会(過去の奨学生枠)にて、口頭発表を行なった。(1)では、本研究の対象であるアゼルバイジャンの作家アクラム・アイリスリ(1937-)のソ連時代とポスト・ソ連時代の対照的な位置付けに注目し、アゼルバイジャン社会におけるナショナリズムの変化と関連付けて報告した。同発表の内容は、アイリスリの創作の一貫性という、本研究の根幹となる問題意識を反映しており、今後の研究の基盤となるものである。(2)では、アルメニアとの敵対に反対を表明する二人の反体制派作家として、アイリスリとリュスタム・イブラヒムベヨフ(1939-)を比較し、アゼルバイジャン社会の変化と関連づけて報告した。2022年8月末~9月中旬に、アゼルバイジャン・バクーで現地調査を実施した。アゼルバイジャン国立図書館、大統領図書館にて、関連の著作やソ連時代の文学誌、文学新聞等を網羅的に調査した。そのほか、現地でも入手が困難なアイリスリのソ連時代の著書を古書店にて収集した。日本では閲覧できない作品や批評・文学論等を確認し、本研究の重要な参照文献を確保することができた。収集資料に基づいた研究成果としては、以下の点が挙げられる。まず、作品を概観することによって、アイリスリの初期から後期までの創作には一貫性があるという、本研究が立脚している視点を再検証することができた。また、アイリスリ作品に対する批評を調査した結果、1980年代が重要な転換期であることが確認された。初期と後期のアイリスリに対する対照的な評価を接続する鍵として、アイリスリの転換期の創作、および当時の社会的・文学的状況を把握することが重要な課題であることが明らかになった。
在2022年,我们能够分享到迄今为止我们的研究结果,并在此问题上进行研究。研究结果在(1)俄罗斯文学学会的Kanto分支研究演讲中进行了口头介绍,以及(2)Asahi Glass Foundation Scholars研究介绍(过去的奖学金位)。在(1)中,我们专注于阿塞拜疆作家阿克拉姆·艾里斯利(Akram Irisli)(1937-)的对比,这项研究的主题是苏联时代和苏联后时代之间的对比,并报道了阿塞拜疆社会民族主义的变化。本演讲的内容反映了对Irisli创造性一致性的基本问题的认识,这是本研究的基础,并将作为未来研究的基础。在(2)中,我们将Irisri和Lystam Ibrahimbejov(1939-)与两位反对派作家进行了比较,他们表示反对他们对亚美尼亚的敌意,并报告了与阿塞拜疆社会变化的关系。从8月底到2022年9月中旬,在阿塞拜疆巴库进行了现场调查。阿塞拜疆国家图书馆和总统图书馆对相关作品,苏联时代的文学期刊,文学报纸等进行了全面调查。此外,在二手书店收集了苏联时代的艾里列里(Irisuri)的书籍。我们能够确认在日本,批评,文学理论等中无法观看的作品,并为这项研究提供了重要的参考。基于收集材料的研究结果包括以下几点。首先,通过查看作品,我们能够重新审查这项研究的观点,即这项研究是基于Irisli的创作从早期到后期一致的事实。此外,对Irisli作品批评的调查证实,1980年代是一个重要的转折点。据透露,连接对艾里斯里早期和晚期的对比评估的关键是在艾里斯里(Irisri)中创建一个转折点,并了解当时的社会和文学状况。
项目成果
期刊论文数量(2)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
ナショナリズム・故郷・誠実さ:アクラム・アイリスリの創作に見るソ連文学の遺産とポスト・ソ連のアゼルバイジャン
民族主义、祖国和完整性:阿克拉姆·伊里斯利创作中的苏联文学和后苏联阿塞拜疆的遗产
- DOI:
- 发表时间:2022
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:Tomohiro Kuga;Naoki Sunagawa & Kiyohiko Igarashi;Kohei Hayashi;林晃平;林晃平;林晃平;林晃平;林晃平;堤縁華
- 通讯作者:堤縁華
アゼルバイジャンの「60年代人」の創作
打造阿塞拜疆“60后男人”
- DOI:
- 发表时间:2022
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:Kido;T.;Yotsumoto;Y.;& Hayashi;M. J.;堤縁華
- 通讯作者:堤縁華
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
堤 縁華其他文献
堤 縁華的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
相似海外基金
Small Molecule Degraders of Tryptophan 2,3-Dioxygenase Enzyme (TDO) as Novel Treatments for Neurodegenerative Disease
色氨酸 2,3-双加氧酶 (TDO) 的小分子降解剂作为神经退行性疾病的新疗法
- 批准号:
10752555 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.6万 - 项目类别:
A Knowledge-aware Multi-tasks-based Disease Network Construction on Biomedical Literature
基于生物医学文献的知识感知多任务疾病网络构建
- 批准号:
24K15097 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.6万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
Transnational Utopia: Cosmopolitanism and Empire in Wartime Japanese-Language Literature
跨国乌托邦:战时日语文学中的世界主义与帝国
- 批准号:
24K15977 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.6万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
Narrating War in Meiji Japan: Investigating the relationship between journalism and literature via the writing of dispatched war reporters
叙述日本明治战争:从派遣战地记者的写作探寻新闻与文学的关系
- 批准号:
24K15983 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.6万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
Decolonization, Appropriation and the Materials of Literature in Africa and its Diaspora
非洲及其侨民的非殖民化、挪用和文学材料
- 批准号:
EP/Y024516/1 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.6万 - 项目类别:
Research Grant