Characterization of super adhesive aerosols on the basis of individual particle analysis using atomic force microscopy
基于原子力显微镜单个颗粒分析的超粘性气溶胶表征
基本信息
- 批准号:22KJ1464
- 负责人:
- 金额:$ 1.41万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for JSPS Fellows
- 财政年份:2023
- 资助国家:日本
- 起止时间:2023-03-08 至 2024-03-31
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
本研究では有機物を多く含む海洋起源エアロゾル、特に海表面マイクロ層(SML)とその成分が濃縮された波の花から発生するエアロゾルを対象として、実大気中におけるこれらの粒子の状態を解明し、その付着挙動を解明することを目的としている。令和4年度は原子間力顕微鏡を用いた独自の個別エアロゾル粒子の付着力測定法を、人工海塩や単糖類、およびこれらを異なる濃度比で混ぜた水溶液から発生させた粒子に適用した。その結果、有機物が多く含まれる粒子ほど付着力が増加することが示された。さらに、フィールドにおいて採取した波の花の冷凍サンプルから発生させた粒子の結果においても、有機物が多く含まれると考えられる粒子は付着力が高い傾向にあることが分かった。また、大気中から捕集された粒子の中にも、上記の有機物を多く含む粒子と同等の付着力を持つ粒子が発見された。これらの結果を学会で発表し、学生発表賞(第27回大気化学討論会; 日本大気化学会)を受賞した。また、上記の内容は国際学術誌Atmospheric Environmentにて"Characterization of adhesivity of organic enriched sea spray aerosols by atomic force microscopy"というタイトルで論文化、出版済みである。また、今後の研究で使用するために、共同研究者とともに波の花とバルク海水、実大気中粒子のサンプリングを冬季能登半島において行った。
This study で は を く more contain organic matter む Marine origin エ ア ロ ゾ ル, に sea surface マ イ ク ロ layer (SML) と そ の が concentrated さ れ の た wave flower か ら 発 raw す る エ ア ロ ゾ ル を like と seaborne し て, be large 気 に お け る こ れ ら の particle state の を interpret し, そ の pay the 挙 dynamic を interpret す る こ と を purpose と し て い る. Make and 4 year は interatomic force 顕 micromirror を with い た の alone individual エ ア ロ ゾ ル particle の pay focus on measurement を, artificial sea salt や 単 sugars, お よ び こ れ ら を different な る concentration than で mixed ぜ た aqueous か ら 発 raw さ せ た particle に applicable し た. そ の results, organic が く more contain ま れ る particle ほ ど pay focus on が raised plus す る こ と が shown さ れ た. さ ら に, フ ィ ー ル ド に お い て take し の た wave flower の frozen サ ン プ ル か ら 発 raw さ せ た particle の results に お い て も, organic が く more contain ま れ る と exam え ら れ る particle は pay focus on high が い tendency に あ る こ と が points か っ た. ま た, large 気 か ら capture さ れ た particle の に も, written の を く more contain organic matter む と equal pay focus on を の hold つ particles が 発 see さ れ た. The を れら is the result of the を society で winning a prize を and the student winning award (27th University Chemistry Symposium; University chemistry Society of Japan) を winning a prize た. Youdaoplaceholder0, the content of the above note また international academic journal Atmospheric Environmentにて"Characterization of adhesivity of organic enriched sea spray aerosols by atomic force microscopy"と と うタ ト ト で で on culture and publication みである みである. ま た, future research use で す の る た め に, common researchers と と も の に wave flower と バ ル ク of particles in the water, be 気 の サ ン プ リ ン グ を winter noto peninsula に お い て line っ た.
项目成果
期刊论文数量(9)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
原子間力顕微鏡による海洋起源有機エアロゾルの付着性評価
使用原子力显微镜评估海洋来源的有机气溶胶的粘附力
- DOI:
- 发表时间:2022
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:Yamashita;Y.;and J. Nishioka;大野耕平・岩田歩・福間剛士・岩本洋子・濵﨑恒二・松木篤
- 通讯作者:大野耕平・岩田歩・福間剛士・岩本洋子・濵﨑恒二・松木篤
原子間力顕微鏡を用いた海洋起源有機エアロゾルの付着性評価
原子力显微镜评价海洋有机气溶胶的附着力
- DOI:
- 发表时间:2021
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:大野耕平;岩田歩;福間剛士;岩本洋子;濵﨑恒二;松木篤
- 通讯作者:松木篤
Investigation of adhesivity of organic enriched sea spray aerosols by atomic force microscopy.
用原子力显微镜研究富含有机物的海浪喷雾气溶胶的粘附性。
- DOI:
- 发表时间:2021
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:Ono;K.;Iwata;A.;Iwamoto;Y.;Fukuma;T.;Hamasaki;K.;& Matsuki;A.
- 通讯作者:A.
Investigation of adhesivity of marine organic aerosols by atomic force microscopy
原子力显微镜研究海洋有机气溶胶的粘附性
- DOI:
- 发表时间:2021
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:Kohei Ono;Ayumi Iwata;Takeshi Fukuma;Yoko Iwamoto;Koji Hamasaki;Atsushi Matsuki
- 通讯作者:Atsushi Matsuki
Characterization of adhesivity of organic enriched sea spray aerosols by atomic force microscopy
- DOI:10.1016/j.atmosenv.2022.119468
- 发表时间:2022-11
- 期刊:
- 影响因子:5
- 作者:Kohei Ono;Ayumi Iwata;T. Fukuma;Yoko Iwamoto;K. Hamasaki;A. Matsuki
- 通讯作者:Kohei Ono;Ayumi Iwata;T. Fukuma;Yoko Iwamoto;K. Hamasaki;A. Matsuki
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
大野 耕平其他文献
大野 耕平的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
相似海外基金
原子間力顕微鏡を用いた脂肪酸金属石鹸膜のイメージングとトライボロジー特性評価
使用原子力显微镜对脂肪酸金属皂膜进行成像和摩擦学表征
- 批准号:
24K07288 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.41万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
原子間力顕微鏡と弾性シェル理論を用いた細胞の弾性率と内圧の同時解析
利用原子力显微镜和弹性壳理论同时分析细胞弹性模量和内压
- 批准号:
23K25840 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.41万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
データ科学との融合による3次元原子間力顕微鏡の超解像化と高速化
通过与数据科学融合实现 3D 原子力显微镜的超分辨率和加速
- 批准号:
23K23222 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.41万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
振動分光法と原子間力顕微鏡による反応高活性な固液界面構造の3次元解析
使用振动光谱和原子力显微镜对高反应性固液界面结构进行三维分析
- 批准号:
23K23315 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.41万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
原子間力顕微鏡による分子の構造と運動の同時計測法の理論開発と実在の分子への適用
使用原子力显微镜同时测量分子结构和运动的方法的理论发展及其在实际分子中的应用
- 批准号:
24K01308 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.41万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
高速原子間力顕微鏡による光制御型転写因子の標的配列探索過程の解明
使用高速原子力显微镜阐明光调节转录因子的靶序列搜索过程
- 批准号:
24KJ1579 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.41万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
原子間力顕微鏡による地球外有機分子の同定
使用原子力显微镜识别外星有机分子
- 批准号:
23K23218 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.41万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
原子間力顕微鏡を用いたソフト多孔体への外力印加による物性評価とゲート吸着の体系化
使用原子力显微镜对软质多孔材料施加外力来评估物理性能以及门吸附的系统化
- 批准号:
23KJ1198 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 1.41万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
原子間力顕微鏡による発生胚レオロジーの定量3D解析技術の開発
利用原子力显微镜开发发育胚胎流变学定量 3D 分析技术
- 批准号:
23K17872 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 1.41万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Challenging Research (Exploratory)
高速原子間力顕微鏡による高分子膜のナノ構造/物性動態の解明
使用高速原子力显微镜阐明聚合物膜的纳米结构/物理性质动力学
- 批准号:
22KJ1545 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 1.41万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows