短周期・長周期地震動強さの合理的評価に基づく地震動センサーの開発
基于合理评价短周期和长周期地震运动烈度的地震传感器研制
基本信息
- 批准号:61850085
- 负责人:
- 金额:$ 2.62万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Developmental Scientific Research
- 财政年份:1986
- 资助国家:日本
- 起止时间:1986 至 无数据
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
地震発生の直後に、的確に地震動の強さを評価し、都市供給システムや生産施設の遮断などに必要な信号を発生する装置(地震動センサー)の開発と改良を目的とした研究である。筆者らは、すでにスペクトル強度を制御の判断指標とした地震動センサー(SIセンサー)を開発している。より良いセンサーの開発を目ざして、既往の地震動センサーとその使われ方について調査した。従来のセンサーの多くは地震動加速度の大きさを検出して制御するものであるが、これら加速度を指標にした地震動センサーでは必ずしも適切な制御信号が得られなかった事例が報告されている。これは、加速度の大きさだけから地震動のもつ破壊力を評価することの難しさを表わしている。東京大学生産技術研究所千葉実験所の地震動アレー観測網の300mの範囲にある地表15点で同時観測された地震記録をもとに、最大加速度とスペクトル強度のばらつきについて検討した。その結果、地震動強さの指標として、スペクトル強度の方が最大加速度より安定していることが分かった。また、地震被害の度合を定量化してスペクトル強度との相関を検討した。木造家屋の全壊、半壊、一部損壊件数の重みづき和を全家屋数で割った値を被害率と定義し、被害率と最大加速度およびスペクトル強度の相関性を調べたところ、スペクトル強度の方が被害率と高い相関をもつことが判明した。以上の検討結果から、さきに筆者らが開発したSIセンサーの考え方の基本的妥当性が再確認された。SIセンサーの基本機能に3分間の無停電装置、最大加速度とスペクトル強度の表示装置、加速度波形の内蔵記録装置を付加し、かつ従来の試作器よりも大幅に小型化したプロトタイプの地震動センサーを設計・製作した。
に after the earthquake has born 発 の straight, strong indeed に seismic の さ を review 価 し, urban supply シ ス テ ム や production facilities の interrupt な ど に necessary な signal を 発 raw す る device (ground motion セ ン サ ー) の open 発 と improved を purpose と し た research で あ る. The author ら は, す で に ス ペ ク ト ル strength を suppression の judgment index と し た seismic セ ン サ ー (SI セ ン サ ー) を open 発 し て い る. Good よ り い セ ン サ ー の open 発 を mesh ざ し て, always shakes セ の ン サ ー と そ の make わ れ party に つ い て survey し た. 従 to の セ ン サ ー の more く は ground motion acceleration の big き さ を 検 out し て suppression す る も の で あ る が, こ れ を ら acceleration index に し た seismic セ ン サ ー で は will ず し も appropriate な suppression signal が very ら れ な か っ た examples が report さ れ て い る. こ れ は, large acceleration の き さ だ け か ら seismic の も つ broken 壊 force を review 価 す る こ と の difficult し さ を table わ し て い る. Production technology research institute at the university of Tokyo chiba be 験 の by ground motion ア レ ー 観 survey of 300 m の の van 囲 に あ る surface 15 で さ 観 test at the same time れ た seismogram を も と に, maximum acceleration と ス ペ ク ト ル strength の ば ら つ き に つ い て beg し 検 た. そ の results, strong ground motion さ の index と し て, ス ペ ク ト の party が ル strength maximum acceleration よ り settle し て い る こ と が points か っ た. Youdaoplaceholder0, the degree of earthquake damage is related to the を quantification of <s:1> てスペ ト ト <s:1> intensity of と と を検 discuss を検 た. の 壊 all wooden houses, half 壊, a quantity of caustic 壊 の heavy み づ き and を family house number で cut っ た numerical と definition し を murder rate, the murder rate と maximum acceleration お よ び ス ペ ク ト ル strength の phase masato を adjustable べ た と こ ろ, ス ペ ク ト ル strength の party が high murder rate と い phase masato を も つ こ と が.at し た. Beg the results above の 検 か ら, さ き に author ら が open 発 し た SI セ ン サ ー の exam え party の basic justice が reconfirm さ れ た. Basic function of SI セ ン サ ー の に の between three points with no power device, the maximum acceleration と ス ペ ク ト ル strength の said device, acceleration records in a waveform の 蔵 device を pay plus し, か つ 従 の attempt to implement よ り も sharply に miniaturization し た プ ロ ト タ イ プ の seismic セ ン サ ー を design, production of し た.
项目成果
期刊论文数量(3)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
片山恒雄: 第7回日本地震工学シンポジウム(1986)講演集. 373-378 (1986)
Tsuneo Katayama:第七届日本地震工程研讨会论文集(1986)373-378(1986)。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
片山 恒雄其他文献
片山 恒雄的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('片山 恒雄', 18)}}的其他基金
都市化地域における広域災害時のラジオ放送の役割に関する実証的研究
城市化地区大范围灾害中无线电广播作用的实证研究
- 批准号:
03832013 - 财政年份:1991
- 资助金额:
$ 2.62万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
震災時における人間の避難行動に関するシミュレ-ション研究
地震灾害时人员疏散行为模拟研究
- 批准号:
02452189 - 财政年份:1990
- 资助金额:
$ 2.62万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for General Scientific Research (B)
長周期(約2〜20秒)地震動の工学的特性に関する総合研究
长周期(约2至20秒)地震运动的工程特性综合研究
- 批准号:
58350025 - 财政年份:1983
- 资助金额:
$ 2.62万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Co-operative Research (A)
超高密度アレーによる地震時地盤ひずみの観測
利用超高密度阵列观测地震期间的地面应变
- 批准号:
57025012 - 财政年份:1982
- 资助金额:
$ 2.62万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Research in Natural Disasters
震災時上水道システムの実用的機能評価法の開発
地震灾害期间供水系统实用功能评估方法的开发
- 批准号:
56850125 - 财政年份:1981
- 资助金额:
$ 2.62万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Developmental Scientific Research
決定解析理論の耐震工学への応用に関する基礎研究
决策分析理论在地震工程中应用的基础研究
- 批准号:
56550309 - 财政年份:1981
- 资助金额:
$ 2.62万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
地震荷重設定における地震パラメータの合理的活用法に関する研究
地震荷载设置中地震参数的合理利用研究
- 批准号:
56025007 - 财政年份:1981
- 资助金额:
$ 2.62万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Research in Natural Disasters
都市施設震害の復旧計画の定量化に関する基礎的研究
城市设施震害量化恢复方案基础研究
- 批准号:
X00120----485119 - 财政年份:1979
- 资助金额:
$ 2.62万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Developmental Scientific Research
標準強震動応答スペクトルの作成に関する研究
标准强运动反应谱创建研究
- 批准号:
X00090----755128 - 财政年份:1972
- 资助金额:
$ 2.62万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
二方向性を考えた地震動の特性に関する研究
考虑两个方向的地震运动特征研究
- 批准号:
X45095-----85549 - 财政年份:1970
- 资助金额:
$ 2.62万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for General Scientific Research (D)
相似海外基金
1994 Northridge Earthquake -- Earthquake Engineering Research Center Reconnaissance Effort
1994年北岭地震——地震工程研究中心勘察工作
- 批准号:
9413065 - 财政年份:1994
- 资助金额:
$ 2.62万 - 项目类别:
Standard Grant