遠隔地をつなぐ音楽表現活動の教材化による音楽科の学びのイノベーション

音乐系学习创新,将音乐表达活动转化为连接偏远地区的教材

基本信息

  • 批准号:
    21K13576
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 3万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
  • 财政年份:
    2021
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    2021-04-01 至 2026-03-31
  • 项目状态:
    未结题

项目摘要

2022年度は,遠隔協働音楽制作やボーカル・シンセサイザーを活用した音楽制作について,データ分析を進めるとともに,新規アプリケーションを活用した実践研究を進めた。また,科学技術を駆使した音楽表現に関する調査や実践研究を進め,予備実験的な芸術実践として研究成果公開をおこなった。遠隔協働音楽制作に関しては,2021年度の教育実践での学生の記述をテキストマイニング等で分析した結果,思考の深化や,より多様で独創的なアイデア生成等が期待できる可能性があることが明らかとなった。一方,SNSの機能や対応端末,通信や保存関係のトラブル等の存在が音楽科での実践における大きな障壁となることもわかった。ボーカル・シンセサイザーを活用した音楽制作については,2022年度前期までの大学の講義で取得したデータの分析をおこなった。その結果,急速に開発の進んでいるボーカル・シンセサイザーであるが,簡単で手軽に歌声を創作できるものも多く,これを用いた創作活動が音楽科において有益である可能性が示唆された。科学技術を駆使した音楽表現については,音楽制作ソフト内で,エフェクトをオートメーション機能であらかじめ準備しておく方法を試み,ライヴ・エレクトロニクスの鑑賞教材としてソプラノ・サクソフォンとエレクトロニクスのための《霧の島》という曲を作曲した。また,研究協力者とともに,リアルタイム型の遠隔アンサンブルの実践研究を継続しつつ,AIによる画像・音声生成や,リアルタイム・アンケートツール,AR(拡張現実,Augmented Reality),ルーパー等を活用した実践研究を進め,芸術実践や教育実践周りのDX(デジタル・トランスフォーメーション)を試みた実験的な演奏会の形で成果公開をおこなった。アンケート等から今後の研究の方向性を考察していくために必要な予備的なデータも取得できた。
In 2022, we will continue to improve the quality of music production, improve the quality of music analysis, and improve the quality of music production. Science and technology research related to sound performance, research progress, preparation of sound technology, research results and publicity In 2021, we analyzed the results of the student's description of the education practice, and we thought about the possibility of deepening and diversifying the original students 'expectations. On the one hand, SNS functions are related to the end, communication, preservation of relationships, etc. In the early part of 2022, the university's lecture notes were analyzed. As a result, the rapid development of the song, the song Science and technology enable the performance of music, music production software, music production software. In addition, the research collaborators have been working on the implementation of the study, AI, image and sound generation, AR(Augmented Reality), AR(Augmented Reality), etc., and have been working on the implementation of the study, and the implementation of the education and practice week DX(Augmented Reality) has been working on the implementation of the study. The direction of future research should be investigated and the necessary preparations should be made.

项目成果

期刊论文数量(7)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
共同企画VIデモンストレーション 遠隔地をつなぐ音楽表現活動の可能性(2)-リアルタイム型の遠隔協働音楽制作の実演と実践からの考察-
联合项目VI演示:连接远程地点的音乐表达活动的可能性(2)-实时远程协作音乐制作演示和实践的思考-
  • DOI:
  • 发表时间:
    2023
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    江藤真生子;濱本想子;三田沙織;岡本牧子;嘉数健悟;金城昇;濱本想子・岩田昌太郎・中川麻衣子;濱本想子・中川麻衣子・前田一篤・川口諒・岩田昌太郎;酒井勇也,四童子薫,平山裕基
  • 通讯作者:
    酒井勇也,四童子薫,平山裕基
大学の音楽教育実践におけるICT活用の現状と未来
大学音乐教育实践中ICT应用的现状与未来
  • DOI:
  • 发表时间:
    2023
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    江藤真生子;濱本想子;三田沙織;岡本牧子;嘉数健悟;金城昇;濱本想子・岩田昌太郎・中川麻衣子;濱本想子・中川麻衣子・前田一篤・川口諒・岩田昌太郎;酒井勇也,四童子薫,平山裕基;酒井勇也;酒井勇也,四童子薫;酒井勇也
  • 通讯作者:
    酒井勇也
遠隔地をつなぐ音楽表現活動の可能性-リアルタイム型遠隔アンサンブルの実演と実践からの考察-
连接偏远地区的音乐表达活动的可能性 - 来自实时远程合奏演示和练习的思考 -
  • DOI:
  • 发表时间:
    2021
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    江藤真生子;濱本想子;三田沙織;岡本牧子;嘉数健悟;金城昇;濱本想子・岩田昌太郎・中川麻衣子;濱本想子・中川麻衣子・前田一篤・川口諒・岩田昌太郎;酒井勇也,四童子薫,平山裕基;酒井勇也;酒井勇也,四童子薫;酒井勇也;酒井勇也,四童子薫,平山裕基;酒井勇也;酒井勇也,四童子薫
  • 通讯作者:
    酒井勇也,四童子薫
ボーカルシンセサイザーを活用した創作活動の可能性-2022年度前期までのボーカルシンセサイザーを活用した授業実践からの考察-
使用声乐合成器进行创造性活动的可能性 - 从使用声乐合成器的课堂练习到 2022 年上半年的思考 -
  • DOI:
  • 发表时间:
    2023
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    江藤真生子;濱本想子;三田沙織;岡本牧子;嘉数健悟;金城昇;濱本想子・岩田昌太郎・中川麻衣子;濱本想子・中川麻衣子・前田一篤・川口諒・岩田昌太郎;酒井勇也,四童子薫,平山裕基;酒井勇也
  • 通讯作者:
    酒井勇也
遠隔地をつなぐ音楽表現活動の可能性(2)-リアルタイム型の遠隔協働音楽制作の実演と実践からの考察-
连接异地的音乐表达活动的可能性(2)——实时远程协作音乐制作演示与实践的思考——
  • DOI:
  • 发表时间:
    2022
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    江藤真生子;濱本想子;三田沙織;岡本牧子;嘉数健悟;金城昇;濱本想子・岩田昌太郎・中川麻衣子;濱本想子・中川麻衣子・前田一篤・川口諒・岩田昌太郎;酒井勇也,四童子薫,平山裕基;酒井勇也;酒井勇也,四童子薫;酒井勇也;酒井勇也,四童子薫,平山裕基
  • 通讯作者:
    酒井勇也,四童子薫,平山裕基
{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

酒井 勇也其他文献

酒井 勇也的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了