教員養成課程における音や音楽を聴く活動の教育的効果に関する実証的研究
教师培训课程中声音与音乐聆听活动教育效果的实证研究
基本信息
- 批准号:21K13583
- 负责人:
- 金额:$ 3万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
- 财政年份:2021
- 资助国家:日本
- 起止时间:2021-04-01 至 2026-03-31
- 项目状态:未结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
本研究の目的は、教員養成課程の学生を対象に、音や音楽を聴く活動を実施して学生の音や音楽に対する認識が変容する過程を解明し、この活動の教育的効果を明らかにすることである。昨年度は、マリー・シェーファー(2009)『サウンド・エデュケーション』を参照して、音を聴く活動の教育プログラムを計画して実施した。今年度は、昨年度の実施を分析した結果に基づいてプログラムを修正し、新たに活動を実施した。特に、今年度から対面授業が全面的に実施できるようになり、授業形態が変わったことで、プログラムの内容や方法にも変更が生じた。これらの活動の中から今年度は、音素材を造形で表現する活動を調査の対象とした。学生が音素材に対する彼らの認識を、造形を用いてどのように表現するかを調査するために、音と形の組み合わせや音と色の課題(シェーファー, 2009, 63-64)を参考に活動を計画して実施し、学生同士は、彼らの造形表現を共有するとともに、それらの表現に対する意見を交換した。その後、学生はこの活動に対する省察レポートを作成した。以上の活動から、学生の造形表現やその表現の意図に関する発話、省察レポート等のデータを収集し、分析を行った。分析では、学生の省察レポートから、彼らの音への認識や造形表現の意図、他者の表現への意見に関する概念を抽出し、学生が音の要素と造形の要素の何を関連づけていたのか、他者の音に対する認識や造形表現から何を感じたり考えたりしたのかを探った。
The purpose of this study is to clarify the process and effect of teacher development curriculum on students 'understanding of image, sound and music. In 2009, the educational program of the " This year, the results of the analysis of the implementation of the year, the implementation of new activities In particular, this year's face-to-face teaching is a comprehensive implementation, teaching mode, content and method. This year's event is the first to be investigated. Students exchange views on activities to plan, implement, and share information on the use and performance of sound materials. After the event, students will be able to observe the activities. The above activities, student performance and performance related information, review and other data collection, analysis and implementation Analysis of students 'perception, understanding of their voice, meaning of their form performance, opinions of others' performance, concepts related to students 'perception, elements of their voice, elements of their form, and feelings related to others' voice
项目成果
期刊论文数量(1)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
保育者・教員を目指す学生の音の聴取や音に対する意識の変容に関する研究―「音日記」の共有に対する省察の分析を通して
立志成为保育工作者和教师的学生声音听力和声音意识变化的研究——通过分享“声音日记”的反思分析
- DOI:
- 发表时间:2021
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:江藤真生子;濱本想子;三田沙織;岡本牧子;嘉数健悟;金城昇;濱本想子・岩田昌太郎・中川麻衣子;濱本想子・中川麻衣子・前田一篤・川口諒・岩田昌太郎;安藤哲也;三橋さゆり;三橋さゆり
- 通讯作者:三橋さゆり
改訂第5版 幼児の音楽教育法―美しい歌声をめざして―
修订第5版幼儿音乐教育法 - 以优美歌声为目标 -
- DOI:
- 发表时间:2023
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:Tomoko Ueno;Michiko Kan and Yukari Yamazaki;大西洋史;吉富功修・三村真弓 編著・三橋さゆり他著
- 通讯作者:吉富功修・三村真弓 編著・三橋さゆり他著
「音日記」の共有がもつ教育的効果―学生の認識過程の分析を通して
分享“声音日记”的教育效果:通过学生认知过程分析
- DOI:
- 发表时间:2022
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:江藤真生子;濱本想子;三田沙織;岡本牧子;嘉数健悟;金城昇;濱本想子・岩田昌太郎・中川麻衣子;濱本想子・中川麻衣子・前田一篤・川口諒・岩田昌太郎;安藤哲也;三橋さゆり
- 通讯作者:三橋さゆり
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
三橋 さゆり其他文献
How Students Generate New Ideas in Creative Music-Making Activities
学生如何在创意音乐制作活动中产生新想法
- DOI:
10.18993/jcrdajp.44.1_51 - 发表时间:
2021 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
三橋 さゆり - 通讯作者:
三橋 さゆり
理科教育入門書
科学教育简介
- DOI:
- 发表时间:
2017 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
三橋 さゆり;野田文香;八木雄一郎;松森靖夫・森本信也・和田一郎・加藤圭司・黒田篤志・佐藤寛之・小野瀬倫也・佐々木智謙・渡辺理文 - 通讯作者:
松森靖夫・森本信也・和田一郎・加藤圭司・黒田篤志・佐藤寛之・小野瀬倫也・佐々木智謙・渡辺理文
表現の伝達を促す活動の検討―保育者養成における音楽づくりと描画が関連した演習の分析を通して―
检查鼓励表达传递的活动:通过分析保育员培训中与音乐制作和绘画相关的练习
- DOI:
- 发表时间:
2020 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
三橋 さゆり;野田文香;八木雄一郎;松森靖夫・森本信也・和田一郎・加藤圭司・黒田篤志・佐藤寛之・小野瀬倫也・佐々木智謙・渡辺理文;三橋さゆり - 通讯作者:
三橋さゆり
三橋 さゆり的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
相似海外基金
俳諧から俳句へ:季語と表現の歴史的変遷をめぐる研究
从俳句到俳句:季节词语的历史变迁研究
- 批准号:
24KJ2170 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 3万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
睡眠時咬筋活動を考慮した口腔顔面領域の疼痛に対する感受性と自己表現の解析
考虑睡眠期间咬肌活动的口面部疼痛敏感性和自我表达分析
- 批准号:
24K13024 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 3万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
インターネットデータの活用によるテキスト音声合成の感情表現力向上
利用互联网数据提高文本语音合成的情感表现力
- 批准号:
24KJ0860 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 3万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
超高磁場fMRI高速撮像法を用いた大脳皮質下経路の視覚情報表現潜時の探求
超高场功能磁共振成像高速成像方法探索大脑皮层下通路视觉信息表征潜伏期
- 批准号:
24KJ1128 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 3万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
ニューラル表現による3次元環境地図作成技術を用いた動的3次元環境の仮想環境化
使用神经表示的 3D 环境映射技术实现动态 3D 环境的虚拟化
- 批准号:
24KJ1936 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 3万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
ニューラル場による密な三次元空間表現と疎な運動予測を用いた時空間自由な映像生成
使用神经场和稀疏运动预测的密集三维空间表示的自由时空图像生成
- 批准号:
24KJ0475 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 3万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
ホログラムの近似表現とそれを用いた超高解像度ホログラムの高速計算
全息图的近似表示以及使用它的超高分辨率全息图的高速计算
- 批准号:
24KJ0525 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 3万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
頂点作用素代数を用いた有限群のY表現の研究
用顶点算子代数研究有限群的Y表示
- 批准号:
24K06658 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 3万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
高次元化ペンローズ変換を用いた実簡約リー群のユニタリ表現の幾何学的研究
使用高维彭罗斯变换对实数简化李群的酉表示进行几何研究
- 批准号:
24K06735 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 3万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)