三次元磁性トポロジカル絶縁体による空間的表面状態制御

使用三维磁拓扑绝缘体的空间表面状态控制

基本信息

  • 批准号:
    21K13854
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 2.91万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
  • 财政年份:
    2021
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    2021-04-01 至 2024-03-31
  • 项目状态:
    已结题

项目摘要

本研究では磁性トポロジカル絶縁体を使った物性制御を試みている。今期ではFe-BiSbTe2Se (Fe-BSTS)を微細加工して輸送特性を評価と、新たなる磁性ドープトポロジカル絶縁体の探索を行った。昨年度にFe-BSTSが磁性トポロジカル絶縁体として有望であることを報告してきた。今回はこの物質の微小結晶デバイス(電極間間隔は数μm程度)を作製して輸送特性の評価を行った。バルク結晶で確立してきたイオン液体を使った表面化学ポテンシャル制御と、今回はさらに、結晶の基板側にも固体ゲートを使用して下側の表面化学ポテンシャル制御も試みた。Fe-BSTSは微小薄片化したことで表面からの寄与率が支配的になり、高磁場で抵抗が振動する現象を観測した。当初、これはフェルミ面の大きさを反映したShubnikov de Haas(SdH)振動かと思われたが、磁場の逆数1/Bではなく磁場Bに対して周期的であることと、ゲート依存性に乏しいことから、別の量子振動である可能性を検討している。対比実験として非磁性トポロジカル絶縁体Sn-BiSbTe2S (Sn-BSTS)を使用して同様の実験を行ったところ、こちらでは量子ホール効果や通常のゲート依存性をもつSdH振動と思われる磁場中の抵抗変化を観測した。このことからFe-BSTSでの磁気振動は別の磁気振動現象である可能性が高く、その一つの候補として普遍的ゆらぎ(UCF)が挙げられる。これは電極間での複数の干渉パスが存在することで生じる現象で、非磁性トポロジカル絶縁体においては観測例がある。一方でこの現象は磁性が存在する状況では出現しにくいことが知られていることから、今後さらにこの振動の起源について詳細に調べる必要がある。そのため、より磁化が大きい磁性トポロジカル絶縁体の開発のためにも今期ではさらに新たな候補物質の探索を結晶の作製方法から見直して試みた。
In this study, we try to control the physical properties of magnetic materials. In this issue, we will evaluate the transport characteristics of Fe-BiSbTe2Se (Fe-BSTS) for micromachining and explore new magnetic substrate materials. Fe-BSTS is expected to be released in 2010. In this paper, the evaluation of the transport characteristics of the microcrystals of the material (the interval between electrodes is about several μm) is carried out. The surface chemistry of the crystals was established on the surface of the substrate, and the surface chemistry of the crystals was established on the surface of the substrate. Fe-BSTS measures the phenomenon of micro-thinning and resistance to vibration in high magnetic fields First, we discuss the possibility of the quantum vibration of the Shubnikov de Haas(SdH), the inverse of the magnetic field 1/B, the dependence of the magnetic field B on the period, and the possibility of the quantum vibration of the other. For comparison, non-magnetic insulator Sn-BiSbTe2S (Sn-BSTS) is used to measure the resistance to magnetic field in the same way. The possibility of magnetic vibration is high, and the candidate for magnetic vibration (UCF) is common. This phenomenon occurs when a plurality of particles exist between electrodes, and when a nonmagnetic particle is detected. The phenomenon of magnetism exists in one direction, and it is necessary to adjust the origin of vibration in detail in the future The development of new candidate materials and the preparation method of crystals are discussed in detail.

项目成果

期刊论文数量(37)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
物質材料研究から次の“常識”の創出へ~古くて新しい半導体材料からトポロジカル物質、超伝導材料まで~
从材料研究到创造下一个“常识”~从新旧半导体材料到拓扑材料和超导材料~
  • DOI:
  • 发表时间:
    2022
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    Naoyuki Hisano;Tomoki Kodama;Takeharu Haino;矢野力三
  • 通讯作者:
    矢野力三
超高速時間分解電子回折とシミュレーションによる超イオン導電体AgCrSe2の散漫散乱の研究
使用超快时间分辨电子衍射和模拟研究超离子导体 AgCrSe2 中的漫散射
  • DOI:
  • 发表时间:
    2022
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    千足勇介;中村飛鳥;下志万貴博;古賀淳平;矢野力三;笹川崇男;石坂香子
  • 通讯作者:
    石坂香子
Andreev Bound States and Doppler Shift in La1.85Sr0.15CuO4/Au Junctions
La1.85Sr0.15CuO4/Au 结中的 Andreev 束缚态和多普勒频移
  • DOI:
  • 发表时间:
    2023
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    Hironori Teshima;Kang Donguhn;Takashi Sakamori;Rikizo Yano;Yuya Hiramatsu;Shun Tamura;Keiji Yada;Yukio Tanaka;Takao Sasagawa;Satoshi Kashiwaya
  • 通讯作者:
    Satoshi Kashiwaya
トポロジカル絶縁体表面を介した超伝導近接効果の磁場応答
拓扑绝缘体表面超导邻近效应的磁场响应
  • DOI:
  • 发表时间:
    2022
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    矢野力三;津村公平;廣瀬陽代;Stolyrov Vsily;田仲由喜夫;笹川崇男;柏谷聡
  • 通讯作者:
    柏谷聡
ノーダルライン半金属CaAgPにおけるPdドープの効果と表面キャリア制御
节线半金属 CaAgP 中 Pd 掺杂和表面载流子控制的影响
  • DOI:
  • 发表时间:
    2021
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    長坂翔太;矢野力三;三枝一茂;篠田祐作;岡本佳比古;竹中康司;柏谷聡
  • 通讯作者:
    柏谷聡
{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

矢野 力三其他文献

矢野 力三的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

{{ truncateString('矢野 力三', 18)}}的其他基金

対称性を活用した遷移金属カルコゲン化合物における電子機能の開拓
利用对称性开发过渡金属硫族化合物中的电子功能
  • 批准号:
    15J11901
  • 财政年份:
    2015
  • 资助金额:
    $ 2.91万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows

相似海外基金

テラヘルツ波技術を用いたトポロジカル物質の光電変換機能の開拓
利用太赫兹波技术开发拓扑材料的光电转换功能
  • 批准号:
    23K26157
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 2.91万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
開放系トポロジカル相としてのトポロジカル物質
作为开放拓扑相的拓扑材料
  • 批准号:
    24K00569
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 2.91万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
トポロジカル物質の単一フォノン・マグノン分光
拓扑材料的单声子/磁振子光谱
  • 批准号:
    23K22456
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 2.91万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
量子技術応用に向けたトポロジカル物質/強磁性半導体ヘテロ構造による量子物性の実現
使用拓扑材料/铁磁半导体异质结构实现量子物理特性,用于量子技术应用
  • 批准号:
    24KJ0874
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 2.91万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
ナノスピンARPESによる磁性トポロジカル物質のカイラルエッジ状態の解明
使用纳米自旋 ARPES 阐明磁性拓扑材料中的手性边缘态
  • 批准号:
    24K00564
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 2.91万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
ランダウゼロモード観測を用いたトポロジカル物質における微視的電子状態の解明
使用朗道零模式观测阐明拓扑材料中的微观电子态
  • 批准号:
    24K00588
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 2.91万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
磁性トポロジカル物質薄膜におけるマルチフェロイック機能の開拓
磁性拓扑薄膜中多铁性功能的发展
  • 批准号:
    24K16986
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 2.91万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
超高速光磁気効果を用いたトポロジカル物質におけるスピンダイナミクスの研究
利用超快磁光效应研究拓扑材料中的自旋动力学
  • 批准号:
    23K22422
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 2.91万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
テラヘルツ波技術を用いたトポロジカル物質の光電変換機能の開拓
利用太赫兹波技术开发拓扑材料的光电转换功能
  • 批准号:
    23H01463
  • 财政年份:
    2023
  • 资助金额:
    $ 2.91万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
広帯域磁気光学分光によるトポロジカル物質の電荷ダイナミクスの研究
利用宽带磁光光谱研究拓扑材料中的电荷动力学
  • 批准号:
    23KJ0411
  • 财政年份:
    2023
  • 资助金额:
    $ 2.91万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了