太陽表面乱対流が駆動する磁気流体波エネルギー輸送機構の同定
太阳表面湍流对流驱动的磁流体动力波能传输机制识别
基本信息
- 批准号:21K13972
- 负责人:
- 金额:$ 2.91万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
- 财政年份:2021
- 资助国家:日本
- 起止时间:2021-04-01 至 2024-03-31
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
本研究計画の目的は、「太陽表面大気(光球)における対流運動による磁束管へのエネルギー注入」および「上層高温大気(彩層)におけるエネルギー散逸」までの一連のエネルギー変換過程を同定することである。課題となるのは、光球上部に位置する彩層の物理量を診断することである。彩層における磁気流体現象はダイナミックである一方で微弱な偏光信号しか伴わず、その診断はこれまで困難であった。そこで鍵となるのが、「国際共同大気球実験SUNRISE-3」による近赤外線偏光分光観測である。本実験は、世界で初めて飛翔体装置による光球・彩層の同時偏光分光観測を行う。研究代表者が開発を進めていたスキャンミラー機構は近赤外線偏光分光装置(SCIP)に搭載されるものであり、偏光スペクトル情報を2次元空間にわたって取得するために必須となる機器である。当該年度は、SUNRISE-3がフライトする年度であった。そこで、飛翔時と同様のコンフィギュレーションにおいてスキャンミラー機構の動作試験を実施し、問題なく所定の機能・性能を有していることを実証した。開発における一連の試験結果については、国際査読論文として成果をまとめており、既に受理・出版されている。並行して、光球における水平速度場の空間構造および光球上空において生じている温度変動現象との関連性を調べている。太陽観測衛星「ひので」の分光スペクトルデータを用いて解析した結果、対流の圧縮運動に応答してガスが温度上昇することを明確に捉えることができた。当該年度において、国際学会にて成果発表を行うことで有意義な議論を交わすことができた。議論内容を反映し、国際査読論文を現在作成しているところである。
The purpose of this research project is to determine the process of magnetic beam tube (MBT) transition from the convection motion of solar surface atmosphere (atmosphere) to the dissipation of upper atmosphere atmosphere (color layer). The physical quantity of the color layer is diagnosed. Color layer magnetic fluid phenomenon is difficult to diagnose due to weak polarized signal. Near-infrared polarized light spectroscopy (NIRS) was developed for the International Common Satellite System SUNRISE-3. This is the first time in the world that a flying body device has been developed. Research representatives can develop new devices that are equipped with near-infrared polarization spectroscopy devices (SCIP) and necessary machines to obtain polarization spectral information in two-dimensional space. When the year is over, SUNRISE-3 is over. The test of the motion of the mechanism is carried out, and the function and performance determined by the problem are verified. The results of a series of trials are published, accepted and published. The spatial structure of horizontal velocity field in parallel and in the atmosphere and the temperature variation phenomenon in the atmosphere are modulated. The spectral analysis of the solar observation satellite shows that the temperature rise due to the compression motion of the current is clearly detected. When this year, the international society will present its achievements. The content of the discussion is reflected in the international research paper.
项目成果
期刊论文数量(14)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
Horizontal flow structure and its dynamics in the photosphere
光球层中的水平流结构及其动力学
- DOI:
- 发表时间:2021
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:Takayoshi Oba;Yusuke Iida;Toshifumi Shimizu
- 通讯作者:Toshifumi Shimizu
国際共同大気球観測実験「SUNRISE-3」で迫る太陽大気のダイナミクス
国际联合气球观测实验“SUNRISE-3”接近太阳大气的动力学
- DOI:
- 发表时间:2021
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:Kurokawa;H.;大場崇義
- 通讯作者:大場崇義
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
大場 崇義其他文献
SUNRISE-3近赤外線偏光分光装置SCIPの開発状況
SUNRISE-3近红外偏振光谱仪SCIP研制现状
- DOI:
- 发表时间:
2020 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
勝川行雄;J. C. del Toro Iniesta;S. Solanki;久保雅仁;原弘久;清水敏文;大場 崇義;川畑佑典;浦口史寛;都築俊宏;篠田一也;納富良文;田村友範;松本琢磨;末松芳法;石川遼子;鹿野良平;C. Quintero Noda;永田伸一;一本潔 - 通讯作者:
一本潔
大場 崇義的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('大場 崇義', 18)}}的其他基金
太陽観測衛星「ひので」で探る太陽光球における対流構造と磁力線の相互関係
太阳观测卫星“日之出”探测太阳圈内对流结构与磁场线的相互关系
- 批准号:
16J07106 - 财政年份:2016
- 资助金额:
$ 2.91万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
相似海外基金
対流するマグマが作り出す磁場「シリケイトダイナモ」の実験的検証
岩浆对流产生的磁场“硅酸盐发电机”的实验验证
- 批准号:
23K13184 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 2.91万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
強磁場下でのMHD自然対流
强磁场下MHD自然对流
- 批准号:
12750167 - 财政年份:2000
- 资助金额:
$ 2.91万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
磁場印加による導電性流体の熱対流の制御
通过施加磁场控制导电流体中的热对流
- 批准号:
10750155 - 财政年份:1998
- 资助金额:
$ 2.91万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
回転磁場による磁性流体の熱・磁気対流に関する基礎研究
旋转磁场引起的磁性流体中的热对流和磁对流基础研究
- 批准号:
07650220 - 财政年份:1995
- 资助金额:
$ 2.91万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
電場および磁場を利用した熱対流の制御に関する基礎研究
利用电场和磁场控制热对流的基础研究
- 批准号:
03750125 - 财政年份:1991
- 资助金额:
$ 2.91万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
太陽の対流と磁場のグローバルダイナミックスの数値実験的研究
太阳对流与磁场整体动力学数值实验研究
- 批准号:
61540176 - 财政年份:1986
- 资助金额:
$ 2.91万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
太陽恒星対流層内部のグローバル対流の流れと磁場の三次元空間数値実験的研究
太阳恒星对流层内全局对流与磁场三维空间数值实验研究
- 批准号:
60540151 - 财政年份:1985
- 资助金额:
$ 2.91万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
単結晶の溶融成長時における自然対流と磁場による温度変動の抑制
抑制单晶熔融生长过程中自然对流和磁场引起的温度波动
- 批准号:
60750182 - 财政年份:1985
- 资助金额:
$ 2.91万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
マランゴニ対流不安定問題におよぼす磁場の影響
磁场对马兰戈尼对流不稳定问题的影响
- 批准号:
60750198 - 财政年份:1985
- 资助金额:
$ 2.91万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
太陽対流層における磁場の進化
太阳对流层磁场的演变
- 批准号:
X00090----554043 - 财政年份:1980
- 资助金额:
$ 2.91万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)