超高高度オーロラ電子加速域の特性と生成機構の解明
超高空极光电子加速区特征及产生机制阐明
基本信息
- 批准号:21K13977
- 负责人:
- 金额:$ 2.91万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
- 财政年份:2021
- 资助国家:日本
- 起止时间:2021-04-01 至 2024-03-31
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
令和4年度は(1)オーロラ加速領域の赤道面投影点付近でどういった兆候がみられるかを示したイベント解析例の論文化、(2)高高度で観測される単一エネルギー的な電子の降込が観測されたイベントの収集、 (3)そのうち特に条件の良かったポテンシャル加速的電子降込の1例の総合的解析、を行った。去年度より進めていた(1)は、あらせ衛星が内部磁気圏の比較的赤道に近い位置で下側の加速域の兆候のあるイベントに関して詳細に調べた。この結果は2022年5月にGeophysical Research Letter誌で出版された(doi: 10.1029/2022GL098105)。(2)では高高度のオーロラ電子加速イベントを高度4地球半径以上でかつ単一エネルギー的で磁力線方向(ピッチ角5度以内)の高角度分解能電子データで降り込みが観測されたイベントを5例同定した。内1例は継続時間が10分程度と長く、明瞭な位相空間密度のピークをしめす典型的なポテンシャル加速的分布であり、この例(2017年9月16日5時50分~6時00分UT)を詳細に調べた。高度約5Reという高い高度におけるロスコーン幅とその内側の正味フラックスの初めて定量的に推定することに成功し、観測された磁場の変動の仕方や典型的なオーロラアーク上空の電流密度と整合的な結果が得られた。加速された電子の異方性から、加速領域の上部境界の高さは衛星の上方約2Reと推定された。また、短時間の磁場の変動で示される薄い沿磁力線電流を持つサブ秒スケールの静電波も観測された。この静電波は、超高高度での電気二重層の形成により発生し伝播したものと考えられる。これらの結果は2022年度SPGESS秋学会にて発表を行っている。
Make and 4 year は (1) オ ー ロ ラ の equator plane projection point acceleration field pay close で ど う い っ た trillion hou が み ら れ る か を shown し た イ ベ ン ト parsing example の theory of culture, (2) the high altitude で 観 measuring さ れ る 単 a エ ネ ル ギ ー な electronic の drop 込 が 観 measuring さ れ た イ ベ ン ト の 収 set, (3) そ の う ち に conditions especially good の か っ た ポ テ ン シ ャ ル accelerated electrons drop 込 の 1 case の 総 parsing, line を っ た. Got nowhere よ り into め て い た (1) は, あ ら せ internal magnetic satellite が 気 sha-lu の comparison に near the equator い position で underside の accelerate domain の trillion hou の あ る イ ベ ン ト に masato し て detailed に adjustable べ た. <s:1> the results are で May 2022 にGeophysical Research Letter で publication された(doi: 10.1029/2022GL098105). (2) で は high altitude の オ ー ロ ラ electron acceleration イ ベ ン ト を height more than 4 earth radius で か つ 単 a エ ネ ル ギ ー で lines of force direction (ピ ッ チ) within 5 degrees Angle の high Angle can decompose electronic デ ー タ で drop り 込 み が 観 measuring さ れ た イ ベ ン ト を in 5 cases with fixed し た. In 1 case は 継 続 が 10 degree と long く, clear な phase space density の ピ ー ク を し め す typical な ポ テ ン シ ャ ル acceleration distribution で あ り, こ の cases (50 points by September 16, 2017, 5 ~ 6 00 UT) を detailed に adjustable べ た. High level 5 re と い う い highly に お け る ロ ス コ ー ン picture と そ の is の inside flavour フ ラ ッ ク ス の early め て quantitative に presumption す る こ と に し success, 観 さ れ の た magnetic field - move の shi fang や typical な オ ー ロ ラ ア ー ク の over the result of current density と integrated な が ら れ た. Accelerate された electron <s:1> anisotropic ら, accelerate the upper boundary of the domain <s:1> high さ above the satellite <e:1> about 2Reと presumption された. Youdaoplaceholder0, a short-term <s:1> magnetic field <e:1> change で indicates a される thin <s:1> current along the magnetic field lines を, and holds it for <s:1> サブ seconds. Youdaoplaceholder5 <s:1> <s:1> <s:1> <s:1> <s:1> electromagnetic waves 観 観 measure された. The <s:1> <s:1> static radio waves and the ultra-high altitude で <s:1> electrical double layer <e:1> form によ によ, <s:1> are generated, 伝 are broadcast, <s:1> た, <s:1> と are examined, えられる. The results of the 2022 SPGESS autumn Society にて were released at を and って る る.
项目成果
期刊论文数量(10)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
Geomagnetic Activity Dependence of High-Altitude Upflowing Ion Beam Observed by the Arase Satellite
Arase卫星观测到的高空上流离子束的地磁活动依赖性
- DOI:
- 发表时间:2022
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:Shun Imajo;Yoshizumi Miyoshi;Kazushi Asamura;Iku Shinohara;Masahito Nos;Kazuo Shiokawa;Ayako Matsuoka;Tomoaki Hori;and Mariko Teramoto
- 通讯作者:and Mariko Teramoto
Deflection of upflowing ion beams by a converging electric field in the auroral flux tube: Alternative explanation for mass-dependent beam width
极光通量管中的会聚电场使上流离子束偏转:质量相关束宽的另一种解释
- DOI:
- 发表时间:2021
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:Imajo;M.,M. Nose;M. Aida;H. Matsumoto;N. Higashio;T. Tokunaga;and A. Matsuoka;今城 峻;今城 峻;今城 峻;Shun Imajo;今城 峻;Shun Imajo;Shun Imajo
- 通讯作者:Shun Imajo
Precipitation of auroral electrons accelerated from very high altitude: Arase satellite observations
极光电子的降水从非常高的高度加速:Arase卫星观测
- DOI:
- 发表时间:2022
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:Imajo;M.,M. Nose;M. Aida;H. Matsumoto;N. Higashio;T. Tokunaga;and A. Matsuoka;今城 峻;今城 峻;今城 峻
- 通讯作者:今城 峻
Signal and Noise Separation From Satellite Magnetic Field Data Through Independent Component Analysis: Prospect of Magnetic Measurements Without Boom and Noise Source Information
- DOI:10.1029/2020ja028790
- 发表时间:2021-05-01
- 期刊:
- 影响因子:2.8
- 作者:Imajo, S.;Nose, M.;Matsuoka, A.
- 通讯作者:Matsuoka, A.
Deflection of upflowing ion beams by a converging electric field in very-high altitude auroral flux tube
极高空极光通量管中会聚电场使上流离子束偏转
- DOI:
- 发表时间:2021
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:Imajo;M.,M. Nose;M. Aida;H. Matsumoto;N. Higashio;T. Tokunaga;and A. Matsuoka;今城 峻;今城 峻;今城 峻;Shun Imajo;今城 峻;Shun Imajo
- 通讯作者:Shun Imajo
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
今城 峻其他文献
Observations of drifting hole structures in radiation belt electrons induced by EMIC waves
EMIC波诱导辐射带电子漂移空穴结构的观测
- DOI:
- 发表时间:
2020 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
中村 紗都子;三好 由純;塩川 和夫;大村 善治;三谷 烈史;高島 健;堀 智昭;松岡 彩子;今城 峻;篠原 育 - 通讯作者:
篠原 育
Temporal evolution of nightside plasma mass in the inner magnetosphere during a geomagnetic storm using the Arase measurement
使用 Arase 测量在地磁暴期间内磁层中夜侧等离子体质量的时间演化
- DOI:
- 发表时间:
2022 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
寺本 万里子;能勢 正仁;松岡 彩子;笠原 禎也;熊本 篤志;土屋 史紀;新堀 淳樹;三好 由純;小路 真史;中村 紗都子;北原 理弘;今城 峻;篠原 育 - 通讯作者:
篠原 育
東南アジアにおける森林認証制度が地域社会に与える影響
森林认证体系对东南亚当地社区的影响
- DOI:
- 发表时间:
2010 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
今城 峻;湯元 清文;魚住 禎司;古賀 清一;小原 隆博;河野 英昭;吉川 顕正;阿部 修司;池田 昭大;Vassilis Angelopoulos;原田一宏 - 通讯作者:
原田一宏
SAPS electric field and particle observations by the Arase satellite and SuperDARN
Arase 卫星和 SuperDARN 的 SAPS 电场和粒子观测
- DOI:
- 发表时间:
2021 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
高田 知弥;西谷 望;堀 智昭;笠羽 康正;熊本 篤志;加藤 雄人;笠原 禎也;小路 真史;中村 紗都子;北原 理弘;土屋 史紀;浅村 和史;三好 由純;風間 洋一;Wang S;横田 勝一郎;笠原 慧;桂華 邦裕;松岡 彩子;今城 峻;篠原 育;Jun Chae-Woo;Shepherd Simon - 通讯作者:
Shepherd Simon
Nightside ion mass density estimated by transient toroidal mode waves observed by the Arase satellite
通过 Arase 卫星观测到的瞬态环形模波估算的夜面离子质量密度
- DOI:
- 发表时间:
2022 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
寺本 万里子;能勢 正仁;松岡 彩子;笠原 禎也;熊本 篤志;土屋 史紀;三好 由純;小路 真史;中村 紗都子;北原 理弘;今城 峻;篠原 育 - 通讯作者:
篠原 育
今城 峻的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('今城 峻', 18)}}的其他基金
磁気圏-電離圏-地上間における磁気振動擾乱伝播機構の定量的分析
磁层、电离层与地面之间磁振荡扰动传播机制的定量分析
- 批准号:
17J00472 - 财政年份:2017
- 资助金额:
$ 2.91万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
磁気圏夜側オーロラ爆発現象に伴う地磁気脈動の昼間側地上への伝播機構の解明
阐明磁层夜间侧极光爆发现象导致白天侧地磁脉动向地面传播的机制
- 批准号:
15J02300 - 财政年份:2015
- 资助金额:
$ 2.91万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
相似海外基金
沿磁力線電流、Sqダイナモ効果を繰り込りだ電離層電流の全球過渡応答モデルの開発
通过重新归一化场对准电流和 Sq 发电机效应开发电离层电流全局瞬态响应模型
- 批准号:
15740298 - 财政年份:2003
- 资助金额:
$ 2.91万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
中性大気-プラズマ結合に起因する沿磁力線電流季節変動異常の解明
中性大气-等离子体耦合引起的场对准电流季节性波动异常的阐明
- 批准号:
03J05024 - 财政年份:2003
- 资助金额:
$ 2.91万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
運動論的アルヴェン波の構造と沿磁力線電流の発生
动能阿尔芬波的结构和场对准电流的产生
- 批准号:
08680501 - 财政年份:1996
- 资助金额:
$ 2.91万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
磁気圏-電離層間沿磁力線電流微細構造の研究
磁层与电离层间场对准电流精细结构研究
- 批准号:
60740220 - 财政年份:1985
- 资助金额:
$ 2.91万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
地球磁気圏沿磁力線電流の構造と惑星間空間物理量との関連に関する研究
地球磁层场定向电流结构与行星际空间物理量关系研究
- 批准号:
59540243 - 财政年份:1984
- 资助金额:
$ 2.91万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
沿磁力線電流に伴う地球磁気圏の巨視的構造とその乱れの研究
地球磁层宏观结构及其磁场定向电流扰动研究
- 批准号:
58540239 - 财政年份:1983
- 资助金额:
$ 2.91万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
磁気圏電磁擾乱に伴う沿磁力線電流の動的発達と磁気流体波動の発生機構の研究
磁层电磁扰动场对准电流动态发展及磁流体动力波产生机制研究
- 批准号:
57540223 - 财政年份:1982
- 资助金额:
$ 2.91万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
磁気圏嵐発生に伴う沿磁力線電流の生成と磁気圏構造の動的振舞
磁层风暴期间场对准电流的产生和磁层结构的动态行为
- 批准号:
X00095----564140 - 财政年份:1980
- 资助金额:
$ 2.91万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for General Scientific Research (D)