ダイヤモンド半導体の実現を目指した乾式真空研磨法の開発

开发干式真空抛光方法以实现金刚石半导体

基本信息

  • 批准号:
    21K14062
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 2.91万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
  • 财政年份:
    2021
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    2021-04-01 至 2024-03-31
  • 项目状态:
    已结题

项目摘要

本研究の目的は、半導体用ダイヤモンド基板に対する新しい研磨法(真空研磨法)を開発し、半導体として使用可能な超平滑研磨面を単結晶ダイヤモンド基板に獲得することである。初年度、研磨レートの計測を開始し、研磨圧力を増加することによって研磨レートが増加することを確認した。本年度も、この調査を継続し、数値の正当性を確認していたが、事故により中断した期間があった。スカイフ研磨面のスクラッチ痕を本研磨法で研磨していくことで、面粗さが良好となるが、溝部だった箇所が凸部となる現象を発見した。結晶内のダメージが均一な研磨の障害となる可能性があると考えられる。研磨中にダイヤモンドから生じる光を調査するため、専用の遮光真空チャンバーを製作し、CCD分光器で測定を試みたが、照度が小さく、光を感知することができなかった。
The purpose of this study is to develop a new polishing method (vacuum polishing method) for semiconductor substrates, and to obtain crystalline substrates using ultra-smooth polished surfaces. The measurement of the initial grinding cycle and the increase in grinding pressure are confirmed. This year's investigation was conducted in the presence of a number of experts. The phenomenon of grinding surface roughness, surface roughness, groove and convex part is discovered in this grinding method. The possibility of uniform grinding in crystals is discussed. In the grinding process, the light source is generated, the light source is investigated, the light source is used, the vacuum source is manufactured, the CCD spectrometer is measured, the illumination is small, and the light source is sensed.

项目成果

期刊论文数量(0)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

坂本 武司其他文献

UVアシスト研磨装置の開発
UV辅助抛光设备的开发
  • DOI:
  • 发表时间:
    2014
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    坂本 武司;稲木匠;小田和明;峠 睦;藤田隆;坂本 武司
  • 通讯作者:
    坂本 武司
デバイス用ダイヤモンドウェハのUVアシスト研磨に関する研究
器件用金刚石晶片紫外辅助抛光研究
  • DOI:
  • 发表时间:
    2014
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    田川 智彦;峠 睦;坂本 武司;鹿田真一;山田 英明;加藤 有香子
  • 通讯作者:
    加藤 有香子
Study of layer sampling method for asteroid probe -Application possibility of Japanese sword technology-
小行星探测器层采样方法研究-日本刀技术的应用可能性-
  • DOI:
  • 发表时间:
    2011
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    T. Sakamoto;Takeo Watanabe;Shouichirou Takehara;K. Uchiyama;H. Fujii;T. Yano;Genrokuro Matsunaga;坂本 武司;渡部 武夫;竹原 昭一郎;内山 賢治;藤井 裕矩;矢野 創;松永 源六郎
  • 通讯作者:
    松永 源六郎
ハイブリッドエアシリンダによる能動的なセンサレス力制御の検討
混合气缸主动无传感器力控制研究
  • DOI:
  • 发表时间:
    2020
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    渡部 武夫;小川 達也;櫻井 遼輔;藤井 裕矩;坂本 武司;松永 源六郎;桶田 正信;嶋田直樹
  • 通讯作者:
    嶋田直樹
ノンパラメトリックモデルを用いた双安定逆ベースト制御
使用非参数模型的双稳态逆控制
  • DOI:
  • 发表时间:
    2018
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    渡部 武夫;小川 達也;櫻井 遼輔;藤井 裕矩;坂本 武司;松永 源六郎;桶田 正信;嶋田直樹;中西彩乃,寺西 郁,嶋田直樹;寺西 郁,嶋田直樹
  • 通讯作者:
    寺西 郁,嶋田直樹

坂本 武司的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

{{ truncateString('坂本 武司', 18)}}的其他基金

超砥粒砥石の高精度UVツルーイングシステムの試作
超硬磨料砂轮高精度UV修整系统原型机
  • 批准号:
    26917014
  • 财政年份:
    2014
  • 资助金额:
    $ 2.91万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Scientists
ダイヤモンド研磨雰囲気分析システムの試作
金刚石抛光气氛分析系统原型
  • 批准号:
    25917013
  • 财政年份:
    2013
  • 资助金额:
    $ 2.91万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Scientists

相似海外基金

高性能ナノ結晶ダイヤモンド電極の金属基板上ダイレクト形成
在金属基底上直接形成高性能纳米晶金刚石电极
  • 批准号:
    24K07570
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 2.91万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
多結晶ダイヤモンド微細加工による細胞配向性制御可能な金属製培養器の開発
利用多晶金刚石微加工开发具有可控细胞方向的金属培养容器
  • 批准号:
    24K07259
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 2.91万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
転写プリント法を用いたスラブ型単結晶ダイヤモンド光共振器の開発
采用转印法开发平板型单晶金刚石光学腔
  • 批准号:
    24K17579
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 2.91万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
ダイヤモンドNVセンターを用いた低温超高感度超高圧電子スピン共鳴装置の開発
利用金刚石NV中心研制低温超灵敏超高压电子自旋共振装置
  • 批准号:
    24K00573
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 2.91万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
マントル深部へ沈み込む炭酸塩の運命と超深部起源ダイヤモンドとの関係性
碳酸盐岩沉入地幔深处的命运及其与超深成因钻石的关系
  • 批准号:
    24K00725
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 2.91万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
ダイヤモンド中の不純物スピン集団を用いたマイクロ波ー光量子変換器の開発
利用金刚石中杂质自旋布居开发微波-光子量子转换器
  • 批准号:
    24KJ2178
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 2.91万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
スピン機能高分子とダイヤモンドの重合による有機量子プラットフォームの創製
通过自旋功能聚合物和金刚石的聚合创建有机量子平台
  • 批准号:
    24K00945
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 2.91万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
光学的電子励起を用いたリンドープn型ダイヤモンド中におけるスピン流生成技術の開拓
利用光电子激发的磷掺杂n型金刚石自旋电流产生技术的发展
  • 批准号:
    24K17581
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 2.91万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
ダイヤモンド量子センサによる高圧超伝導体のナノスケール物性計測
使用金刚石量子传感器测量高压超导体的纳米级物理性质
  • 批准号:
    23K26528
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 2.91万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
接合法による低温・低圧でのアモルファスカーボン~ダイヤモンドへの構造相移転の解明
使用键合方法阐明低温低压下从非晶碳到金刚石的结构相变
  • 批准号:
    24K01364
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 2.91万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了