有機リン系毒物による中枢性呼吸抑制の機序解明および解毒薬の効果について

阐明有机磷毒物引起中枢呼吸抑制的机制及解毒剂的作用

基本信息

  • 批准号:
    21K16592
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 3万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
  • 财政年份:
    2021
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    2021-04-01 至 2026-03-31
  • 项目状态:
    未结题

项目摘要

2021年度に引き続き、en-bloc標本を用いて有機リンの毒性、および拮抗薬の効果について検証を行った。P6に限定したげっ歯類から脳幹脊髄を一塊に取り出し、呼吸性バーストが経時的に観察できることを確認し、還流する人工髄液に有機リンを混入した。すると、約半数の標本で呼吸性バースト興奮が消失することが確認できた。統計学的にも、有機リン投与により呼吸性バースト興奮の頻度は有意に減少することが示された。過去の研究成果と合わせて考えると、有機リンによる中枢性呼吸停止は、PBCよりも尾側領域の障害によって発生することを意味する。中枢性呼吸停止について、これまでそのような尾側領域の関与を示す研究は報告されていない。すなわち、本研究によって中枢性呼吸停止における、新たな責任部位を発見したことになる。続いて解毒薬である2種類の拮抗薬の効果について検証した。方法は先行研究と同様のプロトコールで、有機リンと同時に解毒薬をそれぞれ同時投与するものである。その結果、上述したような呼吸性バースト興奮の頻度低下は、解毒薬投与により拮抗することがわかった。これはすなわち解毒薬は有機リンによる中枢性呼吸抑制に拮抗することを意味しており、治療薬として有益であることが示唆された。さらに、中枢性呼吸停止は有機リンのアセチルコリンエステラーゼ阻害作用によるアセチルコリン過剰状態が生み出すことを確認することにした。有機リンと異なるカルバメート系アセチルコリンエステラーゼ阻害薬であるネオスチグミンを標本に投与したところ、有機リンとほぼ同様の呼吸性バーストの停止が見られた。この研究成果は2022年度日本救急医学会学術集会および日本集中治療医学会総会で発表し、論文にまとめた。論文は現在投稿中であるが、近日中に出版される見込みである。
In 2021, the use of anti-inflammatory and anti-inflammatory drugs in the study of toxicity, anti-inflammatory and anti-inflammatory effects was investigated. P6- About half of the respiratory excitement disappeared. Statistics show that the frequency of respiratory excitation is intentionally reduced. Previous research findings include: central respiratory arrest, PBC, caudal damage, and other implications. Central respiratory arrest is reported in this paper. Central respiratory arrest was identified in this study, and new responsible sites were identified. There are two kinds of antagonistic agents in the drug detoxification process. Methods: To study the effects of different drugs on the immune system. As a result, the frequency of respiratory excitation is low, and detoxification is antagonistic to it. This means that detoxification is beneficial to central respiratory inhibition. The central respiratory arrest is an organ of the heart. The organic solvent is the same as the respiratory solvent. The results of this research were presented at the 2022 Japan Emergency Medical Association Academic Conference and the Japan Intensive Therapy Medical Association. The paper is now submitted in the middle, recently published in the middle.

项目成果

期刊论文数量(2)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
有機リン系毒物による中枢性呼吸停止の機序について
有机磷毒物引起中枢性呼吸骤停的机制
  • DOI:
  • 发表时间:
    2022
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    野村和史;成松英智;尾家慶彦;越久仁敬
  • 通讯作者:
    越久仁敬
有機リン系毒物による中枢性呼吸停止に対する解毒薬の効果について
解毒剂对有机磷毒物所致中枢性呼吸骤停的作用
  • DOI:
  • 发表时间:
    2023
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    野村和史;成松英智;尾家慶彦;越久仁敬
  • 通讯作者:
    越久仁敬
{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

野村 和史其他文献

アーク溶接プロセス―発光分光法による熱源特性の可視化―
电弧焊过程 - 使用发射光谱法可视化热源特性 -
  • DOI:
  • 发表时间:
    2015
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    野村 和史;平田 好則
  • 通讯作者:
    平田 好則
多方向発光分光法によるミグ溶接の三次元温度・金属蒸気濃度計測
使用多向发射光谱测量 MIG 焊接的三维温度和金属蒸气浓度
  • DOI:
  • 发表时间:
    2016
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    戸田 要;吉井 嘉一郎;野村 和史;三村 晃平;平田好則;浅井 知;野村和史,戸田要,吉井嘉一郎,三村晃平,平田好則,浅井知;野村和史,戸田要,吉井嘉一郎,三村晃平,平田好則,浅井知
  • 通讯作者:
    野村和史,戸田要,吉井嘉一郎,三村晃平,平田好則,浅井知
溶接アークの多方向同時三次元分光計測(第2報)
焊接电弧的多向同步三维光谱测量(第二次报告)
  • DOI:
  • 发表时间:
    2015
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    三村 晃平;片岡 耕太朗;野村 和史;平田 好則
  • 通讯作者:
    平田 好則
有機リン系アセチルコリンエステラーゼ阻害薬による中枢性呼吸抑制および解毒薬の効果について
有机磷乙酰胆碱酯酶抑制剂引起的中枢性呼吸抑制及解毒剂的作用
  • DOI:
  • 发表时间:
    2020
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    野村 和史;成松 英智;沢本 圭吾;喜屋武 玲子;井上 弘行;上村 修二;原田 敬介
  • 通讯作者:
    原田 敬介
深層学習を用いた鋼床版Uリブ溶込み深さ推定法の検討
使用深度学习的钢甲板 U 肋穿透深度估计方法的检验
  • DOI:
  • 发表时间:
    2022
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    小谷 祐樹,津山 忠久,藤原 康平;野村 和史;棚原 渉
  • 通讯作者:
    棚原 渉

野村 和史的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

{{ truncateString('野村 和史', 18)}}的其他基金

溶接モニタリングと深層学習の融合による溶接品質その場推定と判断根拠の可視化
焊接监控与深度学习相结合的现场焊接质量评估及判断依据可视化
  • 批准号:
    21K03806
  • 财政年份:
    2021
  • 资助金额:
    $ 3万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

相似海外基金

全身麻酔薬・鎮静薬による中枢性呼吸抑制機序・膜電位イメージングによる動画像解析
全麻药和镇静剂引起的中枢呼吸抑制机制及膜电位成像动态图像分析
  • 批准号:
    17659494
  • 财政年份:
    2005
  • 资助金额:
    $ 3万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Exploratory Research
ラットの横隔神経遠心性発射活動からみた麻酔薬の中枢性呼吸抑制の機序
从膈神经传出放电活动角度探讨麻醉药物引起中枢呼吸抑制的机制
  • 批准号:
    08771234
  • 财政年份:
    1996
  • 资助金额:
    $ 3万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了