広島県一般住民に対する抗SARS-CoV-2抗体測定調査法の開発
广岛县一般人群抗 SARS-CoV-2 抗体测定调查方法的开发
基本信息
- 批准号:21K17269
- 负责人:
- 金额:$ 3万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
- 财政年份:2021
- 资助国家:日本
- 起止时间:2021-04-01 至 2023-03-31
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
2019年12月新型コロナウイルス感染症(COVID-19)が中国で報告され、世界的な流行となった。COVID-19は新型コロナウイルス(SARS-C0V-2)により引き起こされ、ハイリスクとされる高齢者や基礎疾患を有する患者で重症化・死に至る重篤な疾患である。社会に及ぼす影響は甚大であり、集団での抗体獲得状況などに基づいた包括的な対策が課題であるといえる。抗コロナ抗体には中和抗体である抗S抗体、自然感染を示す抗N抗体が存在する。本研究は、健診受診時の血清の保存検体を用いて、同県の一般住民における感染状況の疫学的な検討をし、対策の基礎的知見とすることを目的とした。2021年度の研究では、まず、2019年からの広島県内の感染波について検討を行い、2020年度の受診時期を2020年8月1日から9月30日に限定した。その中でコロナ前(2016/9-2019/10)の保存血清が残っており、2021年度も続けて受診しているものを対象とし、最終的に758例となった。コロナ前及び2020年度の検体についてS-Total抗体及びS-IgG抗体を測定した。2022年度の研究では、2021年度のS-Total抗体及びS-IgG抗体に加えて、プール法によるN抗体の測定も行った。2021年度検体の測定では、対象758例中、S-Total抗体は494例陽性、S-IgG抗体は486例陽性と、Total抗体例の方が少し多い結果となった。N抗体の陽性例は10例認められたが、カットオフ値付近の陽性も含まれ、明らかな感染によるものかを判定することが必要であると考えられた。2021~22年度を通して、健診時の血清を用いて継続的なS抗体の測定値の変動を疫学的に観察することが可能であった。ウイルス曝露と抗体獲得についてさらに詳しい研究を行い、コロナ対策の基礎的知見とすることが重要であると考えられた。
In December 2019, a new type of COVID-19 infection (COVID-19) was reported in China, and the epidemic in the world was reported. COVID-19 is a new type of virus (SARS-C0V-2) that causes severe, fatal and severe disease in patients with underlying diseases. The social and economic impact is very large, and the antibody acquisition status of the group includes the problem. Anti-S antibodies, neutralizing antibodies, anti-S antibodies, natural infections, and anti-N antibodies exist. The purpose of this study is to explore the use of serum preservation models at the time of diagnosis, to investigate the epidemiological status of infection in the general population, and to provide basic knowledge for policy. 2021 research period, 2019 infection wave, 2020 treatment period, August 1 to September 30, 2020 The remaining serum samples were collected before the end of 2016 (September 2016-October 2019), and 758 samples were collected in 2021. S-Total antibody and S-IgG antibody were detected in the sample before and after 2020. In the 2022 study, S-Total antibodies and S-IgG antibodies were tested by the 2021 method. In 2021, 758 cases were detected, 494 cases were positive for S-Total antibody, 486 cases were positive for S-IgG antibody, and the number of Total antibody cases was small. The positive cases of N antibody were identified in 10 cases, and the positive cases were identified in 10 cases. Through the 2021 - 22 fiscal year, it is possible to observe changes in the measurement values of NIS antibodies measured in serum used during health clinics for epidemiological purposes. It's important to know the basics of antibody acquisition and research.
项目成果
期刊论文数量(0)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
永島 慎太郎其他文献
本邦におけるCOVID-19重症度別Ⅰ型インターフェロン中和抗体保有状況の算出およびCOVID-19重症化スクリーニングの検討
根据日本 COVID-19 严重程度计算 I 型干扰素中和抗体持有状况并检查 COVID-19 加重筛查
- DOI:
- 发表时间:
2022 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
江藤 昌平;津村 弥来;永島 慎太郎;Paul Bastard;岡本 圭祐;鹿島田 健一;遠藤 明史;溝口 洋子;田中 純子;中釜 悠;城戸 康年;貫井 陽子;今井 耕輔;金兼 弘和;森尾 友宏;Jean-Laurent Casanova;岡田 賢 - 通讯作者:
岡田 賢
COVID-19重症化とI型インターフェロン中和抗体の保有状況との関連性の検討
检查 COVID-19 的严重程度与 I 型干扰素中和抗体的拥有状态之间的关系
- DOI:
- 发表时间:
2022 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
江藤 昌平;津村 弥来;永島 慎太郎;Paul Bastard;岡本 圭祐;鹿島田 健一;遠藤 明史;溝口 洋子;田中 純子;中釜 悠;城戸 康年;貫井 陽子;今井 耕輔;金兼 弘和;森尾 友宏;Casanova Jean-Laurent;岡田 賢 - 通讯作者:
岡田 賢
深部領域加温の最適化とThermal doseの重要性
深部区域加热的优化和热剂量的重要性
- DOI:
- 发表时间:
2020 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
江藤 昌平;津村 弥来;永島 慎太郎;Paul Bastard;岡本 圭祐;鹿島田 健一;遠藤 明史;溝口 洋子;田中 純子;中釜 悠;城戸 康年;貫井 陽子;今井 耕輔;金兼 弘和;森尾 友宏;Jean-Laurent Casanova;岡田 賢;大栗隆行 - 通讯作者:
大栗隆行
永島 慎太郎的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}