情報端末操作時の動的バイオメトリクスを用いた継続認証に関する研究
操作信息终端时使用动态生物识别的连续认证研究
基本信息
- 批准号:21K17743
- 负责人:
- 金额:$ 3万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
- 财政年份:2021
- 资助国家:日本
- 起止时间:2021-04-01 至 2024-03-31
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
本研究は,パソコンやスマートフォン,またWebサイトなどへのログイン時の(1度きりの)認証ではなく,ログイン後も使用者の情報端末操作を利用し継続的に 認証を続ける継続認証に関する研究である.情報端末(パソコン,スマートフォン・タブレット端末)操作を利用した継続認証において有用な特徴量は明らかに されておらず,また,特徴量の経時変化に対する研究もほとんど行われていない.そこで,本研究の目的は (1)パソコン操作における継続認証に有用な特徴量を 明らかにする (2)モバイル端末操作における継続認証に有用な特徴量を明らかにする (3)特徴量の経時変化特性を捉える である.今年度は,パソコンの操作ログデータを145人分収集し解析を行なった.145人分の操作ログデータをDPTM(Dynamic Probability Trust Model)アルゴリズムによる解析を行ったところ,等価エラー率3.67%が得られた.また,継続認証性能表による評価を行ったところ,一部,先行研究に比べ評価が悪い部分もあったが,トータルで見ると評価は高いということがわかった.継続認証において,よく指摘される不正ユーザ検出までにかかるアクション数については,先行研究に比べ非常に少ないアクション数で不正ユーザの検出が可能であることがわかった.モバイル端末操作における継続認証については,昨年作成したアプリの不具合が見つかり,その修正及び数名による予備実験を行った.予備実験の結果,DPTMによる個人識別可能であることがわかった.経時変化特性については,まだデータ量が十分でなく,経時変化特性を捉えるに至っていない.引き続き,パソコン操作ログ,モバイル端末操作ログを取得しつつ,有用な特徴量,経時変化特性を捉えるべく研究を続ける.
This study is aimed at the authentication of the user's information terminal operation and utilization of the information terminal after the Web server is installed. The information terminal is used for authentication of useful characteristics, and the characteristic quantity is used for time-varying research. The objectives of this study are: (1) to clarify useful characteristics for authentication in case of soft operation;(2) to clarify useful characteristics for authentication in case of soft operation;(3) to capture time-varying characteristics of characteristics. This year, the number of people who operate the system is 145. The number of people who operate the system is 145. The number of people who operate the system is 145. The number of people who operate the system is 145. The number of people who operate the system is 3.67. The first part of the certification performance table is to evaluate the performance of the company. The second part is to study the performance of the company. For certification purposes, the number of incorrect returns is estimated to be less than the number of incorrect returns. For example, if you are not aware of the error, you may not be able to correct it. To prepare for the results, DPTM personal identification is possible. The time-varying characteristic is not correct, the quantity is very high, and the time-varying characteristic is not correct. A study of useful characteristics, time-varying characteristics, etc.
项目成果
期刊论文数量(1)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
Continuous Authentication Performance Reports of DPTM
DPTM的连续认证性能报告
- DOI:
- 发表时间:2022
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:Kosuke UEHARA;Kazuya OSAKO;Shota MATSUDA;Takeshi YAMADA
- 通讯作者:Takeshi YAMADA
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
山田 猛矢其他文献
キー操作とマウス操作の動的バイオメトリクスを用いた継続認証アルゴリズムDPTMの提案と認証精度
使用按键和鼠标操作动态生物识别的连续认证算法DPTM的提议和认证精度
- DOI:
- 发表时间:
2020 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
山田 猛矢;福元 伸也;鹿嶋 雅之;佐藤 公則;渡邊 睦 - 通讯作者:
渡邊 睦
山田 猛矢的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
相似海外基金
IoT機器向けの軽量化暗号実装技術とユーザ生体継続認証への応用
物联网设备的轻量级密码实现技术及在用户生物识别连续认证中的应用
- 批准号:
19J15225 - 财政年份:2019
- 资助金额:
$ 3万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows