Techniques and Processes of Restorative Work for Buddhist Paintings from the Goryeo Period
高丽时期佛教绘画修复技法与流程
基本信息
- 批准号:22K13015
- 负责人:
- 金额:$ 2.91万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
- 财政年份:2022
- 资助国家:日本
- 起止时间:2022-04-01 至 2025-03-31
- 项目状态:未结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
高麗仏画は、高麗時代(918~1392)に朝鮮半島で描かれた仏教絵画であり、日本を初めとする東アジア美術史の重要な文化財である。現存する作品は世界で170点余りとされており、うち120余点が 日本の文化財として所蔵されている。しかし、芸術作品としての高い評価に対して研究の歴史は浅く、いまだ約50年に過ぎない。また、研究領域は美術史学に偏っており、「絵画実技」研究は進んでいない状況にある。本研究では、美術史学の先行研究に自然科学的な調査手法を加えた「絵画実技」による実践的な技法研究、復元研究に挑戦する。研究対象には、2017年に高麗仏画として認定され、東京藝術大学に寄贈された《水月観音像》 を選定し、原本の剥落や変色までを精密に描き出す「現状模写」と、科学分析や各種撮影法の画像を参照し、学術的根拠に基づく「復元模写」を行う。あわせて完成した復元模写からは観察が難しい制作工程の理解を促す「制作工程模型」を作成して展覧会で広く公開する。現在まで、高麗仏画研究における課題は、ほとんどの高麗仏画が寺院における秘仏として扱われているために美術史学的な図像研究に限定され、科学調査や模写による技法材料研究が進展していないことである。本研究課題の核心をなす学術的「問い」は、希少な文化財である高麗仏画への理解や保存を知れ渡らせていく目的において、既存の美術史学研究と連動した「絵画実技」研究が持つ訴求力の有用性である。研究成果を文字によって共有する美術史学的な発信だけではなく、「現状模写」「復元模写」「制作工程模型」といった造形物として視覚化、実体化する「絵画実技」研究の方法論を確立することによって、より広く一般の人々に理解を促し、理解を深めてもらうことができると考える。
高利佛教绘画是佛教徒时期(918-1392)上朝鲜半岛上画的佛教绘画,是包括日本在内的东亚艺术史上重要的文化属性。目前,全球有170多种作品,其中120多种作为日本文化资产持有。但是,艺术品的研究历史很短,自声誉较高以来仅50年。此外,研究领域偏向艺术史,对“实用绘画”的研究并没有进展。这项研究将使用“实用绘画”进行实用技术和恢复研究,从而为自然科学研究方法增加了先前的艺术史研究。研究的主题是Suigetsu Kannon雕像,该雕像在2017年被公认为是佛教绘画,并被捐赠给东京艺术大学,并将使用学术证据“重建和复制”,并使用原始原著的剥离和脱落和脱衣的精确描述,以及来自科学分析和各种照相方法的图像。此外,将创建一个“生产过程模型”,以鼓励对生产过程的了解,这是从完成的修复和繁殖中很难观察到的,并且将在展览中广泛展示。迄今为止,研究高利佛教绘画的问题是,大多数高利佛教绘画都被视为寺庙中的秘密佛陀,而艺术历史象征学的研究尚未进行。构成本研究主题核心的学术问题是“实用”研究与现有艺术史研究的有用性,以使其了解对Goryeo佛教绘画的罕见文化属性的理解和保存。通过建立“实用绘画”研究的方法,该方法将研究对象形象化为诸如“当前复制”,“恢复复制”和“生产过程模型”之类的雕塑,我们相信可以鼓励公众更广泛地理解并加深他们的理解。
项目成果
期刊论文数量(0)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
金 慧印其他文献
金 慧印的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
相似海外基金
中近世移行期の城郭に建った住宅系建築に関する実証的な復元研究
近代早期过渡期城墙民居修复实证研究
- 批准号:
24K17430 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2.91万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
中世やまと絵屏風の技法復元を中心とする総合的研究
专注于恢复中世纪大和屏风技术的综合研究
- 批准号:
23K21900 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2.91万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
考古学と人類学のコラボレーションによる縄文社会復元の実践的研究
考古学与人类学合作恢复绳文社会的实践研究
- 批准号:
23K21990 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2.91万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
図像・出土器物・文献資料による古代東アジアにおける饗宴システムの復元と比較研究
利用图像学、出土器皿和文字材料对古代东亚的宴席制度进行重建和比较研究
- 批准号:
23K22001 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2.91万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
出土陶磁器と交易関連文書に基づく前近代日本=カンボジア間交易・交流史の復元研究
基于出土陶瓷器和贸易相关文献对近代日本与柬埔寨之间的贸易和交流史进行重建研究
- 批准号:
23K20522 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2.91万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)