A Study of English Resultative Constructions with a Focus on their Result Phrases

以结果短语为中心的英语结果结构研究

基本信息

  • 批准号:
    22K13136
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 1.5万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
  • 财政年份:
    2022
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    2022-04-01 至 2024-03-31
  • 项目状态:
    已结题

项目摘要

今年度においては、主に結果句として機能するinto trouble, out of a job, awakeの分析に焦点を絞り、共起する動詞や構文全体に対してそれらがどのような意味解釈上の影響を与えているのかについて調査した。まず、into troubleは [困難/危険]と[非難/処罰]という二種類の意味フレームを、out of a jobは[雇用]と[責務]という二種類の意味フレームをそれぞれ喚起することを指摘した。そして、共起する動詞が[非難/処罰]と[雇用]におけるフレーム要素の役割に情報を書き込むという概念的依存関係を認める分析を提示した。この分析によって、これらの結果句がそれぞれ同一の動詞と共起した際でも、結果状態が成立する時間的推移過程や動詞の表す行為に関して複数の意味解釈が可能であることのメカニズムが説明された。結果句awakeについては、先行研究において物理的forceを表す動詞と共起するものとしてしか認識されてこなかったが、COCA コーパス調査によって、ある程度の頻度で心理的forceを表す動詞とも共起することを明らかにした。このような心理的forceが関わる事例の観察を通して、結果句awakeには「眠りからの目覚め状態」という基本的な意味に加えて、新たに「覚醒状態の強化」「無知からの目覚め状態」「機能的活性化」という3種類の意味の存在が確認されることになった。尚、ここでの心理的forceが関わる事例にはstartleやshockのような心的刺激そのものを語彙化した動詞だけでなく、shakeやnudgeなどの物理的forceが心的刺激を表す動詞として解釈されているものも含まれるが、このような解釈が誘発される要因として結果句awakeの意味が少なからず関与していると考えられる。
This year, the main result sentence is not functional, but into trouble, out of a job, awake, focus, focus.まず、into troubleは [困难/危険]と[非难/处罚]という二种类の意味フレームを、out of a jobは[雇用]と[责务]という二种类の意味フレームをそれぞれ唤起することを指摘した。Verbs such as [censure/punishment] and [employment] are used to analyze the dependency relationship between elements and concepts. The analysis results in the same verb, the same verb. The result of the study is that the physical force is expressed in the verb "common rise" and the frequency of the investigation is expressed in the verb "common rise". The psychological force is related to the observation of the case, the result sentence is awake, the basic meaning is added, the new meaning is "the enhancement of the awake state," the ignorance is the eye state,"the activation of the function," and the existence of the three kinds of meaning is confirmed. The physical force of the shock is the stimulus of the heart. The verb is used to express the stimulus of the heart. The verb is used to express the stimulus of the stimulus of the heart. The verb is used to express the stimulus of the stimulus of the heart. The verb is

项目成果

期刊论文数量(6)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
心理的forceによってもたらされる「目覚め」と結果句awakeの多義性
心理力量带来的“觉醒”与结果词wake的模糊性
  • DOI:
  • 发表时间:
    2023
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    中川奈津子;林由華;林由華;河野光将;山田里奈;山田 里奈;山田里奈;仙波光明・岸江信介・峪口有香子;岸江信介・峪口有香子;岡村弘樹;澤崎文;澤崎文;飯田奈美子;岡田一祐;岡田一祐;大槻信・山中延之;山中延之;浅井良策
  • 通讯作者:
    浅井良策
結果句によって喚起されるフレームの役割について
论结果短语引发的框架的作用
  • DOI:
  • 发表时间:
    2023
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    中川奈津子;林由華;林由華;河野光将;山田里奈;山田 里奈;山田里奈;仙波光明・岸江信介・峪口有香子;岸江信介・峪口有香子;岡村弘樹;澤崎文;澤崎文;飯田奈美子;岡田一祐;岡田一祐;大槻信・山中延之;山中延之;浅井良策;浅井良策
  • 通讯作者:
    浅井良策
{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

浅井 良策其他文献

浅井 良策的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

{{ truncateString('浅井 良策', 18)}}的其他基金

動詞と結果句の記述性に基づく英語結果構文の意味的使役タイプの研究
基于动词和结果短语描述性的英语结果结构语义使役类型研究
  • 批准号:
    24K03962
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 1.5万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

相似海外基金

動詞と結果句の記述性に基づく英語結果構文の意味的使役タイプの研究
基于动词和结果短语描述性的英语结果结构语义使役类型研究
  • 批准号:
    24K03962
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 1.5万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了