協働のための初級日本語教育に向けた基礎研究

基础日语教育协作基础研究

基本信息

  • 批准号:
    22K13143
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 2.33万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
  • 财政年份:
    2022
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    2022-04-01 至 2025-03-31
  • 项目状态:
    未结题

项目摘要

本研究は、初級レベルの日本語学習者が日本語で協働に参加することを支援する「協働のための初級日本語教育」の開発に向けた基礎的研究として、以下の二点を明らかにすることを目的とする。一つ目は、日本語母語話者と日本語非母語話者の協働場面において、共通言語としての日本語がどのように使用されているか(どのような文型がどのような機能をもって使用され、どのように協働に貢献しているか)である。二つ目は、初級日本語学習者が主体的に協働に参加するために必要な文型はどのようなものかである。2022~2023年度の研究計画は主に、1)協働場面における会話データ収集と整理、2)収集したデータにおける使用文型の量的分析、2)収集したデータの談話分析、の3点であった。1)に関しては、研究代表者が所属機関で開講する国際共修授業において受講者の協力を得て国内学生と留学生によるグループワークの音声データを収集した。また、音声データの書き起こしを行った。2)に関しては、今年度内に分析を進めることができなかった。次年度に引き続き分析を進めたい。3)に関しては、1)で得られたデータの中から特に文化比較をテーマとした話し合いにおける母語話者、非母語話者それぞれの会話における役割に注目して分析を行った。今年度内に成果発表を行うことはできなかったが、次年度に研究発表を行う予定である。以上の他に、関連学会及び国際共修に関する研修会等に参加し、分析方法や国際共修授業の実施・運営に関する情報収集を行った。
这项研究旨在阐明以下两点,作为一项基础研究,旨在开发“基本日语教育进行协作”,该研究支持初学者级的日语学习者参加日语的协作。首先是日本人在日本人的母语者和非母语日语者是协作的情况下用作通用语言的(使用了哪种句子模式以及他们如何为协作做出贡献)。第二个是初学者日语学习者需要独立参与合作需要哪些句子模式? 2022-2023财政年度的研究计划主要是1)在协作情况下收集和组织对话数据,2)对收集到的数据中使用的句子模式的定量分析,以及2)收集到的数据的话语分析。关于1),研究人员在国际和国际学生的团体工作中收集了音频数据,并在其附属机构举行的国际共同培训班级合作中合作。音频数据也已转录。关于2),我们无法在本财政年度进行分析。我们想继续在明年进行分析。关于3),该分析是通过关注母语者和非母语者在对话中的作用,特别是在关于文化比较主题的讨论中。尽管我们无法在这个财政年度内提出结果,但我们计划在下一个财政年度介绍我们的研究。除上述内容外,他还参加了有关国际共同研究的相关学术社会和培训课程,并收集了有关分析方法的信息以及国际共同研究课程的实施和管理。

项目成果

期刊论文数量(0)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

今泉 智子其他文献

今泉 智子的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

相似海外基金

ニューノーマルを先導する国際共修の新展開と質保証
国际合作学习的新进展和质量保证引领新常态
  • 批准号:
    23K22292
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 2.33万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
ケース学習による「国際共修リーダーシップ教育」実践モデルの開発
利用案例学习开发“国际共同学习领导力教育”实用模型
  • 批准号:
    24K04008
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 2.33万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
国際共修場面における多文化チームのリーダーシップに関する研究
国际合作学习情境下多元文化团队领导力研究
  • 批准号:
    24K03996
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 2.33万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
高等教育における学修成果の可視化に関する国際共同研究
高等教育学习成果可视化国际联合研究
  • 批准号:
    23K20715
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 2.33万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
ものづくり地域の住民と留学生との国際共修によってそれぞれが得られる学びの探究
探索制造地区居民和国际学生通过国际联合学习每个人都能获得的学习成果
  • 批准号:
    24K06139
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 2.33万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了