近世歌学資料における言語学的言説についての日本語学史的研究
日本语言学对近代早期诗歌材料中语言话语的历史研究
基本信息
- 批准号:22K13135
- 负责人:
- 金额:$ 1.66万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
- 财政年份:2022
- 资助国家:日本
- 起止时间:2022-04-01 至 2026-03-31
- 项目状态:未结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
近世における日本語研究は、本居宣長を代表とする国学者らによって「飛躍的」に発展したとされるのが、従前の日本語学史記述である。そこにはある種の「断絶」ともいえる発展があったとされる(尾崎知光1983)が、比較対象とされているのは、『歌道秘蔵録』などの中世歌学資料であることが多く近世前期の歌学資料への言及はあまり見られない。一方、文学研究の側に目を向けると、近世和歌の研究が進み、『近世歌学集成』などの刊行によって資料へのアクセスが向上している。堂上歌人と地下歌人の交流の実態なども明らかになってきており、そうした知見や資料を踏まえ、改めて近世歌学と日本語研究の関係について考える必要がある。近世歌学資料には語法に関する記述も散見され、各資料から言語学的言説を収集・整理することで近世前期歌学と宣長らの研究の比較が可能になる。本研究は日本語研究史のいわば間隙となっている近世前期の日本語研究の実相を剔出し、その研究史的意味を明らかにすることを目的としている。今年度は、『近世歌学集成』をもとに近世歌学が志向したものについて考察を行った。近世歌学は、詠歌の担い手が爆発的に増加する中にあって、和歌の伝統を堅持しようと努めていた。特に、実作において新規性をいかに盛り込むのかという問題が重要であり、それは、和歌にとどまらず、俳諧の世界においても同様の問題があるなど、広く同時代的な問題であったことを確認した。
据说,据称由Motoori Norinaga领导的日本学者“爆炸性地开发”的日本研究中的日本历史描述以前的日本研究中的描述是“爆炸性地开发的”。据说有一种发展可以称为“破坏”(Ozaki Tomomitsu,1983年),但是比较通常是中世纪的诗歌材料,例如“诗歌的编年史”,而且现代早期对诗歌材料的提及不多。另一方面,从文学研究中,关于早期现代瓦卡诗歌的研究已经发展,并且随着“早期现代诗歌收藏”的出版,获得材料的机会得到了改善。 Dogami诗人和地下诗人之间互动的现实也变得很清楚,基于这些发现和材料,有必要再次考虑早期现代诗歌与日本研究之间的关系。早期的现代诗歌材料还包含各种语法描述,通过从每种材料中收集和组织语言话语,可以将现代诗歌研究与Norinaga等人的研究进行比较。这项研究旨在说明近代早期日本研究的现实,这是日本研究史上的差距,并阐明了研究的历史含义。今年,我们讨论了基于“早期现代诗歌研究的收集”,现代诗歌面向了什么。早期的现代诗歌研究试图在百科全书数量的爆炸性增加中维持瓦卡诗歌的传统。特别是,如何将新颖性纳入实际作品的问题很重要,这是一个广泛的当代问题,不仅在Waka Poetry,而且在Haiku世界中也存在类似的问题。
项目成果
期刊论文数量(2)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
河野 光将其他文献
河野 光将的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
相似海外基金
近世折衷学派儒家による漢学言語論の日本語学史的研究
近代早期折衷派儒家对日本语言学对中国语言学的历史研究
- 批准号:
24K03930 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.66万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
学習者オートノミーを育む熟練日本語教師の力量形成史研究―LHアプローチを用いてー
研究专家日语教师培养学习者自主性的技能发展历史:使用 LH 方法
- 批准号:
24K04014 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.66万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
学びのプロセスと日本語書記史を統合する学習内容・学習材・学習方法の開発と検証
开发并验证将学习过程与日语写作历史相结合的学习内容、学习材料和学习方法
- 批准号:
23K22276 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.66万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
「旧朝鮮語学」と20世紀後半の朝鮮語教育から見た日本近現代朝鮮語教育史の研究
“旧韩国语学”视野下的日本近代韩国语教育史研究及20世纪后半叶韩国语教育
- 批准号:
23K00745 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 1.66万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
軍記物語の表現をめぐるリテラシーの史的展開の研究
围绕军事故事表达的文学历史发展研究
- 批准号:
23K00314 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 1.66万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)