外国につながる子どもへの教育支援の連携・協働体制の在り方に関する研究

涉外儿童教育支援理想协作形式及协作体系研究

基本信息

  • 批准号:
    22K13156
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 1.33万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
  • 财政年份:
    2022
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    2022-04-01 至 2025-03-31
  • 项目状态:
    未结题

项目摘要

教育委員会主催の日本語指導力養成研修の講師を務め、実施後に、日本語加配教員(延べ数42)に対して研修の理解度、受講希望する研修内容、日本語指導上の課題についてアンケート調査を実施した。その結果、研修の内容については、小・中学校の教科指導につながる日本語指導の仕方や教材紹介といった具体的な事例も含めた実践的なものにニーズが高いことが分かった。日本語指導上の課題については、管理職・学級担任との校内での連携や巡回校での連携の難しさが挙げられた。これらの結果を次年度の研修内容改善に役立ててもらうように教育委員会に還元した上で、新聞社等メディア(30名)に向けて発信した。また、教育委員会と共に市内の日本語加配教員の配属校へ授業見学・助言といった巡回指導を行うことで日本語加配教員の個別の指導力向上の一助も担った。外国人少人数在籍校である研究協力校は、2022年度に初めて日本語加配教員を配属し、学内で日本語指導に取り組むこととなった。外国につながる子どもへの日本語教育の支援体制づくりは重要であるが、現状では、教職課程に日本語の免許はなく、日本語加配教員は、日本語教育の専門知識がないまま突然担当教員として一任され、戸惑うケースが多い。そのため、新任の日本語加配教員に対して、個別の指導計画作成法や外国人児童生徒のための対話型アセスメントDLAのやり方など個別で指導を行った。学期中には日本語指導や在籍学級の授業見学も行い、児童の言語能力の把握に努め、助言を行った。学期末には、新任の日本語加配教員に対して1年目の日本語指導に対するインタビュー調査を実施した。外国につながる子どもへの教育支援体制づくりのための初年度の地盤を作ることができた。
The Board of Education urged the implementation of the Japanese language instruction training instructor's work, implementation, Japanese language teacher (number 42), the understanding of the training, the expectations of the audience, the content of the training, and the implementation of the Japanese language instruction research. The results of the study, the content of the study, the teaching guidance of the Japanese language guide, the introduction of the teaching materials, the specific examples, the practical examples, the high points, the high points, the low points, the high points, the high Japanese language instruction on the topic of management, school level, school, school, As a result, the next year's training content was improved, and the education committee was established to report to the press (30). The Japanese language teachers in the city are assigned by the Education Committee to teach and assist in the teaching of Japanese language teachers. Number of foreign students in the registration school, the beginning of 2022, the Japanese language teachers, the Japanese language guidance group The support system for Japanese language education in foreign countries is important, the current situation is important, the Japanese language curriculum is exempt, the Japanese language teacher is added, the Japanese language education knowledge is suddenly taken on as a teacher, and the confusion is caused. The new Japanese language teacher is responsible for the preparation of individual guidance plans, and the preparation of individual guidance plans for foreign children. During the semester, Japanese language instruction was conducted, and students were taught at the school level. Children's speech ability was grasped, and speech was assisted. At the end of the semester, new Japanese language teachers will conduct a survey on Japanese language guidance for the first year. Foreign education support system

项目成果

期刊论文数量(3)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
「日系」をめぐることばと文化 移動する人の創造性と多様性
围绕“日经”的语言和文化 流动人口的创造力和多样性
  • DOI:
  • 发表时间:
    2022
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    伊澤明香;伊澤明香;松田真希子・中井精一・坂本光代(編)
  • 通讯作者:
    松田真希子・中井精一・坂本光代(編)
移動する子どもへの保護者の言語教育観と家庭内言語
家长对流动儿童语言教育及家庭语言的看法
  • DOI:
  • 发表时间:
    2022
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    伊澤明香
  • 通讯作者:
    伊澤明香
外国にルーツをもつ子どもへの日本語教育支援の連携・協働体制構築の在り方
如何构建支持外籍儿童日语教育的协同合作体系
  • DOI:
  • 发表时间:
    2022
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    伊澤明香;伊澤明香
  • 通讯作者:
    伊澤明香
{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

伊澤 明香其他文献

Tibetan Sign Language users in Lhasa: Cardinal Numbers and Days of the Week
拉萨的藏族手语使用者:基数和星期几
  • DOI:
  • 发表时间:
    2019
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    向井裕樹;松田真希子;児倉徳和;Sagara Keiko;清水健(共著);山地久美子;関尾史郎;伊澤 明香;森實久美子ほか8名(共著);江川式部;Theresia Hofer and Keiko Sagara
  • 通讯作者:
    Theresia Hofer and Keiko Sagara
高山寺の美術―明恵上人と鳥獣戯画ゆかりの寺―
高山寺的艺术 - 与妙江上人、长寿画有渊源的寺庙
  • DOI:
  • 发表时间:
    2020
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    向井裕樹;松田真希子;児倉徳和;Sagara Keiko;清水健(共著);山地久美子;関尾史郎;伊澤 明香;森實久美子ほか8名(共著)
  • 通讯作者:
    森實久美子ほか8名(共著)
唐代の礼官と礼学
唐代官员与礼仪
  • DOI:
  • 发表时间:
    2020
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    向井裕樹;松田真希子;児倉徳和;Sagara Keiko;清水健(共著);山地久美子;関尾史郎;伊澤 明香;森實久美子ほか8名(共著);江川式部
  • 通讯作者:
    江川式部
日系コロニア地域における日系ブラジル人の子どもたちの日本語会話力
日本殖民地地区日裔巴西儿童的日语会话能力
  • DOI:
  • 发表时间:
    2019
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    向井裕樹;松田真希子;児倉徳和;Sagara Keiko;清水健(共著);山地久美子;関尾史郎;伊澤 明香
  • 通讯作者:
    伊澤 明香

伊澤 明香的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了