野党支持者における「敗者の合意」:テキストマイニングとサーベイ実験による検証

反对党支持者的“失败者共识”:通过文本挖掘和调查实验进行验证

基本信息

  • 批准号:
    22K13336
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 2.83万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
  • 财政年份:
    2022
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    2022-04-01 至 2025-03-31
  • 项目状态:
    未结题

项目摘要

2022年度は,研究計画のうち,主に研究課題1「野党支持者における「敗者の合意」の現状把握」に力点を置いて取り組んだ.より具体的には,(1)「敗者の合意(Loser's Consent)」に関する近年の先行研究の整理と検討,および(2)野党支持者に限定した大規模WEB調査を行った.まず(1)については,「敗者の合意」に関する知見の最も基礎となるAnderson et al.,(2005)以降,ほとんど分析されてこなかったが,2016年のイギリスの欧州連合離脱をめぐる住民投票(いわゆるBrexit)を境に「敗者の合意」をめぐる先行研究は増えつつある.ただし,Brexit以降の先行研究は,理論的な検討に留まるものも多く,さらに政治的敗者全体に一般化する議論もほとんど見られなかった.(2)について,2023年3月に,野党支持者および無党派層の限定した10,000人を対象とするWEB調査を実施した.そこでは,(A)「敗者の合意」に関連する設問を多く設け,(B)さらに支持理由を自由記述回答で尋ねている.(A)について潜在クラス分析により分析したところ,立憲民主党や共産党などのリベラル系野党支持者は「敗者の合意」があまり担保されておらず,日本維新の会や国民民主党などの新興野党支持者にはその傾向が見られなかった.また(B)についてトピックモデル(LDA)を用いて分析したところ,先述したリベラル系野党・新興野党の支持は政策よりも政党イメージが重要であるが,NHK党(政治家女子48党)や参政党の支持者は,政策を重視して支持する傾向にあることが明らかになった.
In 2022, the main research topic 1 of the research plan is "the supporters of the opposition party". Specific questions: (1)"Loser's Consent" related to the collation and discussion of previous research in recent years,(2)"Wild Party supporters" limited to large-scale WEB survey. Anderson et al., (2005) Since then, the analysis has been carried out, and in 2016, the European Union and Brexit have been voted on by the indigenous people. The first study of Brexit is the generalization of the theory. (2) In March 2023, opposition supporters and non-partisan groups were limited to 10,000 people. (A) the loser's opinion,(B) the supporting reason,(C) the free description,(D) the answer. (A) Analysis of potential opposition, Constitutional Democratic Party and Communist Party, opposition supporters and losers, Japan Reform Association and National Democratic Party, opposition supporters and supporters of emerging opposition parties (B) To analyze the use of LDA, first to describe the support of the opposition party, the emerging opposition party, the policy, the importance of the NHK party (politician women's 48th party) and the supporters of the political party, the policy, the tendency to attach importance to the support.

项目成果

期刊论文数量(7)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
世論は野党に何を望むか?:2021年総選挙を事例としたヴィネット実験の検証
舆论对反对党有何要求?
  • DOI:
  • 发表时间:
    2022
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    LI Zhongyu;瀬田真;西山隆行;坂本治也・秦正樹・梶原晶;瀬田真;安井宏樹;飯田健;鶴田順;Fumio Iida;Takeshi Iida;河野真理子;Fumio Iida;飯田健・池田謙一・西澤由隆・松林哲也;加々美康彦;Fumio Iida;坂元 茂樹;Fumio Iida;品田裕・吐合大祐;鶴田順;Fumio Iida;秦 正樹
  • 通讯作者:
    秦 正樹
世論は野党に何を求めているのか?:2021年総選挙を事例としたヴィネット実験による検証
舆论对反对党有何要求?
  • DOI:
  • 发表时间:
    2023
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    本田悠介;植木俊哉;河野真理子;河野真理子;河野真理子;辻康夫;渋谷謙次郎;田中清久;Takayuki Nishiyama;田中清久;秦 正樹
  • 通讯作者:
    秦 正樹
「ネトウヨ的言説」に遭遇しやすいのは誰か?
谁最有可能遇到“netouyo话语”?
  • DOI:
  • 发表时间:
    2023
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    Aristovnik;Aleksander;Kudo;Hiroko;Murko;Eva;Sugawa;Tadateru;Ravselj;Dejan;新川匠郎;新川匠郎;鈴木詩衣菜;鈴木詩衣菜;禹隠喜・朴志善;朴志善;田井 浩人;田井 浩人;田井 浩人;田井 浩人;田井 浩人;田井 浩人;秦正樹;秦正樹
  • 通讯作者:
    秦正樹
改憲世論の高まりは「北朝鮮のおかげ」?:プライミング実験とリスト実験の融合による検証
修宪舆论的高涨是“朝鲜的功劳”吗?
  • DOI:
  • 发表时间:
    2022
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    Aristovnik;Aleksander;Kudo;Hiroko;Murko;Eva;Sugawa;Tadateru;Ravselj;Dejan;新川匠郎;新川匠郎;鈴木詩衣菜;鈴木詩衣菜;禹隠喜・朴志善;朴志善;田井 浩人;田井 浩人;田井 浩人;田井 浩人;田井 浩人;田井 浩人;秦正樹;秦正樹;秦正樹;秦正樹
  • 通讯作者:
    秦正樹
中点(Mid-point)選択のメカニズム:サーベイ実験による検証
中点选择机制:调查实验验证
  • DOI:
  • 发表时间:
    2022
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    Azusa Uji;Jaehyun Song;Nives Dolsak;and Aseem Prakash;磯崎典世・SONG Jaehyun;秦正樹・重村壮平・SONG Jaehyun
  • 通讯作者:
    秦正樹・重村壮平・SONG Jaehyun
{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

秦 正樹其他文献

糖尿病性神経障害に対するヒト歯髄幹細胞移植療法の長期的治療効果の検討.
检测人牙髓干细胞移植治疗糖尿病神经病变的长期治疗效果。
  • DOI:
  • 发表时间:
    2021
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    秦 正樹;大見真衣子;小林泰子;中村信久;宮部 愛;伊藤瑞穂;大野 祐;今西悠華;尾澤昌悟;宮澤 健;姫野龍仁;神谷英紀;中村二郎;三谷章雄;後藤滋巳;武部 純;松原達昭;成瀬桂子
  • 通讯作者:
    成瀬桂子
エナメル芽細胞におけるタイトジャンクション構成タンパククローディンの免疫組織化学的研究
成釉细胞紧密连接组成蛋白claudin的免疫组织化学研究
  • DOI:
  • 发表时间:
    2005
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    Yamazaki;H. et al.;秦 正樹
  • 通讯作者:
    秦 正樹
「危機管理法の大国」ロシア:コロナ・改憲・パターナル国家
俄罗斯,“危机管理法的强国”:新冠疫情、宪法修正案和家长式国家
  • DOI:
  • 发表时间:
    2022
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    本田悠介;植木俊哉;河野真理子;河野真理子;河野真理子;辻康夫;渋谷謙次郎;田中清久;Takayuki Nishiyama;田中清久;秦 正樹;渋谷謙次郎
  • 通讯作者:
    渋谷謙次郎
海のプラスチックごみ
海洋塑料垃圾
  • DOI:
  • 发表时间:
    2019
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    LI Zhongyu;瀬田真;西山隆行;坂本治也・秦正樹・梶原晶;瀬田真;安井宏樹;飯田健;鶴田順;Fumio Iida;Takeshi Iida;河野真理子;Fumio Iida;飯田健・池田謙一・西澤由隆・松林哲也;加々美康彦;Fumio Iida;坂元 茂樹;Fumio Iida;品田裕・吐合大祐;鶴田順;Fumio Iida;秦 正樹;鶴田順;秦正樹・重村壮平・Song Jaehyun;Fumio Iida;鶴田順
  • 通讯作者:
    鶴田順
ポリティカル・サイエンス入門
政治学导论
  • DOI:
  • 发表时间:
    2020
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    坂本 治也;石橋 章市朗;山口 航;若月 剛史;善教 将大;飯田 健;丹羽 功;秦 正樹;濱本 真輔;待鳥 聡史;小林 悠太;宗前 清貞;犬塚 元;井上 彰;吉沢 晃;西川 賢;曽我 謙悟
  • 通讯作者:
    曽我 謙悟

秦 正樹的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

{{ truncateString('秦 正樹', 18)}}的其他基金

歯髄幹細胞および歯髄幹細胞由来EVsを用いた新規神経・骨再生療法の確立
利用牙髓干细胞和牙髓干细胞衍生的EV建立新的神经和骨再生疗法
  • 批准号:
    22K10029
  • 财政年份:
    2022
  • 资助金额:
    $ 2.83万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了