Ultrasonic investigation of electron-phonon interaction in excitonic insulator transition

激子绝缘体转变中电子-声子相互作用的超声研究

基本信息

  • 批准号:
    22K13999
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 3万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
  • 财政年份:
    2022
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    2022-04-01 至 2024-03-31
  • 项目状态:
    已结题

项目摘要

Ta2NiSe5では,328 Kで生じる構造相転移の起源として励起子絶縁体転移が議論されている.通常,励起子絶縁体転移は電子相関が主導となりバンドが再構成されるが,Ta2NiSe5においては電子-格子相互作用の寄与も提案されており,その大きさの決定が重要な課題となっている.本研究では,電子-格子相互作用の大きさを決定するため,超音波を用いて構造相転移の弾性ソフトモードを観測し,そのソフトモードの解析から電子-格子相互作用の大きさを見積もることを目的とした.本研究課題の予備実験として,TaをVに置換した試料を用いた超音波実験を遂行した.Vドープ系では,化学圧力の効果によりバンドギャップが変化するため,構造相転移が280 K程度まで低下する.これにより,ソフトモード弾性定数C55のソフト化を観測し,電子-格子相互作用の大きさ2500 Kを決定できた.さらに電子-格子相互作用を検証するため,本研究課題ではTa2NiSe5のソフトモード観測を遂行した.Vドープ系とは異なり構造相転移が328 Kと室温以上で生じるため,ソフトモード観測のためには高温側の超音波実験が必須の課題である.それゆえ,390 Kまでの実験環境の構築を目指した.本課題で整備した高温超音波測定装置を用いてTa2NiSe5の超音波実験を遂行した結果,C55のソフトモード挙動を確認できた.他方,390 Kまでの測定ではソフトモード挙動をとらえきれず,より高温での超音波測定が必要であることが分かった.Ta2NiSe5における電子-格子相互作用を決定するためには,500 K程度までの超音波測定環境を整備しソフトモードを測定することが必要であると考えられ,次年度の課題となっている.
Ta2NiSe5 In general, the electron correlation dominates the excitation transition, and the electron lattice interaction in Ta2NiSe5 plays an important role in the determination of electron structure. In this study, we aim to determine the magnitude of the electron-lattice interaction, measure the structural phase shift and analyze the electron-lattice interaction using ultrasonic waves. This research topic is carried out in advance. Ta ~ V ~ V For this reason, the number of C55 is determined by the electron lattice interaction at 2500 K. The electron-lattice interaction is investigated in this paper. The problem is that the Ta2NiSe5 solution is easy to measure. The structural phase shift of the V system is higher than 328 K and higher than room temperature. 390 K and the construction of the environment. This project aims to develop a high-temperature ultrasonic measurement device for Ta2NiSe5. The ultrasonic measurement results show that the C55 is stable and stable. In other words, the measurement at 390 K is necessary for ultrasonic measurement at high temperature. The electron-lattice interaction is determined by the measurement environment at 500 K.

项目成果

期刊论文数量(3)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
Vドープされた励起子絶縁体候補物質Ta2NiSe5の弾性ソフトモードと電子格子相互作用II
掺 V 激子绝缘体候选 Ta2NiSe5 II 中的弹性软模和电子晶格相互作用
  • DOI:
  • 发表时间:
    2022
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    栗原綾佑;広瀬雄介;佐野純佳;三本啓輔;矢口宏;三宅厚志;徳永将史;摂待力生
  • 通讯作者:
    摂待力生
励起子絶縁体候補物質Ta2NiSe5および元素置換系の超音波測定
激子绝缘体候选材料Ta2NiSe5的超声测量及元素替代体系
  • DOI:
  • 发表时间:
    2023
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    栗原綾佑;広瀬雄介;佐野純佳;三本啓輔;矢口宏;三宅厚志;徳永将史;摂待力生
  • 通讯作者:
    摂待力生
{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

栗原 綾佑其他文献

栗原 綾佑的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

相似海外基金

強誘電励起子絶縁体の探索と圧力効果の研究
寻找铁电激子绝缘体并研究压力效应
  • 批准号:
    24K06956
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 3万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
励起子絶縁体物質の実証へ向けた高圧下の低エネルギー分光研究
高压低能光谱研究以演示激子绝缘体材料
  • 批准号:
    24K06962
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 3万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了