礫の残留磁化分析による東京低地地下河川成礫層の堆積年代決定

砾石剩余磁化强度分析测定东京低地地下河砾石层沉积年龄

基本信息

项目摘要

河川成礫層は、年代決定に有用な微小化石や有機物に乏しく、その堆積年代を直接的に決定することは困難であった。そこで本研究では、河川成礫層について、個々の礫の残留磁化分析による年代決定手法を確立すること、その年代決定手法に基づいて東京低地地下の過去12万年間の地層に挟まる河川成礫層の堆積年代を解明すること、東京低地下の礫層の時空間分布の解明を目的とした。本研究では、東京低地から掘削された複数のボーリングコア試料で認められる礫層を対象としている。2本のボーリングコア中の沖積基底礫層から様々な種類の礫を採取し、分析用試料とした。二つの安山岩礫から、堆積年代決定に有用な粘性残留磁化と考えられる磁化シグナルを検出した。また、安山岩礫に含まれる磁性鉱物種やその粒径分布、人工磁化の温度ー時間プロファイルを得るための各種岩石磁気実験を実施した。これら実験によって得られたパラメータと東京低地の地下温度から礫の堆積年代を算出したところ、最終氷期最大期に相当する年代値を得ることができた。これは沖積基底礫層の堆積プロセスから推定されるおおよその堆積年代や礫層の上下の泥層から得られている放射性炭素年代と矛盾しない。一方、泥岩礫や珪質岩礫は安定な磁化シグナルを保存していない場合が多い。そのため、本手法には火成岩を用いることが望ましいと考えられる。本成果は、日本地球惑星科学連合2023年大会と国際第四紀学連合2023年大会で発表予定である。
微化石和有机物缺乏对确定日期的有用的河砾石层,因此很难直接确定其沉积的年龄。 Therefore, this study aimed to establish a date determination method for river gravel layers using residual magnetization analysis of individual gravel layers, and to clarify the age of sedimentation of river gravel layers sandwiched between layers of Tokyo's lowlands over the past 120,000 years based on the date determination method, and to clarify the spatio-temporal distribution of gravel layers in Tokyo's lowlands.这项研究涵盖了从东京低地发掘的多个无聊的核心样品中发现的砾石层。从两个无聊的核心的冲积基底砾石层收集了各种类型的砾石,以形成一个分析样本。从两个安山岩砾石中检测到了一种可用于沉积日期确定的粘性残余磁化磁化信号。此外,进行了各种岩石磁实验,以获得安宁岩砾石中包含的磁性矿物质,它们的粒度分布以及人工磁化的温度时间曲线。当我们从从这些实验中获得的参数和东京低地的地下温度计算出砾石的年龄时,我们能够获得与最后一次冰川时期最高时期相对应的年龄值。这与从冲积基底砾石层沉积过程和从砾石层上方和下方获得的泥浆年龄估计的近似沉积年龄一致。另一方面,泥岩碎石和硅质砾石通常不会保留稳定的磁化信号。因此,认为在这种方法中使用火成岩被认为是可取的。这些结果将在2023年日本地球与行星科学联盟的2023会议上以及国际第四纪科学联盟的2023会议上介绍。

项目成果

期刊论文数量(2)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
Preliminary result of viscous remanent magnetization dating for the late Pleistocene fluvial pebbles beneath the Tokyo Lowland, Japan
日本东京低地下更新世晚期河流卵石粘性剩磁测年的初步结果
  • DOI:
  • 发表时间:
    2023
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    松澤 真;石塚 師也;羽田裕貴
  • 通讯作者:
    羽田裕貴
Viscous remanent magnetization dating of the subsurface late Pleistocene fluvial gravel beds beneath the Tokyo Lowland, Japan
日本东京低地地下晚更新世河流砾石层的粘性剩磁测年
  • DOI:
  • 发表时间:
    2023
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    松澤 真;石塚 師也;羽田裕貴;羽田裕貴
  • 通讯作者:
    羽田裕貴
{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

羽田 裕貴其他文献

東南極における海域ー陸域シームレス堆積物掘削研究の展望
东南极洲海陆无缝沉积物钻探研究前景
  • DOI:
  • 发表时间:
    2020
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    菅沼 悠介;石輪 健樹;川又 基人;奥野 淳一;香月 興太;板木 拓也;関 宰;金田 平太郎;松井 浩紀;羽田 裕貴;藤井 昌和;平野 大輔
  • 通讯作者:
    平野 大輔
マングローブ土壌の炭素蓄積過程における溶存有機物の寄与:室内モデル実験による評価
溶解性有机质对红树林土壤碳积累过程的贡献:室内模型实验评价
  • DOI:
  • 发表时间:
    2021
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    菅沼 悠介;石輪 健樹;川又 基人;奥野 淳一;香月 興太;板木 拓也;関 宰;金田 平太郎;松井 浩紀;羽田 裕貴;藤井 昌和;平野 大輔;芦田あかり・飯村康夫
  • 通讯作者:
    芦田あかり・飯村康夫
下部-中部更新統境界GSSP候補地である千葉複合セクションにおける松山ーブルン地磁気逆転の詳細な磁場変動記録
千叶复合剖面松山-布伦地磁反转的详细磁场波动记录,为中下更新世边界 GSSP 候选地点
  • DOI:
  • 发表时间:
    2017
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    岡田 誠;菅沼 悠介;羽田 裕貴
  • 通讯作者:
    羽田 裕貴

羽田 裕貴的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

相似海外基金

Role of biological processes on remanent magnetization acquisition of marine sediments
生物过程对海洋沉积物剩磁采集的作用
  • 批准号:
    16K13896
  • 财政年份:
    2016
  • 资助金额:
    $ 2.91万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Challenging Exploratory Research
粘性残留磁化による定置年代の測定
使用粘性剩磁测量侵位年龄
  • 批准号:
    15650186
  • 财政年份:
    2003
  • 资助金额:
    $ 2.91万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Exploratory Research
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了