強誘電超伝導体薄膜の歪制御と超伝導メモリへの応用

铁电超导薄膜的应变控制及其在超导存储器中的应用

基本信息

项目摘要

本研究課題では、酸化物超伝導体チタン酸ストロンチウムを対象の系としている。チタン酸ストロンチウムの超伝導状態について、最近、強誘電転移近傍でその超伝導転移温度が大幅に上昇することが観測されており、本研究課題では、歪、および組成制御を通して、その超伝導増強機構を明らかにすることを目的にしている。特に、薄膜として作製することで、薄膜が持つ様々な自由度を利用することが可能となり、歪やその他の外場を利用して、チタン酸ストロンチウムの超伝導状態と強誘電転移を制御できれば、超伝導メモリ応用等、新機能素子応用への期待も期待できる。2022年度は、まず基板としてチタン酸ストロンチウムを用いて、パルスレーザー堆積法によりチタン酸ストロンチウムのエピタキシャル薄膜の作製を試みた。作製した薄膜の結晶性の評価はX線回折測定より行った。当初得られた薄膜は、格子歪に起因するX線回折スペクトルのブロードニングが観測された。これは格子欠陥の導入によるによるもので、成膜温度が800℃程度と比較的低温であったためと考えられる。そこで、成膜温度を1000℃程度まで上昇させるために、試料ホルダ―、および試料取り付け方法の改良を行い、成膜を行ったところ、格子歪に起因するスペクトルのブロードニングは消失し、基板とほぼ同一の薄膜ピークが得られた。成膜温度を上昇させることで、格子欠陥の少ないチタン酸ストロンチウム薄膜の作製が可能になったと言える。
This research topic is to study the relationship between acid and superconductivity. The temperature of the superconductivity in the medium, near and near the superconductivity increases significantly. Therefore, this research topic is aimed at improving the conductivity of the superconductivity mechanism. In particular, thin films can be used to control the degree of freedom of thin films, and other external fields can be used to control the strong induced electrical shift of thin films, and the expectation of new functional elements. In 2022, the preparation of thin films by the method of deposition was tested. Evaluation of Crystallization of Thin Films Prepared by X-ray Retrograde Measurement The X-ray reflection of the thin film and the lattice was detected. The film formation temperature is 800℃ and the temperature is relatively low. The film formation temperature increases to 1000℃, the sample temperature increases to 1000℃, and the sample preparation method improves. The film formation process increases to 1000 ℃. The lattice distortion causes the film to disappear. The substrate and the film are the same. The film formation temperature increases, and the lattice temperature decreases.

项目成果

期刊论文数量(0)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

井上 悠其他文献

メトリックグラフ上の反応拡散方程式の単峰定常解の存在と安定性
度量图上反应扩散方程单峰平稳解的存在性及稳定性
  • DOI:
  • 发表时间:
    2021
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    塩貝 純一;高橋 翔;井上 悠;伊藤 俊;木村 尚次郎;淡路 智;塚﨑 敦;岩崎悟,神保秀一,森田善久
  • 通讯作者:
    岩崎悟,神保秀一,森田善久
LaAlO3(100)基板の極性表面を利用したSrMnBi2薄膜の単一ドメイン成長
利用 LaAlO3(100) 衬底极性表面单畴生长 SrMnBi2 薄膜
  • DOI:
  • 发表时间:
    2020
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    塩貝 純一;高橋 翔;井上 悠;伊藤 俊;木村 尚次郎;淡路 智;塚﨑 敦
  • 通讯作者:
    塚﨑 敦
擬スピン1/2ブリージングカゴメ格子磁性体Yb3Ni11Ge4.63の中性子非弾性散乱
赝自旋1/2呼吸戈薇晶格磁性材料Yb3Ni11Ge4.63中的非弹性中子散射
  • DOI:
  • 发表时间:
    2023
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    井上 悠;Minyong Han;Shiang Fang;Caolan John;Linda Ye;Mun K. Chan;David Graf;鈴木健士;Madhav Prasad Ghimire;Won Joon Cho;Efthimios Kaxiras;Joseph G. Checkelsky;那波 和宏,高橋 満,奥山 大輔,佐藤 卓
  • 通讯作者:
    那波 和宏,高橋 満,奥山 大輔,佐藤 卓
電子雲中のミュオン分子共鳴状態のエネルギーと構造の計算
电子云中μ子分子共振态的能量和结构计算
  • DOI:
  • 发表时间:
    2020
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    井上 悠;Minyong Han;Shiang Fang;Caolan John;Linda Ye;Mun K. Chan;David Graf;鈴木健士;Madhav Prasad Ghimire;Won Joon Cho;Efthimios Kaxiras;Joseph G. Checkelsky;那波 和宏,高橋 満,奥山 大輔,佐藤 卓;安田和弘,山下琢磨,奥津賢一,木野康志
  • 通讯作者:
    安田和弘,山下琢磨,奥津賢一,木野康志
カゴメ金属ヘテロ構造に形成される二次元フラットバンドの観測
Kagome 金属异质结构中形成的二维平带的观察
  • DOI:
  • 发表时间:
    2022
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    井上 悠;Minyong Han;Shiang Fang;Caolan John;Linda Ye;Mun K. Chan;David Graf;鈴木健士;Madhav Prasad Ghimire;Won Joon Cho;Efthimios Kaxiras;Joseph G. Checkelsky
  • 通讯作者:
    Joseph G. Checkelsky

井上 悠的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

相似海外基金

鉄カルコゲナイド-酸化物多層膜の作製による高温超伝導の実現
通过制备铁硫族化物-氧化物多层薄膜实现高温超导
  • 批准号:
    24KJ0799
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 2.91万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
電子間相互作用で誘起される超伝導-絶縁体転移による新奇超伝導デバイスの創成
通过电子-电子相互作用引起的超导体-绝缘体转变创建新型超导器件
  • 批准号:
    24K07578
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 2.91万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
キラリティを有するキラル有機超伝導体の創成
具有手性的手性有机超导体的创造
  • 批准号:
    24K08365
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 2.91万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
高温超伝導線材の高感度交流損失測定システムの開発
高温超导线材高灵敏度交流损耗测量系统的开发
  • 批准号:
    24K07435
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 2.91万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
超伝導近接効果が創り出す強相関トポロジカル秩序と非可換エニオン物性
超导邻近效应产生的强相关拓扑序和非交换任意子物理性质
  • 批准号:
    24K06926
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 2.91万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
鉄系超伝導体FeSeと磁性薄膜ヘテロ界面におけるスピン偏極した超伝導状態の実現
铁基超导体FeSe与磁性薄膜异质界面自旋极化超导态的实现
  • 批准号:
    24K06955
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 2.91万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
高温超伝導機構の解明に向けたARPESスペクトルの系統的な検証と普遍性の探索
系统验证ARPES谱并寻求普适性以阐明高温超导机制
  • 批准号:
    24K06961
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 2.91万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
高温超伝導バルク磁石の強力な静磁場勾配による拡散NMRと分子識別の試み
尝试在高温超导块体磁体中使用强静磁场梯度进行扩散核磁共振和分子识别
  • 批准号:
    24K01618
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 2.91万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
時間反転対称性破れた超伝導体の位相検出と非局所性・非可換性
时间反演对称性破缺的超导体的相位检测和非局域性/非交换性
  • 批准号:
    24K00556
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 2.91万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
超伝導体の内在的スピン担体によるスピン流伝搬・変換現象
超导体中本征自旋载流子引起的自旋电流传播和转换现象
  • 批准号:
    23K22434
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 2.91万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了