放射線で生成する活性種の空間分布予測を実現する溶液中の誘電分光研究
溶液中的介电谱研究预测辐射产生的活性物质的空间分布
基本信息
- 批准号:22K14631
- 负责人:
- 金额:$ 2.91万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
- 财政年份:2022
- 资助国家:日本
- 起止时间:2022-04-01 至 2025-03-31
- 项目状态:未结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
本事業期間において、放射性核種の抽出分離に用いられる有機溶媒(抽出溶媒)を対象とした誘電分光研究を実施することで、放射線により生成する活性種と抽出溶媒中の分子との相互作用を明らかにし、スパー形成メカニズムの解明を目指す。2022年度は、周波数特性の異なる2種類の誘電分光測定手法を組合わせることで、キロヘルツからギガヘルツの広範囲にわたる周波数領域をカバーする誘電分光測定系を構築し、抽出溶媒などの複素誘電関数を取得した。これらの周波数領域では溶媒中の分子の回転配向に起因する分極モードが観測された。また水(比誘電率:78)やエタノール(比誘電率:25)などの極性の強い溶媒中ではこの分極モードに起因する誘電損失がギガヘルツ領域で観測されたのに対し、放射性核種分離用抽出剤の一つであるTODGA(テトラオクチルジグリコールアミド、比誘電率:7.0)やHONTA(ヘキサオクチルニトリロトリアセトアミド、比誘電率:8.7)の誘電損失はメガヘルツ以下の領域にシフトしており、ギガヘルツ領域では誘電損失は観測されなかった。この分極モードは活性種のスパー内でのクーロン束縛を弱める働きがあると考えられる。ギガヘルツ領域で観測された分極モードは、時間で考えるとおよそピコ秒領域の応答に対応する。つまり抽出溶媒中で発生した活性種は、周囲の分子がナノ秒以上をかけてゆっくり分極応答するために、ピコ秒以下の時間において非極性溶媒中のようにより強固にクーロン束縛される可能性が示唆された。以上により、複素誘電関数の取得が可能となったことで、抽出溶媒中の分子と活性種との相互作用について予測・評価する方法を得た。
During the period of this project, the organic solvent (extraction solvent) used for extraction and separation of radionuclides was used for the study of induced polarization spectroscopy, and the interaction of active species and molecules in extraction solvent was investigated. In 2022, two kinds of inductive spectroscopic measurement methods were used to construct and extract the complex inductive spectra of the solvent. The frequency domain is the cause of molecular alignment in the solvent. Water (Specific Inductance:78) and HONTA (Specific Inductance:8.7) in a polar solvent of high intensity cause induced loss in the field of measurement. Extraction agent for radionuclide separation. TODGA(Specific Inductance:7.0) and HONTA(Specific Inductance:8.7) induce loss in the field of measurement. The active species are bound to the active species. The field of measurement is divided into two parts: the first part is divided into two parts: the second part is divided into three parts: the first part is divided into two parts: the second part is divided into three parts: the third part is divided into three parts: the fourth part is divided into four parts: the fourth part is divided into The possibility that active species and molecules can be produced in the extraction solvent for more than one second or less is demonstrated by the possibility that they can be bound in the nonpolar solvent. The above methods for obtaining complex induced charge relationships, predicting and evaluating interactions between molecules and active species extracted from solvents were obtained.
项目成果
期刊论文数量(1)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
樋川 智洋其他文献
フェムト秒パルスラジオリシスのための等価速度分光法の進化
飞秒脉冲辐射分解等效速度谱的演变
- DOI:
- 发表时间:
2013 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
近藤 孝文;菅 晃一;井河原大樹;樋川智洋;楊 金峰;吉田 陽一;小林 仁;樋川 智洋;法澤 公寛;小方 厚 - 通讯作者:
小方 厚
高濃度溶液中ビフェニルの直接イオン化効果のフェムト秒パルスラジオリシスによる研究
高浓度溶液中联苯的飞秒脉冲辐解直接电离效应研究
- DOI:
- 发表时间:
2013 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
近藤 孝文;井河原大樹;榎本智至;田川精一;楊 金峰;法澤 公寛;樋川 智洋;菅 晃一;吉田 陽一 - 通讯作者:
吉田 陽一
ポリフェノール類由来カテコール性接着剤樹脂の接着歯学への実用化
多酚类儿茶酚粘合树脂在牙科粘合中的实际应用
- DOI:
- 发表时间:
2012 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
近藤 孝文;井河原大樹;榎本智至;田川精一;楊 金峰;法澤 公寛;樋川 智洋;菅 晃一;吉田 陽一;平石典子,金子大作,平修,大槻昌幸,田上順次 - 通讯作者:
平石典子,金子大作,平修,大槻昌幸,田上順次
ムール貝模倣,天然由来接着性ポリフェノール重合体の接着歯学への応用
仿贻贝,天然衍生的粘合多酚聚合物在粘合牙科中的应用
- DOI:
- 发表时间:
2012 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
近藤 孝文;井河原大樹;榎本智至;田川精一;楊 金峰;法澤 公寛;樋川 智洋;菅 晃一;吉田 陽一;平石典子,金子大作,平修,大槻昌幸,田上順次;平石典子,金子大作,平修,Islam Sofiqul,大槻昌幸,田上順次 - 通讯作者:
平石典子,金子大作,平修,Islam Sofiqul,大槻昌幸,田上順次
ポリフェノール類を用いた植物由来高分子樹脂の分子設計と接着特性
使用多酚的植物源聚合物树脂的分子设计和粘合性能
- DOI:
- 发表时间:
2012 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
近藤 孝文;菅 晃一;井河原大樹;樋川智洋;楊 金峰;吉田 陽一;小林 仁;樋川 智洋;法澤 公寛;小方 厚;金子大作 - 通讯作者:
金子大作
樋川 智洋的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('樋川 智洋', 18)}}的其他基金
フェムト秒パルスラジオリシスによる極性溶媒中の電子の熱化及び溶媒和過程の研究
飞秒脉冲辐解研究极性溶剂中电子热化和溶剂化过程
- 批准号:
13J06490 - 财政年份:2013
- 资助金额:
$ 2.91万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows