Development of concentration and collection method for exosome using wedge shaped 3D microchannel
利用楔形 3D 微通道开发外泌体浓缩和收集方法
基本信息
- 批准号:22K14709
- 负责人:
- 金额:$ 2.91万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
- 财政年份:2022
- 资助国家:日本
- 起止时间:2022-04-01 至 2025-03-31
- 项目状态:未结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
本研究は,楔形3Dマイクロチャネルを利用してナノメートルサイズのエクソソームをサイズ別に分離・濃縮する技術を開発することを目的としている.本年度は,エクソソームをサイズ別に分ける前の基礎検討として,楔形3Dマイクロチャネルの作製法を開発し,このマイクロチャネルを用いた蛍光粒子のサイズ分離を行った.当初の予定では,マイクロ流路を流れる粒子挙動の数値流体解析を行い,最適化した条件で流路を設計・作製する予定であったが,3Dマイクロチャネルの作製法が思いのほか早く確立できたため,いくつか形状の異なるマイクロチャネルを作製し,粒子分離に利用できるかを実験的に評価した.実験では,まず光造形式3Dプリンターで作製した構造体を用いたポリジメチルシロキサン(PDMS)製3Dマイクロチャネルの作製法を開発した.この手法は,転写用構造体の材料として市販の3Dプリント樹脂をそのまま使用でき,3Dプリント後の鋳型の追露光や追加熱処理を必要としないことから,操作工程が少なく容易にマイクロチャネルを作製できる.この方法を用いて,直線型およびスパイラル型の楔形3Dマイクロチャネルを作製し,粒子分離を検討した.その結果,1) 直線型マイクロチャネルは,下流方向に進むにつれてチャネル深さが浅くなる傾斜構造を有しており,大きさの異なる粒子(粒子径:10-90 um)をサイズ別に流路内に捕捉できる,2) スパイラル型マイクロチャネルは,チャネルの内側から外側にかけてチャネルが深くなる傾斜構造を有しており,流量や傾斜角度を変化させることで流れる粒子(粒子径:6-20 um)を分離・回収できることが明らかとなった.本研究で得られた成果は,楔形3Dマイクロチャネルが粒子分離に利用できることを示唆しており,今後はマイクロチャネルをダウンスケール化して,ナノサイズの粒子分離を検討していく.
这项研究旨在开发一种技术,使用楔形的3D微通道将纳米尺寸的外泌体分开和浓缩纳米尺寸的外泌体。今年,作为一项基础研究,在将外泌体划分为大小之前,我们开发了一种创建楔形3D微通道的方法,并使用这些微通道将荧光颗粒的尺寸分开。最初的计划是对流过微流通道的粒子行为进行计算流体分析并设计并在优化条件下制造流通通道,但是由于建立了3D微通道的制造方法,因此建立了比预期的更快,我们创建了几种不同形状的微型通道,并通过实验进行了评估,是否可以用于粒子分离。在实验中,我们首先开发了一种使用Photozoid 3D打印机制成的结构来制造聚二甲基硅氧烷(PDMS)3D微通道的方法。该技术允许将市售的3D印刷树脂用作转移结构的材料,并且在3D打印后不需要光刻或额外的热处理,从而易于创建具有更少操作步骤的微通道。使用这种方法,制造了线性和螺旋型的楔形3D微通道,并研究了颗粒分离。结果表明,1)线性微通道具有倾斜的结构,使通道深度在下游进行时较浅,从而使不同尺寸的颗粒(颗粒直径:10-90 um)按大小捕获在流道中; 2)螺旋微通道具有倾斜的结构,使通道从通道内部到外部更深,并且可以通过不同的流速和倾斜角来分离流动的颗粒(颗粒直径:6-20 UM)。在这项研究中获得的结果表明,楔形3D微通道可用于颗粒分离,将来我们将通过缩小微通道来考虑纳米大小的粒子分离。
项目成果
期刊论文数量(0)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
森岡 和大其他文献
分離と検出を一枚のプレートで実現する酸化亜鉛ナノワイヤの魅力
氧化锌纳米线的吸引力在于能够在单板上进行分离和检测
- DOI:
- 发表时间:
2022 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
梅村 知也;森岡 和大;東海林 敦;嶋田 泰佑;安井 隆雄;小川 覚之;沖野 晃俊 - 通讯作者:
沖野 晃俊
動電過給濃縮-Phos-tag錯体化-ESI-MS法による損傷ヌクレオチドの高感度検出
使用动电增压富集-磷酸标签络合-ESI-MS 方法高灵敏度检测受损核苷酸
- DOI:
- 发表时间:
2016 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
髙橋 遼;森岡 和大;中嶋 秀;辺見 彰秀;曽 湖烈,加藤 俊吾;内山 一美;江坂 幸宏 ・ 漆原 三佳 ・ 久戸 賢治 ・ 宇野 文二 ・ 廣川 健 ・ 鳥村 政基 ・ 村上 博哉 ・ 石濱 泰 - 通讯作者:
江坂 幸宏 ・ 漆原 三佳 ・ 久戸 賢治 ・ 宇野 文二 ・ 廣川 健 ・ 鳥村 政基 ・ 村上 博哉 ・ 石濱 泰
酸化亜鉛ナノワイヤ被覆ガラスプレートの作製とその表面支援型レーザー脱離イオン化特性の評価
氧化锌纳米线涂覆玻璃板的制备及其表面辅助激光解吸电离性能评价
- DOI:
- 发表时间:
2022 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
打越 大雅;渡邊 未峰;石田 千晶;内田 達也;東海林 敦;森岡 和大;嶋田 泰佑;安井 隆雄;梅村 知也 - 通讯作者:
梅村 知也
白金スパッタスライドガラスを用いた表面支援レーザー脱離イオン化質量分析による二層構造の成分分析の可能性
使用铂溅射载玻片通过表面辅助激光解吸电离质谱法对两层结构进行成分分析的可能性
- DOI:
- 发表时间:
2022 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
西原雅史;石田 千晶;渡邊 未峰;森岡 和大;内田 達也;東海林 敦;梅村 知也 - 通讯作者:
梅村 知也
光応答システム構築における空気側界面の活用
利用空气侧界面构建光响应系统
- DOI:
- 发表时间:
2022 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
石田 千晶;渡邊 未峰;森岡 和大;東海林 敦;嶋田 泰佑;安井 隆雄;梅村 知也;関 隆広 - 通讯作者:
関 隆広
森岡 和大的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('森岡 和大', 18)}}的其他基金
CD型マイクロチップと検出システムが一体化して回転する新規分析デバイスの開発
开发一种将CD型微芯片和检测系统集成并旋转的新型分析装置。
- 批准号:
15J07611 - 财政年份:2015
- 资助金额:
$ 2.91万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
相似海外基金
極微量液滴内の分離・濃縮・混合・分析を実現する樹脂製マイクロ熱流体デバイスの創製
创建实现极小液滴分离、浓缩、混合和分析的树脂微热流装置
- 批准号:
23K22689 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2.91万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
側壁駆動によるマイクロ流体デバイス流体制御システムの統合
微流控装置流体控制系统与侧壁驱动的集成
- 批准号:
23K21860 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2.91万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
マイクロ流体デバイスを応用した新規非侵襲的着床前診断法の構築
利用微流控装置构建新型非侵入性植入前诊断方法
- 批准号:
24K12602 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2.91万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
マイクロ流体デバイスを用いた記憶維持の分子メカニズムの再構成
利用微流控装置重建记忆维持的分子机制
- 批准号:
23K14289 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 2.91万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
「硬さ」を計測し操作する造血幹細胞の増殖・分化制御系
测量和操纵“硬度”的造血干细胞增殖和分化控制系统
- 批准号:
23K17343 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 2.91万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Challenging Research (Pioneering)