環境応答性ゲル微粒子乳化剤の創成と長期安定化エマルションへの応用
环境响应型凝胶微粒乳化剂的研制及其在长效稳定乳液中的应用
基本信息
- 批准号:22K14734
- 负责人:
- 金额:$ 2.91万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
- 财政年份:2022
- 资助国家:日本
- 起止时间:2022-04-01 至 2024-03-31
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
ゲル微粒子存在下でスチレン等の疎水性モノマーを用いた乳化重合を行うと、ナノコンポジット型のゲル微粒子が得られる。しかしながら、ゲル微粒子内部に無秩序に疎水性部位を導入するとゲル微粒子の変形性が著しく低下してしまう事が課題であった。本年度は、変形性と疎水性を互いに兼ね備えたナノコンポジット型のゲル微粒子を得るため、疎水性ドメイン間に空隙が存在する階層型のナノコンポジットゲル微粒子の合成を試みた。種となるゲル微粒子は水系の沈殿重合により合成した。この際、モノマーを多段階で重合系内に添加する事で、カルボキシ基が層状に固定化された多層型ゲル微粒子を得た。重合時のモノマー濃度、コモノマー種、重合時間等の重合パラメータを検討する事で、多層型ゲル微粒子が得られるプロトコルを確立した。水系沈殿重合時の主モノマーとコモノマー間の反応性の違いを活用する事で、各シェル層内部におけるカルボキシ基の空間分布を変化させる事が可能であった。得られた多層型ゲル微粒子存在下でスチレン及びその誘導体をモノマーに選択した乳化重合を実施した。重合時のモノマー濃度を調整する事で、スチレン及びスチレン誘導体モノマーを用い、分散安定なナノコンポジットゲル微粒子分散液を得た。得られた微粒子の超薄切片観察を行い、ポリスチレン等の疎水性ドメインがゲル微粒子内部に層状に固定化された事を確認した。また、乾燥状態の電子顕微鏡観察より、得られたナノコンポジットゲル微粒子が変形可能である事も確認し、目的のナノコンポジットゲル微粒子を得た。
In the presence of micro-particles, such as water, emulsion and superposition, micro-particles of different types are obtained. There is no order in the interior of the particles, and there is no problem in introducing the water into the particles. This year, we have been trying to synthesize nano-polymer-type microparticles that combine flexibility and water-resistance, and have hierarchical nano-polymer-type microparticles that have gaps between water-resistant substrates. The particle system is composed of two kinds of particles. In this case, the multi-stage superposition system is added, and the multi-stage immobilization is obtained. For example, the concentration, type, and time of coincidence of particles are determined. When the water system is overlapped, the reflection between the water system and the water system is changed. In the presence of multilayer micro-particles, it is possible to select emulsion combinations. The concentration of the particles in the mixture is adjusted, and the dispersion of the particles is stabilized. The results showed that the micro-particles were immobilized in layers by ultra-thin section observation, polymerization and so on. In the dry state, the electron microscope can detect the particle shape and confirm the particle shape.
项目成果
期刊论文数量(4)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
ナノコンポジットゲル微粒子による水性泡の長期安定化
纳米复合凝胶颗粒对水性泡沫的长期稳定
- DOI:
- 发表时间:2022
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:○渡邊拓巳;西澤佑一朗;野口哲矢;ソンチホン;村田和義;鈴木大介
- 通讯作者:鈴木大介
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
渡邊 拓巳其他文献
刺激応答性ミクロゲルを用いたシード乳化重合による異形複合ゲル微粒子の創製
使用刺激响应性微凝胶通过种子乳液聚合创建不规则形状的复合凝胶颗粒
- DOI:
- 发表时间:
2017 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
渡邊 拓巳;ソン チホン;村田 和義;呉羽 拓真;鈴木 大介 - 通讯作者:
鈴木 大介
水和したミクロゲル内部における油溶性モノマーの重合挙動
水合微凝胶内油溶性单体的聚合行为
- DOI:
- 发表时间:
2017 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
渡邊 拓巳;ソン チホン;村田 和義;鈴木 大介 - 通讯作者:
鈴木 大介
高分子電解質ゲル微粒子を活用した複合ゲル微粒子の創製
使用聚合物电解质凝胶颗粒制备复合凝胶颗粒
- DOI:
- 发表时间:
2017 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
渡邊 拓巳;ソン チホン;村田 和義;呉羽 拓真;鈴木 大介 - 通讯作者:
鈴木 大介
新規微粒子の創製に向けたヒドロゲル微粒子内部における油溶性モノマーの重合挙動理解
了解水凝胶颗粒内部油溶性单体的聚合行为以创建新颗粒
- DOI:
- 发表时间:
2017 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
渡邊 拓巳;ソン チホン;村田 和義;呉羽 拓真;鈴木 大介 - 通讯作者:
鈴木 大介
異方性コアを活用した楕円状ゲル微粒子の合成と界面集積挙動
利用各向异性核和界面累积行为合成椭圆凝胶颗粒
- DOI:
- 发表时间:
2020 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
本田健士郎;佐塚友茄;飯塚浩二郎;松井秀介;内橋貴之;呉羽拓真;柴山充弘;渡邊 拓巳;鈴木大介 - 通讯作者:
鈴木大介
渡邊 拓巳的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('渡邊 拓巳', 18)}}的其他基金
重合誘起自己組織化を活用した新規ポリペプチド合成システムの構築
利用聚合诱导自组装构建新型多肽合成系统
- 批准号:
21J01830 - 财政年份:2021
- 资助金额:
$ 2.91万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
迅速な集合体形成を活用した化学酵素重合による単分散ポリペプチドの合成
利用快速聚集体形成通过化学酶聚合合成单分散多肽
- 批准号:
20K22530 - 财政年份:2020
- 资助金额:
$ 2.91万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Research Activity Start-up
形態的・化学的に異方的な新奇ゲル微粒子の創製・評価と生体分子モデルへの応用
新型形态和化学各向异性凝胶颗粒的创建和评估及其在生物分子模型中的应用
- 批准号:
18J11622 - 财政年份:2018
- 资助金额:
$ 2.91万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
相似海外基金
単一ゲル微粒子の階層複合化に基づく高強度微粒子材料の創成
基于单凝胶颗粒分级复合的高强度颗粒材料的制备
- 批准号:
24K01550 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2.91万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
可逆的な斥力/引力支配場を活用した異種ゲル微粒子から成る配列体構築
使用可逆排斥/吸引控制场构建由异质凝胶颗粒组成的阵列
- 批准号:
22K05208 - 财政年份:2022
- 资助金额:
$ 2.91万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
単一ゲル微粒子の強靭化に基づくミクロ空間移動科学の構築
基于单一凝胶颗粒增韧的微空间输运科学构建
- 批准号:
21H01999 - 财政年份:2021
- 资助金额:
$ 2.91万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
微粒子の異方性を活用した新規ゲル微粒子集積システムの開発
利用微粒各向异性开发新型凝胶微粒累积系统
- 批准号:
20J21790 - 财政年份:2020
- 资助金额:
$ 2.91万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
温度応答性ゲル微粒子を用いた懸濁液とマクロゲルの力学特性の解明と機能性の創出
使用温度响应性凝胶颗粒阐明悬浮液和大凝胶的机械性能并创建功能
- 批准号:
19J12043 - 财政年份:2019
- 资助金额:
$ 2.91万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
形態的・化学的に異方的な新奇ゲル微粒子の創製・評価と生体分子モデルへの応用
新型形态和化学各向异性凝胶颗粒的创建和评估及其在生物分子模型中的应用
- 批准号:
18J11622 - 财政年份:2018
- 资助金额:
$ 2.91万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
空間配置を制御した金属ナノ粒子のゲル微粒子内部への固定化による機能性触媒の創製
通过将金属纳米颗粒固定在具有受控空间排列的凝胶颗粒内来创建功能催化剂
- 批准号:
15J11533 - 财政年份:2015
- 资助金额:
$ 2.91万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
新規機能性ゲル微粒子による土壌微生物の高速分析法の開発
利用新型功能性凝胶颗粒开发土壤微生物高速分析方法
- 批准号:
14J08350 - 财政年份:2014
- 资助金额:
$ 2.91万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
Interaction between small particle and quantum vortex from the view point of pressure statistics
从压力统计角度看小粒子与量子涡旋的相互作用
- 批准号:
26630050 - 财政年份:2014
- 资助金额:
$ 2.91万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Challenging Exploratory Research
A study on multiple-scattering lidar techniques to determine small particle-size distribution
确定小粒径分布的多重散射激光雷达技术研究
- 批准号:
24760432 - 财政年份:2012
- 资助金额:
$ 2.91万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Young Scientists (B)