On-tissue Diastereomeric Derivatization for Selective Imaging of Chiral Molecules

用于手性分子选择性成像的组织内非对映体衍生化

基本信息

  • 批准号:
    22K15264
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 2.91万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
  • 财政年份:
    2022
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    2022-04-01 至 2024-03-31
  • 项目状态:
    已结题

项目摘要

本研究では、新たな誘導体化法の開発により生体組織切片に含まれるキラル分子とその光学異性体の分布をそれぞれ可視化することを目的としている。研究代表者は昨年度までに、種々のキラル誘導体化試薬を用いて得たキラルアミノ酸のジアステレオマー誘導体を対象として、イオンモビリティースペクトロメトリー(IMS)において比較的高い分離度を示すキラル誘導体化試薬2種を見出した。本年度はまず、それらキラル誘導体化試薬をアスパラギン酸とアスパラギン酸のγ位カルボン酸がエステル化された化合物2種(メチルエステル、tert-ブチルエステル)と反応させ、生じる誘導体の部分構造の差がもたらす分離度の変化を調べた。エステル化された2種化合物のD体とL体に由来する誘導体はいずれもアスパラギン酸を用いた場合と比べて低い分離度を示し、アスパラギン酸のγ位カルボン酸が各誘導体イオンの立体構造(衝突断面積)に大きく寄与していることが示唆された。次に、on-tissue誘導体化により生成するアスパラギン酸誘導体のMALDI/MSによる検出を試みた。マウス組織に準備したD-, L-アスパラギン酸の乾燥液滴に反応溶液を滴下し、MALDI/MSで測定したところ、誘導体由来のピークは検出されなかった。この原因として、IMSで分離可能なイオン種の生成効率が不十分であることが挙げられる。そこで、これまでに得た自らの知見と文献情報を基に、2種の新しいカチオン型キラル誘導体化試薬を合成した。合成した試薬をタンパク質構成キラルアミノ酸と反応させ、各誘導体が質量分析イメージングにおける高感度検出に適した[M]+として検出されることを確認した。現在、各誘導体のIMS/質量分析による解析を進めると共に、新規誘導体試薬の収率を向上すべく反応条件の検討を行っている。以上の成果の一部は関連学会にて発表された。
The purpose of this study is to develop a novel method for the visualization of the distribution of molecules and optical isomers in tissue sections. The study representative showed that two kinds of high resolution inducers were found in the last year's high resolution inducers for the use of different kinds of inducers. This year, the chemical test of the inducer was carried out on two kinds of compounds, namely, acid, tert-acid and γ-acid. The structural difference of the inducer was adjusted and the separation was adjusted. The D and L bodies of the two compounds were separated from each other by a higher resolution than that of the γ-position of the acid. The stereostructure of each inducer was larger than that of the other. Next, on-tissue inducer generation and MALDI/MS analysis D-and L-D-D-D The reason for this is that IMS is separated from the possibility of species generation. Based on the knowledge and literature information, two new types of induction drugs were synthesized. The quality of the product is determined by the quality of the product. Now, IMS/mass analysis of each inducer is progressing, and the new inducer test yield is increasing. Part of the above results are related to the development of the society.

项目成果

期刊论文数量(32)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
Enantio-Separation by Ion-Mobility Spectrometry
通过离子淌度光谱法进行对映体分离
ジアステレオマー誘導体化によるキラル分子のエナンチオ選択的イメージング
通过非对映体衍生化进行手性分子的对映选择性成像
  • DOI:
  • 发表时间:
    2022
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    杉山栄二;水野 初;轟木堅一郎
  • 通讯作者:
    轟木堅一郎
キラルアミンの選択的なイメージングを可能とする新規誘導体化試薬の開発
开发新型衍生试剂,实现手性胺的选择性成像
  • DOI:
  • 发表时间:
    2022
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    青山洋平;杉山栄二;山下賢二;古庄 仰;濱島義隆;轟木堅一郎
  • 通讯作者:
    轟木堅一郎
イオン移動度質量分析によるキラル分子のエナンチオ選択的イメージング
通过离子淌度质谱法对手性分子进行对映选择性成像
  • DOI:
  • 发表时间:
    2022
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    杉山栄二;水野 初;轟木堅一郎
  • 通讯作者:
    轟木堅一郎
コアシェルカラムを用いたアミノ酪酸全異性体高速一斉分析法の開発
使用核壳柱高速同时分析氨基丁酸所有异构体的方法的开发
  • DOI:
  • 发表时间:
    2022
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    今村美優菜;杉山栄二;仲村茉緒;古庄 仰;水野 初;轟木堅一郎
  • 通讯作者:
    轟木堅一郎
{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

杉山 栄二其他文献

GM2蓄積症モデルに対する改変型ヒトβーヘキソサミニダーゼの有効性と機能評価
改良人β-氨基己糖苷酶对GM2贮积病模型的功效及功能评价
  • DOI:
  • 发表时间:
    2014
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    北風 圭介;田崎 智佳子;水谷 安通;杉山 栄二;神谷 真子;瀬藤 光利;浦野 泰照;伊藤 孝司
  • 通讯作者:
    伊藤 孝司
新規蛍光相関分光法による蛍光分子成熟度とキネシンアイソフォームの分子間相互作用の解明
使用新型荧光相关光谱法阐明驱动蛋白亚型的荧光分子成熟度和分子间相互作用
  • DOI:
  • 发表时间:
    2018
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    島本 知英;大西 哲生;江崎 加代子;前川 素子;渡邉 明子;豊島 学;杉山 栄二;大和田 祐二;瀬藤 光利;吉川 武男;毛利 一成
  • 通讯作者:
    毛利 一成
新規蛍光プローブおよびイメージングマススペクトロメトリーによるリソソーム酵素補充効果のイメージング
使用新型荧光探针和成像质谱对溶酶体酶招募效应进行成像
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    北風 圭介;幾尾 真理子;杉山 栄二;浅沼 大祐;神谷 真子;瀬藤 光利;浦野 泰照;櫻庭 均;伊藤 孝司
  • 通讯作者:
    伊藤 孝司
改変型ヒトβ-HexosaminidaseのGM2蓄積症モデルに対する有効性評価
改良人β-氨基己糖苷酶对GM2贮积病模型的疗效评价
  • DOI:
  • 发表时间:
    2014
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    北風 圭介;田崎 智佳子;水谷 安通;杉山 栄二;神谷 真子;瀬藤 光利;浦野 泰照;伊藤 孝司
  • 通讯作者:
    伊藤 孝司
大気圧下MALDIに揮発性 p -ニトロアニリンを用いると両方のイオンモードでの高解像度リン脂質イメージングが可能になる
在大气压下使用挥发性对硝基苯胺 MALDI 可以在两种离子模式下实现高分辨率磷脂成像。
  • DOI:
  • 发表时间:
    2014
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    松下 祥子;杉山 栄二;早坂 孝宏;正木 紀隆;瀬藤 光利
  • 通讯作者:
    瀬藤 光利

杉山 栄二的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

{{ truncateString('杉山 栄二', 18)}}的其他基金

キラル誘導体化イオン移動度質量分析によるD-アミノ酸イメージング法の開発
使用手性衍生化离子淌度质谱法开发 D-氨基酸成像方法
  • 批准号:
    24K09749
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 2.91万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

相似海外基金

口腔癌細胞の酸性環境に関与するリソソーム膜の動態のイメージング解析
口腔癌细胞酸性环境中溶酶体膜动力学的成像分析
  • 批准号:
    24K13093
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 2.91万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
糖鎖・糖タンパク質を利用した歯性感染症の分子イメージング技術の開発
利用糖链和糖蛋白开发牙科感染分子成像技术
  • 批准号:
    24K13128
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 2.91万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
生細胞内新生鎖イメージングを用いた神経変性疾患に関わる非典型的翻訳の分子機構解明
利用细胞内新生链成像阐明神经退行性疾病中非典型翻译的分子机制
  • 批准号:
    24KJ1067
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 2.91万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
酸素イメージング技術による畑作物の湿害発生機序の解明
利用氧成像技术阐明大田作物水分损害机制
  • 批准号:
    24KJ1881
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 2.91万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
次世代放射光と質量分析イメージングで明らかにする腹部大動脈壁構造と瘤径拡大の関連
新一代同步辐射和质谱成像揭示腹主动脉壁结构与动脉瘤直径增大的关系
  • 批准号:
    24K11985
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 2.91万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
ハイダイナミックレンジ合成技術を用いた磁石材料の高速度磁気イメージング装置の開発
利用高动态范围合成技术开发磁性材料高速磁成像装置
  • 批准号:
    24K07593
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 2.91万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
原子間力顕微鏡を用いた脂肪酸金属石鹸膜のイメージングとトライボロジー特性評価
使用原子力显微镜对脂肪酸金属皂膜进行成像和摩擦学表征
  • 批准号:
    24K07288
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 2.91万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
多発性硬化症における神経炎症の可視化を目指したPET分子イメージング研究
PET 分子成像研究旨在可视化多发性硬化症中的神经炎症
  • 批准号:
    24K10813
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 2.91万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
Radio-Transcriptomicsによる肝癌の分子生物学的イメージング・バイオマーカーの構築
使用放射转录组学构建肝癌的分子生物成像和生物标志物
  • 批准号:
    24K11130
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 2.91万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
質量分析イメージングによる薬剤性間質性肺炎の病態解析および新規診断法の開発
药物性间质性肺炎的病理分析及质谱成像诊断新方法的开发
  • 批准号:
    24K11366
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 2.91万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了