Biobank studies on the associations between metabolomics and prognoses in patients with diabetes, dyslipidemia, or heart failure

关于糖尿病、血脂异常或心力衰竭患者代谢组学与预后之间关系的生物库研究

基本信息

  • 批准号:
    22K17362
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 2.91万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
  • 财政年份:
    2022
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    2022-04-01 至 2025-03-31
  • 项目状态:
    未结题

项目摘要

本研究は、糖尿病・高脂血症・心不全患者におけるメタボローム(各メタボライトおよび複数のメタボライトのパターン)と予後の関連を日英のバイオバンク(BioBank JapanおよびUK Biobank)を用いて検討することを目標としている。本年度の活動としては、下記の通りである。2022年4-12月:BioBank Japanの利用許可を得てアクセスし、BioBank Japanの中でメタボロームを計測された糖尿病患者約4000人のデータを抽出した。Cox回帰モデルを用いて、249種類のメタボライトと合併症(心血管障害、網膜症、腎症、神経障害)の新規発生の関連を網羅的に解析し、特定のメタボライトが特定のアウトカムと比較的強い関連を示していることを明らかにした。また、別のアプローチとして、メタボロームの情報を用いて、教師無し機械学習の一種であるK-means++法により、対象患者をクラスタリングし、特定の患者クラスターが糖尿病の合併症を起こしやすいことを発見した。なお、当初の計画から、死亡を主なアウトカムとして検討する予定であったが、現在当局からの死亡情報の提供待ちとなっており、こちらの情報が得られ次第、残りの解析を進め、論文執筆に移る予定である。2023年1-3月:平行して進める予定のUK Biobankについて、研究者登録を行い、メタボロームを計測した患者のデータ利用申請を行った。現在、許可が下りるのを待っている段階である。
This study aims to investigate the relationship between diabetes mellitus, hyperlipidemia, and cardiac insufficiency and the future use of BioBank Japan and UK Biobank. This year's activities are recorded below. April-December 2022: BioBank Japan's use license was obtained, and BioBank Japan's central government measured about 4000 diabetes patients. Cox analysis of the relationship between the occurrence of 249 types of diseases and complications (cardiovascular disorders, omental disorders, renal disorders, and neurological disorders), and the strong correlation between specific diseases and specific diseases. A K-means++ method for learning by machine, for patients, for specific patients, for the development of complications of diabetes The original plan, the death, the main body, the discussion, the present authorities, the death information, the information, the order, the analysis, the paper writing, the predetermined. January-March 2023: Parallel progress to predetermined UK Biobank registration, investigator registration, measurement, patient utilization application Now, permission is granted to wait for the next stage.

项目成果

期刊论文数量(0)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

岩上 将夫其他文献

「高齢者の安全な薬物療法ガイドライン2015」発表前後の糖尿病治療薬の処方傾向:NDBオープンデータの活用
《2015年老年人安全用药指南》发布前后抗糖尿病药物处方趋势:NDB开放数据利用
  • DOI:
  • 发表时间:
    2021
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    浜田 将太;岩上 将夫;佐方 信夫;杉山 雄大;石川 智基;清水 沙友里;田宮 菜奈子
  • 通讯作者:
    田宮 菜奈子
医療情報データベースを用いるためのOutcome Definition Repository(ODR)の構築 日本薬剤疫学ODR-Task Force報告
使用医疗信息数据库构建结果定义存储库 (ODR) 日本药物流行病学 ODR 工作组报告
  • DOI:
  • 发表时间:
    2021
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    井上 慧哉;岩上 将夫;小野 利展;北島 行雄;木村 友美;佐藤 泉美;杉田 玲夢;杉山 大典;原 梓;宮崎 真;米倉 寛;漆原 尚巳
  • 通讯作者:
    漆原 尚巳

岩上 将夫的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了