人口減少地域における巡礼ツーリズムの高まりによる霊場空間の再編に関する研究
人口减少地区朝圣旅游增加导致的神圣空间重组研究
基本信息
- 批准号:22K18108
- 负责人:
- 金额:$ 2.25万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
- 财政年份:2022
- 资助国家:日本
- 起止时间:2022-04-01 至 2026-03-31
- 项目状态:未结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
本研究の目的は人口減少地域において復興あるいは創出された巡礼地を対象に、巡礼ツーリズムの高まりによる「霊場空間」の再編を明らかにすることである。本年度は、(1)巡礼ツーリズムの発展の歴史的経緯を刊行図書や新聞記事等を資料として通時的に分析する、(2)関係する巡礼地を現地調査し、観光資源化にともなう「霊場空間」の再編の特徴を検討することを目的とした。本年度の研究について、(1)では関連資料の収集および分析の結果、第一に1980年代以降に観光・レジャーの高まりやモータリゼーションの進展を背景に地方巡礼を対象とした案内書籍が増加し、その後も継続的に刊行されていたこと、第二に1990年代半ばごろから西日本を中心に特定人物(仕掛け人)によって多数の巡礼地が創出され、またこれら巡礼地と巡礼者を結びつける案内書籍が数多く刊行されたことの2点が明らかになった。(2)では、千葉県、島根県、長野県等の巡礼地を対象に、関係者への聞き取りや景観観察、図書館への資料収集等を精力的に行った。調査先のひとつである千葉県では近年の「御朱印めぐり」ブームを活用し、「外からの参拝者」の誘導を図ることで、地域活性化や社寺運営の維持を試みていたこと、また「御朱印めぐり」の巡礼先に比較的規模の大きな施設(札所)を選定することで、そこから周辺の小規模な施設への参拝誘導を図る仕組みを作り上げていたことが明らかとなった。以上の成果のうち、(1)は現在論考を執筆中である。(2)は関連する調査結果を2022年人文地理学会大会にて発表するとともに、現在論考を執筆中である。また、観光関係の事典において「サステナブルツーリズム」の項目を担当し、観光による持続可能な社会のあり方を論究した。
The purpose of this study is to revitalize the underpopulated areas and create a new way to re-organize the "field space". This year,(1) the history of the tour, the publication of books, news, etc., the analysis of the communication time,(2) the relationship between the tour site, the investigation of the site, the reorganization of the "field space" and the purpose of the discussion. This year's research includes: (1) the results of collection and analysis of related data;(2) the progress of research in the 1980s, the increase of books in the case, the increase of publications in the case, and the increase of publications in the case. Second, in the 1990s, the number of books published in the West Japan Center was increased by 2 points. (2) The information and data collection of visiting places such as Chiba, Shimane and Nagano In recent years, the use of the "Imperial Seal" system, the induction of "external participants", the maintenance of regional activation and the operation of the community, the comparison of the scale of the "Imperial Seal" system, and the selection of the scale of the "Imperial Seal" system were investigated. The small scale of the project is to be used to induce the formation of a large number of new projects. The above achievements are divided into three parts: (1) the present discussion and writing. (2) The results of the survey were presented at the 2022 Human Geography Society Conference, and the current discussion was in the process of writing. The project of "
项目成果
期刊论文数量(1)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
熊本県人吉球磨地方における巡礼行事の観光資源化とその影響―担い手の高齢化と札所環境に注目して―
熊本县人吉球磨地区的朝圣活动转化为旅游资源及其影响:关注参与者老龄化和寺庙环境
- DOI:
- 发表时间:2022
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:岩井美佐紀(編著);大泉さやか;下條尚志ほか54名(共著);Prakash Gautam;工藤晴子;Haruko Kudo;工藤晴子;元山琴菜;元山琴菜;宮﨑友里;宮﨑友里;卯田卓矢
- 通讯作者:卯田卓矢
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
卯田 卓矢其他文献
Night and Landscape: Invisible Night and Experienced Darkness
夜与风景:看不见的夜与经历过的黑暗
- DOI:
10.24586/jags.12.3_207 - 发表时间:
2019 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
池田 真利子;坂本 優紀;中川 紗智;太田 慧;杉本 興運;卯田 卓矢 - 通讯作者:
卯田 卓矢
第2章 現代世界の諸地域 北アフリカ・サブサハラアフリカ―対照的な地域を比較
第 2 章 现代世界的地区 北非/撒哈拉以南非洲 - 比较对比地区
- DOI:
- 发表时间:
2023 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
池田 真利子;坂本 優紀;中川 紗智;太田 慧;杉本 興運;卯田 卓矢;秦正樹;桐越仁美 - 通讯作者:
桐越仁美
Third Party Participation in Investor-State Mediation
第三方参与投资者与国家调解
- DOI:
- 发表时间:
2022 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
池田 真利子;坂本 優紀;中川 紗智;太田 慧;杉本 興運;卯田 卓矢;秦正樹;桐越仁美;Satoshi Iizuka;Yukari Yoshihara;Mathieu Marion and Mitsuhiro Okada;Tomoko Ishikawa - 通讯作者:
Tomoko Ishikawa
卯田 卓矢的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
相似海外基金
インバウンド・アウトバウンド・ループ創出へ向けたツーリズム・バイアス研究
建立入境/出境循环的旅游业偏见研究
- 批准号:
24K05145 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2.25万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
ユーラシアにおけるツーリズム・モビリティーズの現代的展開に関する研究
欧亚大陆旅游业和流动性现代发展研究
- 批准号:
24K15547 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2.25万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
両大戦間期の余暇の組織化における商業ツーリズム:KdFとHapagの関係を中心に
两次世界大战期间休闲组织中的商业旅游:聚焦 KdF 与 Hapag 之间的关系
- 批准号:
24K04980 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2.25万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
フランスの山岳地域における脱ツーリズムの展開に関する研究
法国山区绕道旅游发展研究
- 批准号:
24K21014 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2.25万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
多様なステークホルダーによる海外ボランティア・ツーリズムの協働評価枠組みの構築
构建多元利益相关者海外志愿旅游协同评价框架
- 批准号:
24K15513 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2.25万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
本物体験が資源保全とツーリズムの持続性に果たす役割の解明
阐明真实体验在资源保护和旅游业可持续发展中的作用
- 批准号:
23K28333 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2.25万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
ツアー参加者の語りと商品分析からLGBTツーリズムの有用性を探る
通过旅游参与者的叙述和产品分析探索 LGBT 旅游的实用性
- 批准号:
24K15519 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2.25万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
イスラミック・ツーリズムにおける観光経験の宗教資源フローをめぐる実証研究
伊斯兰旅游中旅游体验的宗教资源流实证研究
- 批准号:
23K21817 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2.25万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
ツーリズムにおける異文化間コンフリクトと創造的対話に関する理論的・実証的研究
旅游中跨文化冲突与创意对话的理论与实证研究
- 批准号:
23K28329 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2.25万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
ツーリズム・モビリティーズの現在・課題・可能性――地域の持続可能性を志向する研究
旅游和出行的现状、挑战和可能性——旨在区域可持续发展的研究
- 批准号:
24K03190 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2.25万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)