Nb3Sn薄膜超伝導加速空洞のための革新的Nb3Sn成膜技術の確立

Nb3Sn薄膜超导加速腔创新Nb3Sn薄膜沉积技术的建立

基本信息

  • 批准号:
    22K18130
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 2.91万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
  • 财政年份:
    2022
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    2022-04-01 至 2025-03-31
  • 项目状态:
    未结题

项目摘要

近年、Nb超伝導加速空洞に代わる空洞として注目を浴びているNb3Sn超伝導加速空洞は、Nb空洞内でSnとSnCl2を加熱蒸発させて空洞内面にNb3Sn膜を形成することで製作される。本研究では、Nb表面に予めSn膜を形成することで、従来SnCl2蒸気で行われていたNb3Sn核生成よりも高密度な核生成を行い、その後に形成されるNb3Sn膜をより平滑度良く、かつ超伝導特性の良い膜とすることを目的とする。本年度は①Nbサンプルに対するSn膜形成試験と、その後にサンプル表面にNb3Sn膜を形成するための②小型Nb3Sn成膜炉の構築を実施した。①Nb超伝導加速空洞に用いられるNb板材から15mm角のサンプルを切り出し、化学研磨、鏡面研磨、アニールを施すことで清浄表面のNbサンプルを準備した。準備したサンプルに対して、NIMSのスパッタリング装置を用いてSn膜を形成する試験を行った。スパッタの出力、時間を調整することで、サンプルに約100nmのSn膜を形成することに成功した。また、超伝導加速空洞のような複雑な形状の表面に対してSn膜を形成するために、KEK PFのNEGコーティング装置でのNb/Snスパッタリング試験も進めている。②サンプルを用いたNb3Sn成膜試験を行うために、小型管状炉の立ち上げを行った。炉心管は1100度以上の高温に耐えられるようにHBチューブを用いた。真空排気系はドライポンプとターボ分子ポンプで構築し、到達真空度は5E-4Pa程度である。加熱試験で1100度で安定して運転できることを確認した。現在は炉心管内でSnを積極的に蒸発させるための追加ヒーター導入の検討を行っている。
近年来,NB3SN超导加速腔已引起人们的注意,它是一个取代NB超导加速腔的腔,并通过在NB腔中加热和蒸发SN和SNCL2来形成NB3SN膜,以形成NB3SN膜的内部表面。在这项研究中,目的是在NB表面上事先形成SN膜,以产生比以前用SNCL2 Vapor进行的NB3SN成核密度更高的成核密度,并使之后形成的NB3SN膜变得更好,并且具有更好的平滑度,并且具有更好的超导性。今年,我们在NB样品上进行了SN膜形成测试,然后进行2)构建一个小的NB3SN膜形成炉,以在样品表面上形成NB3SN膜。 1)从NB超导加速腔中使用的NB板块材料中切出15毫米平方样品,然后进行化学抛光,镜像抛光和退火,以准备在干净表面上的NB样品。测试准备的样品,使用NIMS的溅射装置形成SN膜。通过调整溅射的输出和时间,我们在样品上成功形成了大约100 nm的SN膜。此外,在KEK PF的Neg Coating设备中进行了NB/SN溅射测试,以在具有复杂形状的表面上形成SN膜,例如超导加速腔。 2)发射了一个小型管状炉,以使用样品进行NB3SN膜形成测试。核心管用于承受1100度或更高的高温。真空排气系统由干泵和涡轮分子泵构建,达到的真空水平约为5e-4pa。加热测试证实该操作可以稳定在1100度下进行。目前,我们正在考虑引入其他加热器以积极蒸发反应堆核心管中的SN。

项目成果

期刊论文数量(1)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
Nb3Sn超伝導加速空洞のための新規成膜手法の開発
Nb3Sn超导加速腔新沉积方法的开发
  • DOI:
  • 发表时间:
    2022
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    井藤 隼人
  • 通讯作者:
    井藤 隼人
{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

井藤 隼人其他文献

Fabrication of 3.0-GHz Single-cell Cavities for Thin-film Study
用于薄膜研究的 3.0 GHz 单细胞腔的制造
  • DOI:
  • 发表时间:
    2019
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    R. Ito;T. Nagata;H. Hayano;R. Katayama;T. Kubo;T. Saeki;H. Ito;Y. Iwashita;Yasuhiro Fuwa;片山領;Yoshihisa Iwashita;Takayuki Saeki;久保 毅幸;井藤 隼人;佐伯 学行;永田 智啓;久保 毅幸;久保 毅幸;久保 毅幸;片山領;久保毅幸;伊藤亮平;佐伯学行
  • 通讯作者:
    佐伯学行
第三高調波電圧誘導法を用いた多層薄膜試料の超伝導特性の膜厚依存性の評価
使用三次谐波电压感应法评估多层薄膜样品超导性能的膜厚度依赖性
  • DOI:
  • 发表时间:
    2019
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    R. Ito;T. Nagata;H. Hayano;R. Katayama;T. Kubo;T. Saeki;H. Ito;Y. Iwashita;Yasuhiro Fuwa;片山領;Yoshihisa Iwashita;Takayuki Saeki;久保 毅幸;井藤 隼人;佐伯 学行;永田 智啓;久保 毅幸;久保 毅幸;久保 毅幸;片山領;久保毅幸;伊藤亮平;佐伯学行;片山領
  • 通讯作者:
    片山領
磁気光学イメージングによる高純度ニオブ材料における単一磁束量子および磁束量子クラスター形成の動的観測
磁光成像动态观察高纯铌材料中单通量量子和通量量子团簇的形成
  • DOI:
  • 发表时间:
    2023
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    立木 実;大井 修一;茂筑 高士;井藤 隼人;菊池 章弘;有沢 俊一;久保 毅幸;梅森 健成
  • 通讯作者:
    梅森 健成
薄膜研究のための3.0-GHz Nb 単セル空洞の製造
用于薄膜研究的 3.0 GHz Nb 单电池腔的制造
  • DOI:
  • 发表时间:
    2020
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    R. Ito;T. Nagata;H. Hayano;R. Katayama;T. Kubo;T. Saeki;H. Ito;Y. Iwashita;Yasuhiro Fuwa;片山領;Yoshihisa Iwashita;Takayuki Saeki;久保 毅幸;井藤 隼人;佐伯 学行
  • 通讯作者:
    佐伯 学行
Observation of vortex clusters using magneto-optical imaging sensors fabricated by an eclipse-PLD method
使用 eclipse-PLD 方法制造的磁光成像传感器观测涡旋簇
  • DOI:
  • 发表时间:
    2022
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    大井 修一;立木 実;茂筑 高士;井藤 隼人;菊池 章弘;有沢 俊一;久保 毅幸;梅森 健成
  • 通讯作者:
    梅森 健成

井藤 隼人的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

相似海外基金

宇宙マイクロ波背景放射観測のための超伝導ミラーの開発
宇宙微波背景辐射观测超导镜研制
  • 批准号:
    22H01256
  • 财政年份:
    2022
  • 资助金额:
    $ 2.91万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
伝導冷却によるニオブスズ薄膜超伝導加速空洞を用いた電子ビーム加速
使用带有传导冷却的铌锡薄膜超导加速腔进行电子束加速
  • 批准号:
    21J00471
  • 财政年份:
    2021
  • 资助金额:
    $ 2.91万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
Improvement of critical current of Nb3Sn wire by neutron irradiation
中子辐照提高Nb3Sn丝临界电流
  • 批准号:
    19K03804
  • 财政年份:
    2019
  • 资助金额:
    $ 2.91万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
Creation of unique Nb3Sn superconducting layer diffusion reaction behavior by intermediate active layer
通过中间活性层创造独特的Nb3Sn超导层扩散反应行为
  • 批准号:
    18K04249
  • 财政年份:
    2018
  • 资助金额:
    $ 2.91万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了