Development of robot arm for endoscopic endonasal surgery

内窥镜鼻内手术机械臂的研制

基本信息

  • 批准号:
    22K18207
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 2.91万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
  • 财政年份:
    2022
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    2022-04-01 至 2025-03-31
  • 项目状态:
    未结题

项目摘要

本研究では、高難易度経鼻内視鏡手術の合併症率低下を目的とし、ワーキングチャネル内蔵型硬性内視鏡とそれに適合する細径デバイスを開発し、経鼻内視鏡手術の際に術者の2本の手に加え、3本目の手として細径デバイスを内視鏡チャネルから挿通し、リーダフォロワ制御するシステムの構築を目指したものである。そのためには、まず経鼻内視鏡手術に適応できるワーキングチャネル内蔵型硬性内視鏡、およびワーキングチャネルに適合する細径デバイスの開発が必要不可欠である。令和4年度は、経鼻アプローチの際の、鼻腔内への内視鏡及び鉗子の挿入角度、可動範囲、および手術器具の干渉を評価するために、医用画像(DICOM)データをもとに鼻腔内の3Dモデルを作成し、経鼻内視鏡手術のシミュレーション環境を構築した。それと同時に、経鼻内視鏡手術に適応できるワーキングチャネル内蔵型硬性内視鏡、およびワーキングチャネルに適合する細径デバイスの開発に着手した。新規にワーキングチャネル内蔵型硬性内視鏡を制作するのは、コスト、技術、ライセンスなどの課題をクリアする必要があるため、今回開発を進めるワーキングチャネル内蔵型硬性内視鏡は、既存の硬性内視鏡にワーキングチャネルが付属した独自の内視鏡シースを取り付けることとし、そのための独自のシースを企業とタイアップして開発を進めた。素材や形状について、現在具体的な検討を継続している。また、細径デバイスに関しては、鉗子を想定し、動物用に開発された直径2㎜の超細径鉗子を参考にしながら、開発を進めているところである。
This study aims to reduce the complication rate of high difficulty nasal endoscopic surgery. It aims to develop a small diameter endoscope suitable for nasal endoscopic surgery. It aims to provide guidance for the construction of a small diameter endoscope suitable for nasal endoscopic surgery. It is necessary to develop a small diameter endoscope for endoscopic surgery. In 2010 and 2014, we established the environment for nasal endoscope and forceps insertion angle, movable range, and surgical instrument evaluation, medical imaging (DICOM), and nasal 3D imaging. At the same time, we are also working on the development of a wired-tube built-in rigid endoscope suitable for nasal endoscopic surgery and a small-diameter device suitable for wired-tube surgery. The new regulation is aimed at improving the quality of internal rigid endoscopes and the quality of existing rigid endoscopes. The company's development process Material shape, now specific search The diameter of the pliers is 2 mm, and the diameter of the pliers is 2 mm. The diameter of the pliers is 2 mm, and the diameter of the pliers is 2 mm.

项目成果

期刊论文数量(0)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

荻原 利浩其他文献

荻原 利浩的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了