糸球体足細胞の突起形成過程における微小管の役割及びその制御機構についての研究
微管在肾小球足细胞突起形成过程中的作用及其调控机制研究
基本信息
- 批准号:10770011
- 负责人:
- 金额:$ 1.41万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
- 财政年份:1998
- 资助国家:日本
- 起止时间:1998 至 1999
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
腎糸球体足細胞は、形態学的にもっとも分化した細胞の一つである。本研究では、足細胞の培養株を用いて、この細胞の持つ複雑な突起の形態がどのようにして形成されてゆくかを明らかにしようとしている。本年度には特に、微小管の機能を制御する因子について研究した。細胞質内で伝達される情報としては、蛋白質のSer/Thr残基におけるリン酸化が足細胞における微小管機能調節の鍵を握ることが明らかになった。すなわち、蛋白質キナーゼの阻害剤(H-7,K-252a)は突起形成を促進するのに対し、脱リン酸化酵素の阻害剤(okadaic acid)はこれを抑制した(kobayashi et al.,投稿中)。また、細胞外からの情報としては、さまざまな細胞外マトリックス蛋白がそれぞれ異なった影響を与えることが明らかとなった。すなわち、ラミニン(正常な糸球体基底膜の構成分子の一つである)は突起形成を促進したが、フィブロネクチン(通常は糸球体基底質に含まれない)はこれを抑制した(kobayashi et al.,投稿中)。これに関連して、細胞外マトリックスに関する総説を発表した(小林&坂井,2000)。微小管の機能、特にその重合を直接調節しているのは、微小管関連蛋白MAPsと呼ばれる一群の蛋白である。足細胞に発現している微小管関連蛋白としてこれまでに、MAP3とMAP4が別々に報告されていた。我々は分子レベルの解析により、その二つの蛋白が同一であることを示して論文として報告した(kobayashi et al.,2000)。また、足細胞における微小管の機能についての総説(小林ら,1999,1999)や、足細胞全般に関して考察した総説を発表した(小林&坂井,1999)。さらに本研究に関連して、突起形成に共通する機構を考察した総説を発表した(小林ら,1999;Matsuda et al.,1999,1999)。
Renal spheroid podocytes are morphologically differentiated. In this study, podocyte cultures were used to study the morphology of the processes in the podocyte culture. This year's special, micro-tube function control factor research Cytoplasmic information and protein Ser/Thr residues are key to regulation of microtubule function in podocytes The inhibitor (H-7,K-252a) of the protein kinase inhibitor (H-7,K-252a) promotes the formation of the protein complex and inhibits the deacidification enzyme inhibitor (okadaic acid)(Kobayashi et al., in the post). Moreover, it is now clear that extracellular information and information can have different effects on the extracellular Matrikus protein. (Kobayashi et al., in the post). The relationship between these two factors and extracellular factors is discussed in detail (Kobayashi & Sakai, 2000). Microtube-associated proteins (MAPs) are a group of proteins that directly regulate microtube-related functions. Podocyte microtube-associated protein (MAP3, MAP4) was found in the rat podocytes. (Kobayashi et al., 2000)。A comprehensive study of the functions of microtubules in podocytes (Kobayashi, 1999, 1999) and podocytes (Kobayashi & Sakai, 1999) The present study examines the common mechanisms for association and protrusion formation (Kobayashi, 1999;Matsuda et al., 1999,1999)。
项目成果
期刊论文数量(17)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
Kriz,W,et al.: "New aspects of podocyte structure,function and pathology." Clinical and Experimental Nephrology. 2(2). 85-99 (1998)
Kriz,W,et al.:“足细胞结构、功能和病理学的新方面。”
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
小林直人、坂井建雄: "Annual Review 腎臓(分担執筆pp.26-31)"中外医学社,東京. 263 (1999)
Naoto Kobayashi、Takeo Sakai:“年度回顾肾脏(合着第 26-31 页)”Chugai Igakusha,东京(1999 年)。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
松田 正司 S: "知覚神経節細胞の形態変化と衛星細胞の働き" 解剖学雑誌. 73(6). 603-613 (1998)
Masashi Matsuda S:“感觉神经节细胞的形态变化和卫星细胞的功能”解剖学杂志 73(6)(1998)。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
小林直人ら: "糸球体足細胞における微小管の構築と機能"腎と透析. 47. 849-853 (1999)
Naoto Kobayashi 等人:“肾小球足细胞中微管的结构和功能”《肾脏与透析》47. 849-853 (1999)。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
小林直人ら: "細胞突起形成の制御機構と微小管"解剖学雑誌. 74. 429-439 (1999)
Naoto Kobayashi 等人:“细胞突起形成和微管的控制机制”解剖学杂志 74. 429-439 (1999)。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
小林 直人其他文献
次世代情報基礎教育モデルの構築に向けた現状把握~IT操作技能レベルの調査から見えてきたこと~
了解构建下一代信息基础教育模式的现状 - IT操作技能水平调查的结果 -
- DOI:
- 发表时间:
2016 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
鎌田 光宣;柏木 将宏;小林 直人;坂田 哲人;宮田 大輔 - 通讯作者:
宮田 大輔
大学生のITセキュリティ実践の現状と課題――新たな教育プログラムの構築に向けて
大学生IT安全实践现状与挑战——迈向新教育大纲建设
- DOI:
- 发表时间:
2017 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
坂田 哲人;柏木 将宏;小林 直人;鎌田 光宣;宮田 大輔;中村晋介・柴田雅博・石崎龍二・森脇敦史 - 通讯作者:
中村晋介・柴田雅博・石崎龍二・森脇敦史
文系大学生のITセキュリティ意識と実践に関する調査
文科大学生IT安全意识与实践调查
- DOI:
- 发表时间:
2017 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
柏木 将宏;小林 直人;鎌田 光宣;宮田 大輔;坂田 哲人;中村晋介・柴田雅博・石崎龍二・森脇敦史;柴田雅博・中村晋介・石崎龍二・森脇敦史 - 通讯作者:
柴田雅博・中村晋介・石崎龍二・森脇敦史
次世代情報基礎教育モデルの構築に向けた実践
构建下一代信息化基础教育模式的实践
- DOI:
- 发表时间:
2019 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
柏木 将宏;小林 直人;鎌田 光宣;宮田 大輔;坂田 哲人 - 通讯作者:
坂田 哲人
文系大学生のITセキュリティ実践の現状と課題
文科大学生IT安全实践现状及挑战
- DOI:
- 发表时间:
2018 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
柏木 将宏;小林 直人;鎌田 光宣;宮田 大輔;坂田 哲人;中村晋介・柴田雅博・石崎龍二 - 通讯作者:
中村晋介・柴田雅博・石崎龍二
小林 直人的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('小林 直人', 18)}}的其他基金
昆虫の複眼視覚処理システムに基づく小型無人航空機の自動障害物回避
基于昆虫复眼视觉处理系统的小型无人机自动避障
- 批准号:
18J11084 - 财政年份:2018
- 资助金额:
$ 1.41万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
臓器組織持異的な血管内皮細胞培養株の樹立とその細胞機能の解析
器官组织特异性血管内皮细胞培养系的建立及其细胞功能分析
- 批准号:
12770006 - 财政年份:2000
- 资助金额:
$ 1.41万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
大動脈内膜平滑筋細胞の出現パターンと血管壁における生体力学的意義について
主动脉内膜平滑肌细胞的形态及其在血管壁中的生物力学意义
- 批准号:
07770020 - 财政年份:1995
- 资助金额:
$ 1.41万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
大動脈内皮細胞の細胞骨格構築の生後発達における変化と血行動態との関係について
出生后发育过程中主动脉内皮细胞细胞骨架结构变化与血流动力学的关系
- 批准号:
06857003 - 财政年份:1994
- 资助金额:
$ 1.41万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
血管内皮細胞における細胞骨格の構築と,血管径の違いによる部位差について
血管内皮细胞细胞骨架的构建以及血管直径差异导致的区域差异
- 批准号:
04857005 - 财政年份:1992
- 资助金额:
$ 1.41万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
相似海外基金
由来の異なる間葉系幹細胞培養上清の特性解明と液性因子を応用した骨再生治療法の展開
不同来源间充质干细胞培养上清液的表征及应用体液因子的骨再生疗法的发展
- 批准号:
24K20082 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.41万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
生体の動的環境をワンチップに再現する細胞培養・センシングプラットフォーム
一种细胞培养/传感平台,可在单芯片上再现活生物体的动态环境。
- 批准号:
24K00786 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.41万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
間葉系幹細胞培養上清液による幹細胞増殖を介した急性期臓器虚血再灌流障害の治療開発
利用间充质干细胞培养上清液通过干细胞增殖治疗急性器官缺血再灌注损伤
- 批准号:
24K12186 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.41万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
頸髄半切後の肋間筋の呼吸神経回路再構築:幹細胞培養上清液投与と胸壁振動刺激の効果
颈髓半切后肋间肌呼吸神经回路的重建:干细胞培养上清液施用和胸壁振动刺激的影响
- 批准号:
24K14326 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.41万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
ex vivo/in vitro卵母細胞培養系を用いた減数分裂組換え制御機構の解析
利用离体/体外卵母细胞培养系统分析减数分裂重组控制机制
- 批准号:
24K09545 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.41万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
末梢血血管幹細胞培養上清を用いた乳房温存術放射線治療後の革新的乳房再生技術の開発
利用外周血成血管细胞培养上清液开发保乳放疗后乳房再生创新技术
- 批准号:
24K19834 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.41万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
乳歯歯髄由来幹細胞培養上清のエクソソームを用いた炎症性骨破壊疾患治療への応用
乳牙髓干细胞培养上清液在外泌体治疗炎性骨质破坏疾病中的应用
- 批准号:
24K20059 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.41万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
構造多糖ナノファイバーの界面構造がもたらす動物成分フリーな間葉系幹細胞培養
结构多糖纳米纤维的界面结构带来的无动物成分间充质干细胞培养
- 批准号:
24K17941 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.41万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
骨格筋細胞培養工学を活用した統合的アンチエイジングのための生体応用研究基盤の創成
利用骨骼肌细胞培养工程创建综合抗衰老生物应用研究平台
- 批准号:
23K21635 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.41万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
Cost-Effective, AI-driven Automation Technology for Cell Culture Monitoring: Boosting Efficiency and Sustainability in Industrial Biomanufacturing and Streamlining Supply Chains
用于细胞培养监测的经济高效、人工智能驱动的自动化技术:提高工业生物制造的效率和可持续性并简化供应链
- 批准号:
10104748 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.41万 - 项目类别:
Launchpad